• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダメージ関連分子による線維化制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K15465
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分49070:免疫学関連
研究機関東京大学

研究代表者

半谷 匠  東京大学, 先端科学技術研究センター, 客員研究員 (50785350)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2022年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードダメージ関連分子パターン / 造血幹細胞 / HMGB1 / 炎症 / 線維化 / ダメージ関連分子
研究開始時の研究の概要

組織の線維化は自己免疫疾患やがんなど様々な疾患で見られる難治性病態である。線維化の発症には上皮細胞に対する傷害・細胞死と、それに引き続いて起こる炎症・免疫応答が重要であるが、どのような分子がこうした応答を惹起するかは不明である。ダメージ関連分子(以下DAMPs)は死細胞から放出され、自然免疫受容体を介して炎症・免疫応答を惹起する分子として近年注目を集めている。本研究では申請者が独自に開発したマウスモデルを用いて、代表的なDAMPであるHMGB1を中心にDAMPsによる線維化制御機構の解明を行う。さらに申請者らが開発したDAMPsの阻害剤を用いてDAMPsを標的とした抗線維化療法の開発を目指す。

研究成果の概要

HMGB1は個体発生において重要な遺伝子であり、組織幹細胞の恒常性維持における役割が示唆されていたが、その詳細な機能は未解明であった。本研究ではHMGB1が造血幹細胞の増殖、機能維持に寄与することを初めて明らかにした。HMGB1は幹細胞性および細胞周期に関わる遺伝子群の発現制御、およびDNA損傷修復を介して造血幹細胞の恒常性維持に寄与していることが示唆された。さらにHMGB1は慢性骨髄性白血病マウスモデルにおいても、白血病幹細胞の増殖に重要な役割を果たしていることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

HMGB1は細胞がダメージを受けた際に放出され炎症・免疫応答を惹起するdamage-associated molecular patternsの一つとして近年研究が進んでいたが、個体発生においても重要な役割を果たすことが示唆されていた。しかしながら詳細は機能は不明であり、特に組織幹細胞における役割については個体レベルでの解析は全くなされていなかった。本研究はHMGB1の造血幹細胞の恒常性維持における役割を初めて明らかにした点で画期的である。さらにHMGB1が慢性骨髄性白血病の病態形成において重要でありかつ治療標的となりうることを示した点で意義のあるものと言える。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Tumor cell-derived spermidine is an oncometabolite that suppress TCR clustering for intratumoral CD8+ T cell activation2023

    • 著者名/発表者名
      Sana Hibino, Shotaro Eto, Sho Hangai, Keiko Endo, Sanae Ashitani, Maki Sugaya, Tsuyoshi Osawa, Tomoyoshi Soga, Tadatsugu Taniguchi, Hideyuki Yanai
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signal transducing innate receptors in tumor immunity2021

    • 著者名/発表者名
      Hangai Sho、Kimura Yoshitaka、Taniguchi Tadatsugu、Yanai Hideyuki
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: - 号: 7 ページ: 2578-2591

    • DOI

      10.1111/cas.14848

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The impact of damage-associated molecules released from canine tumor cells on gene expression in macrophages2021

    • 著者名/発表者名
      Eto Shotaro、Yanai Hideyuki、Hangai Sho、Kato Daiki、Nishimura Ryohei、Nakagawa Takayuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 8525-8525

    • DOI

      10.1038/s41598-021-87979-1

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Orchestration of myeloid-derived suppressor cells in the tumor microenvironment by ubiquitous cellular protein TCTP released by tumor cells2021

    • 著者名/発表者名
      Hangai Sho、Kawamura Takeshi、Kimura Yoshitaka、Chang Ching-Yun、Hibino Sana、Yamamoto Daisuke、Nakai Yousuke、Tateishi Ryosuke、Oshima Masanobu、Oshima Hiroko、Kodama Tatsuhiko、Moriya Kyoji、Koike Kazuhiko、Yanai Hideyuki、Taniguchi Tadatsugu
    • 雑誌名

      Nature Immunology

      巻: 22 号: 8 ページ: 947-957

    • DOI

      10.1038/s41590-021-00967-5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Damage-associated molecular patterns and Toll-like receptors in the tumor immune microenvironment2021

    • 著者名/発表者名
      Yanai Hideyuki、Hangai Sho、Taniguchi Tadatsugu
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 33 号: 12 ページ: 841-846

    • DOI

      10.1093/intimm/dxab050

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel Enterococcus bacteriophage with potential to ameliorate murine colitis2021

    • 著者名/発表者名
      Nishio Junko、Negishi Hideo、Yasui-Kato Mika、Miki Shoji、Miyanaga Kazuhiko、Aoki Kotaro、Mizusawa Takuma、Ueno Masami、Ainai Akira、Muratani Masafumi、Hangai Sho、Yanai Hideyuki、Hasegawa Hideki、Ishii Yoshikazu、Tanji Yasunori、Taniguchi Tadatsugu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 20231-20231

    • DOI

      10.1038/s41598-021-99602-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] TCTP released by tumor cells orchestrates dynamics of myeloid-derived suppressor cells in the tumor microenvironmt2022

    • 著者名/発表者名
      Sho Hangai, Hideyuki Yanai, Tadatsugu Taniguchi
    • 学会等名
      第81回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Translationally-controlled tumor protein (TCTP) released by tumor cells orchestrates dynamics of myeloid-derived suppressor cells in the tumor microenvironment2021

    • 著者名/発表者名
      半谷 匠
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] ダメージを受けたがん細胞由来分子が 免疫応答の抑制により がんの増殖に寄与していることを発見

    • URL

      https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/release/20210709.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi