• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人間の感覚に影響を与えずに動作可能な圧力センサーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K14204
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
研究機関国立研究開発法人理化学研究所 (2023)
東京大学 (2021-2022)

研究代表者

李 成薫  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 研究員 (80873132)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードスキンセンサ / 圧力センサ / 皮膚感覚 / 圧力センサー / 皮膚センサー / スキンセンサー / 電界紡糸法 / ナノメッシュ / 貼り付け型センサー
研究開始時の研究の概要

本研究課題は、人間の感覚に影響を与えずに動作可能な圧力センサーの開発を目的とし、人間の本来の行動や動作を正確に計測する手法を確立する。具体的には、ナノサイズのメッシュ構造(ナノメッシュ)を利用する容量式圧力センサーを開発し、センサーを皮膚に貼り付けた状態で人間の感覚に及ぼす影響を除去する。非常に薄いナノメッシュ保護層の積層技術を確立し、同時に皮膚で動作する際における機械的耐久性を確保する。本手法を用いることで、センサーを貼り付けた状態でも本来の皮膚感覚を維持しながら圧力を計測することが可能となる。

研究成果の概要

本研究課題では、人間の感覚に影響を与えずに動作可能な圧力センサーの開発を目的とし、人間の本来の行動や動作を正確に計測する手法を確立するための研究を遂行した。具体的には、ナノサイズのメッシュ構造(ナノメッシュ)を利用する容量式圧力センサーを開発し、センサーを皮膚に貼り付けた状態で人間の皮膚感覚に及ぼす影響を除去することに成功した。本手法を用いることで、センサーを貼り付けた状態でも、本来の皮膚感覚を維持しながら外部と接触する際の圧力を計測することが可能となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

素材の厚みを薄くすると皮膚の感覚は伝わりやすくなる。一方で、素材を貫通する際に必要な力や素材が裂断する際の力は、素材の厚みに比例するため、薄い素材はより弱い力でも壊れやすい。またセンサーの表面をこすると薄い素材は削られてなくなってしまうため、薄さと摩擦耐久性はトレードオフの関係にある。本研究では、ポリウレタンナノファイバに水溶性ポリマのポリビニルアルコールを溶解・浸透させることで、皮膚感覚に影響を与えないほどの極薄性と摩擦耐久性を両立させることに成功し、皮膚貼り付け型センサにおける本質的な課題を克服することに成功した。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 8件、 招待講演 7件)

  • [国際共同研究] Sogang University/DGIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Ultrathin organic transistors for next-generation skin electronics2024

    • 著者名/発表者名
      Sunghoon Lee, Takao Someya
    • 学会等名
      18th International Thin-Film Transistor Conference (ITC 2024)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrathin organic transistors toward next-generation skin electronics2023

    • 著者名/発表者名
      Sunghoon Lee, Tomoyuki Yokota, Takao Someya
    • 学会等名
      2023 International Conference on Semiconductor Technology for Ultra Large Scale Integrated Circuits and Thin Film Transistors (ULSIC vs TFT)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrasoft nanomesh electronics for on-skin applications2023

    • 著者名/発表者名
      Sunghoon Lee
    • 学会等名
      The 23rd IEEE International Conference on Nanotechnology (IEEE Nano 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Next-Generation Wearable Electronics: Skin-Attachable Electronics2023

    • 著者名/発表者名
      Sunghoon Lee
    • 学会等名
      NANO KOREA 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stretchable and ultrathin nanomesh pressure sensor2023

    • 著者名/発表者名
      Sunghoon Lee, Yan Wang, Tomoyuki Yokota, Takao Someya
    • 学会等名
      6th International Conference on Mechatronics Technology (ICMT 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A nanomesh pressure sensor for monitoring finger manipulation while avoiding interference with human sensations2022

    • 著者名/発表者名
      Sunghoon Lee, Tomoyuki Yokota, and Takao Someya
    • 学会等名
      2022 Materials Research Society Fall Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 皮膚感覚に影響を与えない皮膚貼り付け型圧力センサ2022

    • 著者名/発表者名
      李成薫,フランクリンさえ, 横田知之,レイブラズ, チエン ゴードン,フランクリンデビット, 染谷隆夫
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] A skin-attachable nanomesh sensor without sensory interference2022

    • 著者名/発表者名
      Sunghoon Lee
    • 学会等名
      2022 International Conference on Flexible and Printed Electronics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Skin-Attachable Nanomesh Sensor without Sensory Interference2021

    • 著者名/発表者名
      Sunghoon Lee, Tomoyuki Yokota, and Takao Someya
    • 学会等名
      The 22th International Union of Materials Research Societies International Conference in Asia (IUMRS-ICA) (2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi