• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮内胎仔への造血幹細胞移植による新規異種間血液キメラマウスの作製

研究課題

研究課題/領域番号 21K15003
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分42040:実験動物学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

全 孝静  筑波大学, 医学医療系, 助教 (20837091)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2022年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード造血幹細胞 / 経胎盤移植 / 血液キメラ / 異種間キメラ / 経胎盤移植法
研究開始時の研究の概要

ヒトを含む異種の血液細胞を有する異種間血液キメラマウスは、免疫不全マウスに異種由来の造血幹細胞を移植することにより作製されるが、高キメリズムが長期間維持される個体を得ることが困難とされている。本研究では、異種間血液キメラマウスの作製法の確立を目的とする。具体的にはレシピエントとして造血幹細胞を欠損するマウスの胎仔を使用する。さらに、胎仔を対象に骨髄破壊的処置を行わない移植実験を実施することで、個体発生過程における造血幹細胞の生着を実験的に検証する。

研究成果の概要

本研究では、異種由来造血幹細胞を用いた異種間造血幹細胞キメラマウスの作製を目的とし、研究を行った。 方法として、経胎盤造血幹細胞移植用いることで、移植後の胎仔生存率に影響が少ない方法を確立することができた。レシピエントとして造血欠損マウスRunx1 cKO::Tie-2-creを用いた。同種および異種造血幹細胞を経胎盤移植を行った結果、移植前処置を行うことなく、ド ナー由来の造血幹細胞が高い割合で生着することが確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は、従来の造血幹細胞移植研究で問題となっている骨髄破壊的前処置を必要とせず、ドナー細胞の生着率を高めることができる新しい造血幹細胞移植法として学術的に重要である。さらに、新たな実験動物モデルの作成につながる可能性があるため社会的意義が大きいと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Generation of reconstituted hemato-lymphoid murine embryos by placental transplantation into embryos lacking HSCs2021

    • 著者名/発表者名
      Jeon Hyojung、Asano Keigo、Wakimoto Arata、Kulathunga Kaushalya、Tran Mai Thi Nhu、Nakamura Megumi、Yokomizo Tomomasa、Hamada Michito、Takahashi Satoru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 4374-4374

    • DOI

      10.1038/s41598-021-83652-9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 子宮内胎仔造血幹細胞移植の基礎研究2022

    • 著者名/発表者名
      全 孝静
    • 学会等名
      第84回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 子宮内胎仔造血幹細胞移植の基礎研究2021

    • 著者名/発表者名
      全 孝静
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MAFB変異部位の違いによる巣状分節性糸球体硬化症の発症メカニズムの相違2021

    • 著者名/発表者名
      臼井俊明; 森戸直記; 金井真帆; 綱川祐貴; 全 孝静; 水野 聖哉; 濱田理人; 高橋 智; 山縣 邦弘
    • 学会等名
      日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi