• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超超高層建物の最適地震応答制御に用いる長尺のブレース部材の必要構造性能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K14288
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分23010:建築構造および材料関連
研究機関東京工業大学

研究代表者

寺澤 友貴  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 助教 (10848245)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード超高層 / ダンパー / 座屈拘束ブレース / 最適化 / Damped braced tube / Damped outrigger / 超高層建物 / 鉄骨造
研究開始時の研究の概要

日本でも軒高さ400mに迫る超超高層建物を建設する時代が到来した。しかし,地震地域で超超高層建物を実現した事例は国内外で殆ど無く,超超高層建物に高い耐震性能を与える地震応答制御手法の開発が社会から求められており,学術的に見て推進すべき課題となっている。本研究は“超超高層建物に適した地震応答制御手法とは何か”を課題の核心をなす学術的「問い」に定め,座屈拘束ブレース付外殻構造が1つの答えであるという仮説の実証を目的に,最適地震応答制御に用いる長尺のブレース部材の必要構造性能の解明を試みる。

研究成果の概要

本研究は超超高層建物に適用される各種の地震応答制御構造について,応募者が独自開発した一般化応答スペクトル解析法とスーパーコンピュータを用いて,長尺の耐震ブレースと座屈拘束ブレースおよびオイルダンパーの配置と容量の組合せを網羅的に探索し,最適化された外殻構造の地震応答低減効果と,長尺の各ブレースが達成する必要がある構造性能(部材全体の塑性率,芯材の弾性部と塑性部の長さ比・断面積比など)の統計情報を整備するとともに,長尺のブレースの疲労性評価に用いるべき極低サイクル疲労破壊評価法を実験的と有限要素法の補完解析によって明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本を含め深刻な地震地域で超超高層建物を実現した事例は殆ど無く,適切な地震応答制御手法は確立されていない。軒高さ300mを超える超超高層建物では,架構の曲げ応答が特に卓越し,各階のせん断変形を利用して制振部材に地震エネルギーを吸収させる従来の設計は十分な地震応答低減効果を期待できない。この様に超超高層建物に高い耐震性能を与える地震応答制御手法の開発は社会から求められており,学術的に見て推進すべき重要な研究課題である。本研究は“超超高層建物に適した地震応答制御手法とは何か”を研究課題の核心をなす学術的な「問い」とする。上記の問題に解決策を提示出来れば広く社会・学術へ波及効果を期待できる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 曲げを受ける二辺固定二辺自由支持平板局部座屈部の極低サイクル疲労破壊評価2024

    • 著者名/発表者名
      寺澤友貴,伊藤大悟,竹内徹,シットラーベン
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 89 号: 820 ページ: 651-662

    • DOI

      10.3130/aijs.89.651

    • ISSN
      1340-4202, 1881-8153
    • 年月日
      2024-06-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] スリット配置の異なるオイルダンパースリット付ブレースチューブ構造の動的応答特性2022

    • 著者名/発表者名
      TERAZAWA Yuki、ISHIBASHI Yoji、TANAKA Haruki、YOKOYAMA Ryo、MIZUNO Hiroki、TAKEUCHI Toru
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 87 号: 802 ページ: 1247-1256

    • DOI

      10.3130/aijs.87.1247

    • ISSN
      1340-4202, 1881-8153
    • 年月日
      2022-12-01
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ダンパーの導入費用対効果に着目した制振スリット付ブレースチューブ構造の最適地震応答制御2022

    • 著者名/発表者名
      TERAZAWA Yuki、TANAKA Haruki、TAKEUCHI Toru
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 87 号: 801 ページ: 1082-1092

    • DOI

      10.3130/aijs.87.1082

    • ISSN
      1340-4202, 1881-8153
    • 年月日
      2022-11-01
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地震動入力レベルを考慮したダンパー付単層アウトリガー構造の非線形動的応答特性2022

    • 著者名/発表者名
      TERAZAWA Yuki、ISHIBASHI Yoji、OMURA Hiroki、ASAI Tomoki、TAKEUCHI Toru
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 87 号: 791 ページ: 149-160

    • DOI

      10.3130/aijs.87.149

    • NAID

      130008138583

    • ISSN
      1340-4202, 1881-8153
    • 年月日
      2022-01-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel damped braced tube system for tall buildings in high seismic zones2022

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Yoji、Terazawa Yuki、Tanaka Haruki、Yokoyama Ryo、Mizuno Hiroki、Takeuchi Toru
    • 雑誌名

      The Structural Design of Tall and Special Buildings

      巻: 31 号: 8

    • DOI

      10.1002/tal.1926

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First mode damping ratio oriented optimal design procedure for damped outrigger systems with additional linear viscous dampers2021

    • 著者名/発表者名
      Asai Tomoki、Terazawa Yuki、Miyazaki Takashi、Lin Pao-Chun、Takeuchi Toru
    • 雑誌名

      Engineering Structures

      巻: 247 ページ: 113229-113229

    • DOI

      10.1016/j.engstruct.2021.113229

    • NAID

      120007180763

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 繰返し曲げを受ける二辺固定二辺自由支持平板の極低サイクル疲労破壊評 ―その1 二辺固定二辺自由支持平板の繰返し曲げ実験の概要と結果分析2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤大悟,寺澤友貴,竹内徹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 濱大貴,寺澤友貴,竹内徹,伊藤大悟2024

    • 著者名/発表者名
      繰返し曲げを受ける二辺固定二辺自由支持平板の極低サイクル疲労破壊評 ―その2 塑性ヒンジ理論またはVGM を用いた極低サイクル疲労破壊評価法の適用性―
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 線形粘性ダンパー付並列連層耐震架構を用いた超高層建物の最適応答制御 ―その1 一様配置の動的応答特性―2024

    • 著者名/発表者名
      池田理央,寺澤友貴,田中瑞希,竹内徹
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 線形粘性ダンパー付並列連層耐震架構を用いた超高層建物の最適応答制御 ―その 2 非一様配置の動的応答特性と最適ダンパー設計法―2024

    • 著者名/発表者名
      田中瑞希,寺澤友貴,竹内徹
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Modal damping and seismic performance of damped shear wall systems for tall building in high seismic zones2024

    • 著者名/発表者名
      Terazawa Yuki, Takeuchi Toru, Tanaka Mizuki
    • 学会等名
      The 11th International Conference on the Behavior of Steel Structures in Seismic Areas (STESSA'24)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1次モード減衰比の最大化に着目した非線形ダンパー付多層アウトリガー構造の最適応答制御 ーその1 二層アウトリガー構造の動的応答特性ー2023

    • 著者名/発表者名
      田中瑞希,大村広輝,寺澤友貴,竹内徹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 1次モード減衰比の最大化に着目した非線形ダンパー付多層アウトリガー構造の最適応答制御 ーその2 多層アウトリガー構造の動的応答特性と最適設計ー2023

    • 著者名/発表者名
      大村広輝,寺澤友貴,竹内徹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 全体曲げせん断比の異なる線形粘性ダンパー付並列連層耐震架構の動的応答特性2022

    • 著者名/発表者名
      田中瑞希, 寺澤友貴, 竹内徹, 田中陽樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ダンパーの費用対効果を考慮した全体曲げせん断比の異なるDamped braced tube の最適地震応答制御 その1 数値解析モデルと連続一様配置での地震応答特性およびダンパー費用対効果2022

    • 著者名/発表者名
      大村広輝, 寺澤友貴, 竹内徹, 田中陽樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ダンパーの費用対効果を考慮した全体曲げせん断比の異なるDamped braced tubeの最適地震応答制御 その2 集約配置での地震応答特性とダンパー導入費用削減の可能性探索2022

    • 著者名/発表者名
      田中陽樹, 寺澤友貴, 竹内徹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 地震入力レベルとダンパーの非線形性が単層アウトリガー構造の動的応答特性に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      大村広輝, 寺澤友貴, 竹内徹, 浅井智樹.
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 1次モード減衰比に着目した線形粘性ダンパー付複層アウトリガー構造の最適応答制御 その1 数値解析モデルと固有振動特性2021

    • 著者名/発表者名
      田中陽樹, 浅井智樹, 寺澤友貴, 竹内徹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 1次モード減衰比に着目した線形粘性ダンパー付複層アウトリガー構造の最適応答制御 その2 地震応答と最適設計手法2021

    • 著者名/発表者名
      浅井智樹, 寺澤友貴, 竹内徹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi