• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

双直交多項式解をもつ離散可積分系系列の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K13837
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分12040:応用数学および統計数学関連
研究機関福知山公立大学

研究代表者

前田 一貴  福知山公立大学, 情報学部, 講師 (80732982)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 交付 (2021年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード離散可積分系 / 双直交多項式 / 離散戸田格子 / ニュートン法
研究開始時の研究の概要

双直交多項式解をもつ新しい離散可積分系系列の構成と,その性質の基礎的な研究,および数値計算への応用を図る.具体的には,対称帯行列の相似変換を与える離散可積分系の構成と解の漸近解析,代数方程式に対するニュートン法に類似した離散可積分系の構成とその性質の解明を目標とする.これらの研究が進展した結果として,行列の固有値・特異値計算アルゴリズム,代数方程式の求解アルゴリズム,離散力学系の理論などへの応用が期待される.

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2021-08-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi