• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

造血幹細胞におけるポリスルフィド依存的なミトコンドリア機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K15358
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分48040:医化学関連
研究機関東北大学

研究代表者

村上 昌平  東北大学, 加齢医学研究所, 助教 (20746911)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2021年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード硫黄代謝物 / 造血幹細胞 / 細胞分化・増殖 / ポリスルフィド / ミトコンドリア / 膜電位 / 低酸素
研究開始時の研究の概要

造血幹細胞では、ミトコンドリア膜電位に寄与する分子機序およびその生理学的機能について多くの疑問が残されている。本研究は新規硫黄代謝物ポリスルフィドがミトコンドリアに局在するCARS2によって産生されることに着目し、CARS2によって産生されるポリスルフィドが低酸素状態にある造血幹細胞において、どのようにミトコンドリア機能に影響を与えるかを検討する。これにより、造血幹細胞におけるポリスルフィド産生の重要性、そして、造血幹細胞とミトコンドリアの関連性について明らかにする。

研究成果の概要

本研究では、ミトコンドリア内においてシステインパースルフィド(CysSSH)を産生できなくなるCARS2変異(Cars2 IKO)マウスを用いて、造血細胞におけるCysSSHに起因するミトコンドリア内ポリスルフィドの役割について解析した。Cars2 IKOマウスの造血細胞はミトコンドリア機能異常を示し、赤血球細胞へ分化障害、造血幹細胞の機能不全を伴う貧血を呈することがわかった。以上から、CARS2によるミトコンドリア内CysSSH産生制御は赤血球細胞への分化および造血幹細胞の幹細胞性維持に不可欠であるといえる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって、CARS2によって産生されるミトコンドリア内システインパースルフィド(CysSSH)は、正常造血におけるミトコンドリアの機能維持に寄与しており、赤血球細胞への分化および造血幹細胞の幹細胞性維持に不可欠であることが明らかになった。この結果はこれまで謎とされてきた、低酸素環境に維持された造血幹細胞内ミトコンドリア機能の一部を明らかにしたものと考えられる。また、本研究成果はポリスルフィドに着目した造血疾患の新規治療法の開発につながると考えられ、特に、造血幹細胞機能の維持にポリスルフィドが重要であることから、白血病などの第一選択療法となる骨髄移植法の改良にも貢献できると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] NRF2 pathway activation attenuates ageing-related renal phenotypes due to α-klotho deficiency2022

    • 著者名/発表者名
      Zhao Mingyue、Murakami Shohei、Matsumaru Daisuke、Kawauchi Takeshi、Nabeshima Yo-ichi、Motohashi Hozumi
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 171 号: 5 ページ: 579-589

    • DOI

      10.1093/jb/mvac014

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of Neh2-Cre:tdTomato reporter mouse for monitoring the exposure history to electrophilic stress2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kitamura, Tetsuya Oishi, Shohei Murakami, Tomoe Yamada-Kato, Isao Okunishi, Masayuki Yamamoto, Yukio Katori, Hozumi Motohashi
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med

      巻: 193 ページ: 610-619

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2022.11.004

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 細胞増殖・分化制御におけるミトコンドリア硫黄代謝の役割2023

    • 著者名/発表者名
      村上昌平、Mingyue Zhao、守田匡伸、井田智章、赤池孝章、本橋ほづみ
    • 学会等名
      第143回 日本薬学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 造血幹細胞におけるミトコンドリア内超硫黄分子の生理学的役割2022

    • 著者名/発表者名
      村上昌平、Mingyue Zhao、井田智章、守田匡伸、赤池孝章、本橋ほづみ
    • 学会等名
      第95回 日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Physiological function of mitochondrial sulfer metabolism in hematopoietic stem cells2022

    • 著者名/発表者名
      Shohei Murakami, Mingyue Zhao, Masanobu Morita, Tomoaki Ida, Takaaki Akaike, Hozumi Motohashi
    • 学会等名
      The 12th international conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ミトコンドリア内超硫黄分子の生理学的役割の解明2022

    • 著者名/発表者名
      村上昌平、Mingyue Zhao、井田智章、守田匡伸、赤池孝章、本橋ほづみ
    • 学会等名
      第88回 日本生化学会東北支部会例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 造血細胞分化・維持制御における超硫黄分子の役割2022

    • 著者名/発表者名
      村上昌平
    • 学会等名
      第21回分子予防環境医学研究会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Physiological function of polysulfides produced by mitochondria-localized Cars22021

    • 著者名/発表者名
      村上昌平
    • 学会等名
      JST-CREST多細胞領域 第8回Rising Star Webinar
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 造血幹細胞における超硫黄分子の役割2021

    • 著者名/発表者名
      村上昌平
    • 学会等名
      生理研研究会2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 造血幹細胞における超硫黄分子の役割2021

    • 著者名/発表者名
      村上昌平
    • 学会等名
      第94回生化学大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 造血幹細胞における超硫黄分子の役割2021

    • 著者名/発表者名
      村上昌平
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部 第87回例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] NRF2活性化による抗老化作用に関わる分子機構2023

    • 著者名/発表者名
      村上昌平、成恩圭、本橋ほづみ
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      ライフ・サイエンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] NRF2によるミトコンドリア機能制御2023

    • 著者名/発表者名
      成恩圭、村上昌平、本橋ほづみ
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi