研究課題/領域番号 |
21K13893
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分13040:生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
佐藤 健 京都大学, 化学研究所, 助教 (70883536)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 絡み合い高分子系 / 会合・解離 / レオロジー / 粗視化モデル / シミュレーション |
研究開始時の研究の概要 |
会合性高分子は,可逆的な会合・解離の影響で,通常の高分子にない自己修復性や外場応答性を示す.このような会合性高分子は新規材料として応用可能な面を持つ一方,その絡み合い運動と会合および解離の競合によって現れるダイナミクスを予測することはいまだに困難である. 本研究では,実験と連携することで,会合性高分子のダイナミクスを予測するモデルを構築する.そのモデルを用いた数値計算により,絡み合い会合性高分子のレオロジー挙動の背後にある分子運動の理解を開拓することを目的とする.更にこの研究を通して,分子間に会合・解離や分裂・結合等の機構を有する分子のレオロジーの理解の糸口を掴むことを目指す.
|