• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マグノンシフト電流を利用した新しい環境発電原理の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 21K18595
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分13:物性物理学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

関 真一郎  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (70598599)

研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2022年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2021年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワードスピントロニクス / 磁気共鳴 / マルチフェロイクス
研究開始時の研究の概要

空間反転対称性の破れた物質では、「シフト電流」と呼ばれる量子力学的機構がはたらくことで巨大な光起電力を得られることが最近発見され、太陽光発電の新原理として大きな注目を集めている。このシフト電流は、様々な素励起過程を介して生じることが期待され、特に空間反転対称性の破れた磁性体では、GHz帯の電磁波を吸収させることで、磁気共鳴(マグノン励起)を介してシフト電流を誘起できることが理論的に予測されている。本研究では、このような磁気共鳴を介したマグノンシフト電流の実験的な観測と、その巨大化に向けた条件探索を行うことで、無線通信で一般的なGHz帯域の電磁波を利用した、新しい環境発電原理の実証を試みたい。

研究成果の概要

本研究では、空間反転対称性の破れた磁性体で期待されるマグノンシフト電流を、GHz帯域の磁気共鳴を介して実験的に観測することを目指して研究を行った。具体的な対象物質として、キラル・極性構造を持つ磁性絶縁体であるCu2OSeO3とVOSe2O5を選定し、その磁気共鳴ダイナミクスの詳細を明らかにすることに成功した。また、磁気共鳴を強励起した環境下で電流信号を観測するための測定系の立ち上げを行い、マイクロ波吸収に付随して生じる電流信号を観測することができた。今後は温度依存性の詳細な解析や、理論的に予想される電流波形との比較を行う等のアプローチを通じて、マグノンシフト電流成分の抽出を試みる予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の対象である空間反転対称性の破れた磁性体は、磁気スキルミオン・らせん磁気構造といった、特殊な幾何学的性質によって特徴付けられたスピン配列を有することが知られている。本研究では、こうした磁気相における複数の固有振動モードの実験的な同定を行い、さらにシミュレーションを通じてその理論的な再現を行うことに成功した。これらは、トポロジカルスピンテクスチャのダイナミクスの統一的な理解に向けた重要なステップであると考えられる。また、マグノンシフト電流は、GHz帯の電磁波を利用した環境発電原理として利用できる可能性が期待され、今後はその確実な分離方法の確立と、効率の向上にも取り組む予定である。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 5件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件)

  • [国際共同研究] Hochfeld-Magnetlabor Dresden (HLD-EMFL)(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Karlsruhe Institute of Technology/Technische Universitat Munchen(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Paul Scherrer Institute (PSI)/EPFL(スイス)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Spontaneous topological Hall effect induced by non-coplanar antiferromagnetic order in intercalated van der Waals materials2023

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi, R. Takagi, S. Minami, T. Nomoto, K. Ohishi, M.-T. Suzuki, Y. Yanagi, M. Hirayama, N. D. Khanh, K. Karube, H. Saito, D. Hashizume, R. Kiyanagi, Y. Tokura, R. Arita, T. Nakajima, S. Seki
    • 雑誌名

      Nature Physics

      巻: Advance online publications 号: 7 ページ: 961-968

    • DOI

      10.1038/s41567-023-02017-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nonreciprocal Phonon Propagation in a Metallic Chiral Magnet2023

    • 著者名/発表者名
      Nomura T.、Zhang X.-X.、Takagi R.、Karube K.、Kikkawa A.、Taguchi Y.、Tokura Y.、Zherlitsyn S.、Kohama Y.、Seki S.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 130 号: 17 ページ: 176301-176301

    • DOI

      10.1103/physrevlett.130.176301

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rhombic skyrmion lattice coupled with orthorhombic structural distortion in EuAl42023

    • 著者名/発表者名
      Gen Masaki、Takagi Rina、Watanabe Yoshito、Kitou Shunsuke、Sagayama Hajime、Matsuyama Naofumi、Kohama Yoshimitsu、Ikeda Akihiko、Onuki Yoshichika、Kurumaji Takashi、Arima Taka-hisa、Seki Shinichiro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.l020410

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Square and rhombic lattices of magnetic skyrmions in a centrosymmetric binary compound2022

    • 著者名/発表者名
      R. Takagi, N. Matsuyama, V. Ukleev, L. Yu, J. S. White, S. Francoual, J. R. L. Mardegan, S. Hayami, H. Saito, K. Kaneko, K. Ohishi, Y. Onuki, T. Arima, Y. Tokura, T. Nakajima, S. Seki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 1472-1472

    • DOI

      10.1038/s41467-022-29131-9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct visualization of the three-dimensional shape of skyrmion strings in a noncentrosymmetric magnet2022

    • 著者名/発表者名
      S. Seki, M. Suzuki, M. Ishibashi, R. Takagi, N. D. Khanh, Y. Shiota, K. Shibata, W. Koshibae, Y. Tokura & T. Ono
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 21 号: 2 ページ: 181-187

    • DOI

      10.1038/s41563-021-01141-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Zoology of Multiple‐Q Spin Textures in a Centrosymmetric Tetragonal Magnet with Itinerant Electrons2022

    • 著者名/発表者名
      Khanh Nguyen Duy、Nakajima Taro、Hayami Satoru、Gao Shang、Yamasaki Yuichi、Sagayama Hajime、Nakao Hironori、Takagi Rina、Motome Yukitoshi、Tokura Yoshinori、Arima Taka‐hisa、Seki Shinichiro
    • 雑誌名

      Advanced Science

      巻: 9 号: 10 ページ: 2105452-2105452

    • DOI

      10.1002/advs.202105452

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hybridized magnon modes in the quenched skyrmion crystal2021

    • 著者名/発表者名
      Takagi Rina、Garst Markus、Sahliger Jan、Back Christian H.、Tokura Yoshinori、Seki Shinichiro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 104 号: 14 ページ: 144410-144410

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.144410

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 時間反転対称性の破れた反強磁性体の新物質開拓2023

    • 著者名/発表者名
      関 真一郎
    • 学会等名
      日本磁気学会第86回スピントロニクス専門研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] JRR-3を利用した 非共面磁気構造とトポロジカル輸送現象の解明2023

    • 著者名/発表者名
      関 真一郎
    • 学会等名
      日本中性子科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 極性スキルミオン物質VOSe2O5における磁気共鳴モードの観測2022

    • 著者名/発表者名
      荒木那巨, 車地崇, 十倉好紀, 高木里奈, 関真一郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Novel materials with magnetic skyrmions and their three-dimensional dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      S. Seki
    • 学会等名
      Workshop on Topology in Magnetic Materials
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Direct Visualization of the Three-dimensional Shape of Skyrmion Strings2022

    • 著者名/発表者名
      S. Seki
    • 学会等名
      Materials Research Society (MRS) Spring Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 異常ホール反強磁性体CoM3S6(M=Nb,Ta)の偏極中性子散乱による磁気構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      高木寛貴, 高木里奈, 齋藤開, Nguyen Duy Khanh, 大石一城, 鬼柳亮嗣, 野本拓也, 見波将, 鈴木通人, 柳有起, 平山元昭, 軽部皓介, 橋爪大輔, 十倉好紀, 有田亮太郎, 中島多朗, 関真一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 磁気スキルミオンの物質設計と3次元ダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      関真一郎
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カイラル反強磁性体CoNb3S6の異常ホール効果の磁気光学分光2021

    • 著者名/発表者名
      岡村嘉大, 林悠大, カーンヌイェン, 関真一郎, 十倉好紀, 高橋陽太郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 磁気スキルミオンストリングの3次元形状の観察2021

    • 著者名/発表者名
      関真一郎, 鈴木基寛, 石橋未央, 高木里奈, Nguyen Duy Khanh, 塩田陽一, 柴田基洋, 小椎八重航, 十倉好紀, 小野輝男
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi