• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クローン解析とゲノム解析に基づくホジキンリンパ腫細胞の起源探索

研究課題

研究課題/領域番号 21K16279
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター)

研究代表者

鈴木 康裕  独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター), その他部局等, 医師 (90898016)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードcomposite lymphoma / クローン解析 / PD-L1 / IgH::BCL2 / plasticity / Hodgkin/Reed-Sternberg細胞 / NGS / FISH / IgH-BCL2 / レーザーマイクロダイセクション
研究開始時の研究の概要

ホジキンリンパ腫は腫瘍細胞であるHodgkin/Reed-Sternberg(HRS細胞)の割合が少ないこともあり、その遺伝子解析は他の造血器腫瘍に比べても遅れており、腫瘍の発症や進展のメカニズムはまだ十分には明らかにはされていない。我々は、クローンが同一であり共通のPD-L1変異をもつと考えられた同時期発症のcomposite lymphoma(ホジキンリンパ腫とNK/T細胞リンパ腫)を経験した。本研究は、この症例をホジキンリンパ腫発症モデルとして、両腫瘍のクローンの関連性を追跡することにより、HRS細胞の腫瘍の起源ならびに進展の分子遺伝学的メカニズムを明らかにすることを目的とする。

研究成果の概要

古典的ホジキンリンパ腫(cHL)は腫瘍細胞であるHodgkin/Reed-Sternberg細胞の割合が少ないこともあり、腫瘍の発症や進展のメカニズムはまだ十分には明らかにはされていない。我々は、クローンが同一で共通のPD-L1異常をもつと考えられた同時期発症のcomposite lymphoma(cHLとNK/T細胞リンパ腫)や、同時期の別部位にcHLと濾胞性リンパ腫を認めた症例を経験した。本研究では、これらの症例を病理学的、分子遺伝学的に詳細に検討し、両腫瘍の関連性を追跡することにより、HRS細胞の腫瘍の起源ならびに進展の分子メカニズムの解析を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ホジキンリンパ腫とのまれなcomposite/synchronous lymphoma症例を詳細に解析し、両腫瘍の関連性を追跡することにより、HRS細胞の腫瘍の起源ならびに進展の分子メカニズムの解析を行った。これらのまれなリンパ腫の詳細な解析により、腫瘍の可塑性(plasticity)や細胞系統をまたぐ転化(transdifferentation)に関する重要な知見を得ることができたことは学術的な意義があるものと考えられる。また、これらの知見はリンパ腫発症の病態解明のみならず、治療開発という点でも有用となる可能性が考えられた。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Frequent genetic alterations in immune checkpoint-related genes in intravascular large B-cell lymphoma2021

    • 著者名/発表者名
      Shimada Kazuyuki、Yoshida Kenichi、Suzuki Yasuhiro、Iriyama Chisako、Inoue Yoshikage、Sanada Masashi、Kataoka Keisuke、Yuge Masaaki、Takagi Yusuke、Kusumoto Shigeru、Masaki Yasufumi、Ito Takahiko、Inagaki Yuichiro、Okamoto Akinao、Kuwatsuka Yachiyo、Nakatochi Masahiro、Shimada Satoko、Miyoshi Hiroaki et al.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 137 号: 11 ページ: 1491-1502

    • DOI

      10.1182/blood.2020007245

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 同時期の別部位にホジキンリンパ腫と濾胞性リンパ腫を併発した一例2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木康裕、中別府聖一郎、安田貴彦、佐藤啓、山田朋美、眞田昌、飯田浩充、大塚眞紀、永井宏和
    • 学会等名
      第63回 日本リンパ網内系学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Interim PET-guided ABVD or ABVD/escalated BEACOPP for newly diagnosed advanced-stage classic Hodgkin lymphoma (JCOG1305, INNOVATE-HL study)2023

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusumoto, Wataru Munakata, Ryunosuke Machida, Takashi Terauchi, Hiroaki Onaya, Masahiko Oguchi, Shinsuke Iida, Kisato Nosaka, Yasuhiro Suzuki, Yasuhiko Harada, Kana Miyazaki, et al.
    • 学会等名
      64th ASH Annual Meeting and Exposition
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Prospective Study on the Usefulness of Liquid Biopsy in Patients with Unknown Fever Suspected of Malignant Lymphoma2023

    • 著者名/発表者名
      Akinao Okamoto, Masashi Sanada, Takahiko Yasuda, Seiichi Kato, Akira Sato, Kosei Matsue, Hiroki Hosoi, Masahiro Yoshida, Satsuki Murakami, Eisei kondo, Yasufumi Masaki, Yasuhiro Suzuki, Kana Miyazaki, et al.
    • 学会等名
      64th ASH Annual Meeting and Exposition
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] PD-L1増幅と3’-UTR欠失の両異常を有し、ホジキンリンパ腫からPEL-like lymphomaへのクローン進展が疑われた一例2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木康裕、安田貴彦、佐藤啓、坂田征士、竹内賢吾、市原周、西村理恵子、眞田昌、中村栄男、飯田浩充、永井宏和
    • 学会等名
      第62回 日本リンパ網内系学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Clinical Outcomes of Elderly Patients with Advanced-Stage Classic Hodgkin Lymphoma Who Received an ABVD Regimen: A Multi-Center Retrospective Study in Japan (HORIZON study)2021

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Makita, Shigeru Kusumoto, Akiko Miyagi Maeshima, Hiroya Hashimoto, Hideki Tsujimura, Toshiki Uchida, Hiroaki Inoue, Eiichi Ohtsuka, Mitsutoshi Kurosawa, Nobuyuki Takayama, Eiju Negoro, Yasuhiro Suzuki et al.
    • 学会等名
      63rd ASH Annual Meeting and Exposition
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi