• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カチオンを運ぶ分子水車:触媒機能開拓と高難度分子変換への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21K14627
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分33020:有機合成化学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

西井 祐二  大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (70773787)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード有機分子触媒 / トリプチセン / ハロゲン / 芳香族化合物 / カチオン / 求電子置換反応 / 有機機能性材料 / ナノカーボン
研究開始時の研究の概要

本研究では、トリプチセン骨格によって誘起される特異な活性化メカニズムを理解し、芳香族分子に対する新機軸の化学修飾法として一般化することにある。ハロゲンの活性化に限らず、多様な求電子試薬を「高反応性カチオンとして芳香環に届ける」触媒反応系を構築することにより、従来法では実現できなかった高難度反応を達成する。この合成技術の確立は、付加価値の高い化合物群への迅速なアクセスを可能とし、新たな学問領域を開拓するための合成ツールとして活用が期待できる。

研究成果の概要

申請者が以前に見いだしていた、Trip-SMe触媒による芳香族ハロゲン化反応を足掛かりとして、新規反応の開発および触媒設計指針を確立するまで研究を展開した。具体的には、①量子化学計算を用いて、分子構造と電荷分布が触媒活性に与える効果を明らかとし、②SCF3化反応など、ハロゲン以外の高反応性カチオン化学種の形成手法を開発し、③計算から得られた情報を基に新たな触媒プラットフォームを探索し、特定のホウ素クラスター分子がイオン性化学種の活性化に有効であることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の遂行により、機能性に優れた有機分子触媒の開発に向け、新たな設計指針を提案することができた。この成果は有機合成プロセスの効率化に貢献するとともに、従来法では構築の困難であった分子構造へのアクセスを可能とする。こうした観点から、有機光電子デバイスの開発や超分子化学、有機金属化学といった関連分野に波及効果を及ぼすものと期待できる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Aromatic halogenation using carborane catalyst2024

    • 著者名/発表者名
      Kona Chandrababu Naidu、Oku Rikuto、Nakamura Shotaro、Miura Masahiro、Hirano Koji、Nishii Yuji
    • 雑誌名

      Chem

      巻: 10 号: 1 ページ: 402-413

    • DOI

      10.1016/j.chempr.2023.10.006

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tunable mechanochromic luminescence of benzofuran-fused pyrazine: effects of alkyl chain length and branching pattern2024

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shotaro、Okubo Kohei、Nishii Yuji、Hirano Koji、Tohnai Norimitsu、Miura Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 12 号: 7 ページ: 2370-2378

    • DOI

      10.1039/d3tc04748b

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rhodium-Catalyzed Isoquinoline Synthesis Using Vinyl Selenone as Oxidizing Acetylene Surrogate2023

    • 著者名/発表者名
      Inami Ayumi、Nishii Yuji、Hirano Koji、Miura Masahiro
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 25 号: 18 ページ: 3206-3209

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.3c00826

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stimuli‐Responsive Properties on a Bisbenzofuropyrazine Core: Mechanochromism and Concentration‐Controlled Vapochromism2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shotaro、Okubo Kohei、Nishii Yuji、Hirano Koji、Tohnai Norimitsu、Miura Masahiro
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 29 号: 68

    • DOI

      10.1002/chem.202302605

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isoselenazole Synthesis by Rh-Catalyzed Direct Annulation of Benzimidates with Sodium Selenite2023

    • 著者名/発表者名
      Xu-Xu Qing-Feng、Nishii Yuji、Miura Masahiro
    • 雑誌名

      Chemistry

      巻: 5 号: 4 ページ: 2068-2074

    • DOI

      10.3390/chemistry5040140

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Axially Chiral Bibenzo[g]coumarin Derivatives by Rhodium-Catalyzed Oxidative Annulation of Thiocarbamates2023

    • 著者名/発表者名
      Nishii Yuji、Miura Masahiro、Takishima Ryo、Ghosh Koushik
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: - 号: 08 ページ: 925-929

    • DOI

      10.1055/a-2202-4667

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhodium-Catalyzed Direct Vinylene Annulation of 2-Aryloxazolines and Cascade Ring-Opening Using a Vinyl Selenone2023

    • 著者名/発表者名
      Nishii Yuji、Miura Masahiro、Kitano Junya、Hirano Koji
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: -

    • DOI

      10.1055/a-2214-5299

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium‐Catalyzed α‐Selective Halogenation of Triptycene Using Sulfur Directing Group2023

    • 著者名/発表者名
      Ueno Keisuke、Nishii Yuji、Hirano Koji、Miura Masahiro
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: 12 号: 12

    • DOI

      10.1002/ajoc.202300588

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Synthesis of C4-Functionalized Benzofurans by Rhodium-Catalyzed Vinylene Transfer: Computational Study on the Cyclopentadienyl Ligand2022

    • 著者名/発表者名
      Kitano Junya、Nishii Yuji、Miura Masahiro
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 24 号: 31 ページ: 5679-5683

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.2c02030

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Diarylselenides through Rh-Catalyzed Direct Diarylation of Elemental Selenium with Benzamides2022

    • 著者名/発表者名
      Xu-Xu Qing-Feng、Nishii Yuji、Miura Masahiro
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 87 号: 24 ページ: 16887-16894

    • DOI

      10.1021/acs.joc.2c02131

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure, and Chiroptical Properties of Indolo‐ and Pyridopyrrolo‐Carbazole‐Based C2‐Symmetric Azahelicenes2021

    • 著者名/発表者名
      T. Taniguchi, U. Nishii, T. Mori, K. Nakayama, M. Miura
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 27 号: 26 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/chem.202100327

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peri-Selective Direct Acylmethylation and Amidation of Naphthalene Derivatives Using Iridium and Rhodium Catalysts2021

    • 著者名/発表者名
      Nishii Yuji、Miura Masahiro、Kona Chandrababu Naidu、Oku Rikuto
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 53 号: 17 ページ: 3126-3136

    • DOI

      10.1055/a-1472-1059

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrophilic Substitution of Asymmetrically Distorted Benzenes within Triptycene Derivatives2021

    • 著者名/発表者名
      Ueno Keisuke、Nishii Yuji、Miura Masahiro
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 23 号: 9 ページ: 3552-3556

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.1c00970

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhodium-catalysed direct formylmethylation using vinylene carbonate and sequential dehydrogenative esterification2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Moena、Ghosh Koushik、Nishii Yuji、Miura Masahiro
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 67 ページ: 8280-8283

    • DOI

      10.1039/d1cc03362j

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfur-Directed C7-Selective Alkenylation of Indoles under Rhodium Catalysis2021

    • 著者名/発表者名
      Kona Chandrababu Naidu、Nishii Yuji、Miura Masahiro
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 23 号: 16 ページ: 6252-6256

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.1c01990

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Benzoisoselenazolones via Rh(III)‐Catalyzed Direct Annulative Selenation by Using Elemental Selenium2021

    • 著者名/発表者名
      Xu‐Xu Qing‐Feng、Nishii Yuji、Uetake Yuta、Sakurai Hidehiro、Miura Masahiro
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 27 号: 71 ページ: 17952-17959

    • DOI

      10.1002/chem.202103485

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Aromatic Halogenation Using Carborane Catalyst2023

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nishii, Chandrababu Naidu Kona, Rikuto Oku, Shotaro Nakamura, Masahiro Miura, Koji Hirano
    • 学会等名
      16th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-16)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New Lewis Base Catalysts for Aromatic Halogenation2023

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nishii, Chandrababu Naidu Kona, Rikuto Oku, Shotaro Nakamura, Koji Hirano, Masahiro Miura
    • 学会等名
      21st International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Toward Organic Synthesis (OMCOS 21)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spinyカルボラン触媒を用いた芳香族ハロゲン化反応2023

    • 著者名/発表者名
      西井祐二、中村彰太郎、三浦雅博、平野康次
    • 学会等名
      第33回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] カルボランスルフィド触媒による芳香族化合物の求電子的ハロゲン化反応2023

    • 著者名/発表者名
      西井祐二、Chandrababu Naidu Kona、奥陸人、中村彰太郎、平野康次、三浦雅博
    • 学会等名
      第50回有機典型元素化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Triptycenyl Sulfide: A Practical and Active Catalyst for Electrophilic Aromatic Halogenation2022

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nishii
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry Kota Kinabalu (ICPAC KK) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Selective Synthesis of C4-Substituted Benzofurans Through Rhodium-Catalyzed Vinylene Transfer2022

    • 著者名/発表者名
      北野 淳也, 西井 祐二, 三浦 雅博
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Rhodium-Catalyzed Site-Selective Direct Amidation of Naphthalenes Using Sulfur Directing Group2022

    • 著者名/発表者名
      奥 陸人, C. N. Kona, 西井 祐二, 三浦 雅博
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Selective Synthesis of C4-Substituted Benzofurans by Catalytic Vinylene Transfer Reaction2022

    • 著者名/発表者名
      西井 祐二, 三浦 雅博
    • 学会等名
      第51回 複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 芳香族求電子的ハロゲン化反応に対する高活性スルフィド触媒の開発2021

    • 著者名/発表者名
      西井 祐二、三浦 雅博
    • 学会等名
      第31回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/y_nishii

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 大阪大学工学研究科 平野研究室

    • URL

      https://www-chem.eng.osaka-u.ac.jp/hirano-lab/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 反応分子化学領域ホームページ

    • URL

      http://www.chem.eng.osaka-u.ac.jp/~miura-lab/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [産業財産権] カルボラン化合物及びそれを用いたハロゲン化芳香族化合物の製造方法2023

    • 発明者名
      西井祐二
    • 権利者名
      西井祐二
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi