研究課題/領域番号 |
21K14856
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分39040:植物保護科学関連
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
深田 史美 岡山大学, 資源植物科学研究所, 特任助教 (80740414)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | イネいもち病菌 / RALFペプチド / 植物サイトカイン / イネ / 植物免疫 / ROS / RALF / 内因性ホルモン様ペプチド / 耐病性 |
研究開始時の研究の概要 |
植物は病原菌から身を守るために、緻密な免疫システムを備えている。免疫応答を引き起こす新たな因子として、内因性のホルモン様ペプチド、いわゆる植物サイトカインが注目を集めているが、その免疫応答に関わる詳細な分子メカニズムは未だ不明な点が多い。本研究では、申請者らが新規に同定したイネにおける植物サイトカインRALF7に着目し、RALF7が制御するシグナル伝達の鍵因子の同定、およびRALF7によって誘導される細胞内膜輸送と植物免疫との関連を分子レベルで解明する。
|
研究実績の概要 |
植物は病原菌を認識すると「植物サイトカイン」と呼ばれる内因性ホルモン様ペプチドを分泌して免疫応答を調節する。本研究では、申請者らがイネにおいて新規に同定した植物サイトカインRALF7に着目し、その免疫機構を明らかにすることを目的としている。 最終年度である令和5年度は、イネの植物体を用いた試験により、RALF7ペプチドの植物免疫への関与を再検討した。前回までに、RALF7欠損イネはいもち病菌に対して罹病性を示すことを明らかにし、RALF7ペプチドが免疫を正に制御する因子であると結論付けていた。しかし今回、供試するいもち病菌の菌株数を増やし、無傷接種および有傷接種試験を行った結果、RALF7欠損イネはむしろ抵抗性を示す場合が大半であることが判明した。このことは、イネにおいてRALF7ペプチドは感受性因子である事を示唆する。一方で、イネのリーフディスクを用いてRALF7ペプチドを処理すると、キチン誘導性のROS産生が増強され、RALF7欠損体においてはキチン誘導性のROS産生が低下していた。以上より、RALF7ペプチドは少なくともイネのキチン誘導性免疫を強化する一方で、いもち病菌の感染に対しては逆に感受性因子として働く可能性が考えられた。この結果は、いもち病菌がRALFペプチドを「病原性を高める因子」として利用している可能性を示唆する。今後は、いもち病菌に対してRALF7ペプチドを直接処理する事により、RALF7ペプチドがいもち病菌に及ぼす作用を調査する。
|