• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

過小グラフト症候群の病態解明を目指した肝移植・肝切除後 肝内門脈のMRI血流解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K16472
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

小木曾 聡  京都大学, 医学研究科, 助教 (10804734)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード門脈 / 血流 / 肝切除 / 肝移植 / MRI / 血流解析 / 肝不全 / 過小グラフト症候群 / 肝静脈 / 血流障害 / 数値流体力学
研究開始時の研究の概要

本研究は、MRIの新規撮像法と流体解析技術を用いて、ラットおよびヒトの肝移植後・肝切除後の門脈血流変化を解析し可視化・定量化することにより、過小グラフト症候群の機序解明を通して肝臓外科治療の成績向上を目指すものである。本研究では、3次元シネ位相コントラストMRIと流体解析を用いて、ラットおよびヒトの肝移植後・切除後の門脈第2次分枝までの血流変化を経時的かつ詳細に解析することで、門脈血流動態と術後肝再生との関係を検討し、過小グラフト症候群の病態を解明する。

研究成果の概要

本研究では、7テスラMRIを用いて肝切除後の門脈力学指標を解析することで過小グラフト症候群の機序解明を目指した。70%および90%肝切除ラットおよびマウスの切除後1週間の門脈血流変化を経時的に解析することが可能であった。さらに、門脈2枝分枝ごとの血流指標と対応する肝区域の容量変化との関連を評価し、肝容量当たり門脈血流量の一時的増加が門脈圧および最終的な再生肝容量と関連することが確認された。いっぽう、一般的に肝切除後には壁せん断応力が上昇するとされるが、門脈枝レベルにおいては壁せん断応力は肝切除後の変化は小さく、正常肝再生の過程においては壁せん断応力がトリガーとはなっていない可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肝切除後の門脈枝における血流指標変化が非侵襲的かつ客観的に評価出来るようになり、また得られた指標によってその後の肝臓の容量・機能の回復過程が予測できるようになることで、肝切除後および肝移植後の管理が改善し治療成績につながることが期待される。また、本研究の知見をさらに末梢の解析へ展開することにより、類洞レベルにおける血流指標が肝臓の発生や再生へ与える影響の理解に繋がる。これにより、肝臓外科・肝移植医療の成績向上だけではなく、門脈内皮細胞や肝細胞を用いた3次元再生臓器の成熟化技術への応用なども期待される。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Fluid analysis unveils hepatic venous outflow obstruction and its negative impact on posttransplant graft regeneration2023

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Ogiso S, Nakamura M, Oshima Y, Horie H, Wakama S, Makino K, Tomofuji K, Fukumitsu K, Ishii T, Ito T, Hata K, Hatano E.
    • 雑誌名

      Liver Transpl

      巻: ー 号: 6 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1097/lvt.0000000000000086

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 数値流体力学を用いた移植後の肝静脈血流障害の同定とグラフト肝再生への影響の評価2022

    • 著者名/発表者名
      小木曾 聡, 伊藤 孝, 中村 匡徳, 大島 侑, 堀江 博司, 牧野 健太, 若間 聡史, 友藤 克博, 福光 剣, 石井 隆道, 瀬尾 智, 穴澤 貴行, 伊藤 孝司, 秦 浩一郎, 波多野 悦朗
    • 学会等名
      日本外科系連合学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 流体シミュレーションによる次世代のグラフト肝血流評価2022

    • 著者名/発表者名
      小木曾 聡, 伊藤 孝, 中村 匡徳, 大島 侑, 小倉 靖弘, 福光 剣, 石井 隆道, 伊藤 孝司, 秦 浩一郎, 波多野 悦朗
    • 学会等名
      日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Computational Fluid Dynamicsを用いた左葉グラフト生体肝移植後のoutflow blockに対する早期同定の試み2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝、小木曾聡、中村匡徳、福光剣、伊藤孝司、石井隆道、秦浩一郎、増井俊彦、田浦康二朗、波多野悦朗
    • 学会等名
      日本肝移植学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Fluid dynamics analyses of the portal vein flow changes after hepatectomy using 7T 3D PC-MRI2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Oshima, S. Ogiso, H. Imai, M. Nakamura, K. Makino, S. Wakama, K. Tomofuji, T. Ito, K. Fukumitsu, T. Ishii, T. Matsuda, E. Hatano
    • 学会等名
      International Liver Congress, European Association for the Study of Liver
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝切除後の3D PC-MRIを用いた経時的門脈血流解析2021

    • 著者名/発表者名
      大島 侑, 小木曾 聡, 今井 宏彦, 中村 匡徳, 牧野 健太, 若間 聡史, 友藤 克博, 伊藤 孝, 福光 剣, 石井 隆道, 松田 哲也, 田浦 康二朗
    • 学会等名
      第121回日本外科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi