• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ガラス原子配列への秩序度の導入とその制御

研究課題

研究課題/領域番号 21K18800
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分26:材料工学およびその関連分野
研究機関京都大学 (2023)
弘前大学 (2021-2022)

研究代表者

増野 敦信  京都大学, 工学研究科, 特定教授 (00378879)

研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード無容器法 / ガラス構造 / 還元原子配列 / 孤立構造ユニット / XAFS / Raman散乱分光 / ガラス構造解析
研究開始時の研究の概要

無容器法で合成した様々な高秩序ガラスに対して,「原子配列の秩序度」という概念を導入し,実験的裏付けのある構造モデルを利用した定量化パラメータを導出する.これにより,これまで個別の高秩序ガラスごとに議論されていた構造の特異性を,定量的に相互比較し,原子配列と物性の相関を探ることが出来るようになる.また数値化された秩序度を用いれば,注目しているガラスの秩序性をどこまで上げられるかが推定できる.本研究では実際にガラスに高圧を印加することで,秩序度の制御可能性を探る.

研究成果の概要

本研究では,無容器法で合成したガラスの原子配列に対して「秩序度」を導入し,定量評価を行う基盤を構築することができた.とくに還元原子配列(RAA)マップの改良が進められ,MDシミュレーションなどで作製した三次元構造モデルから,種々のパラメータを調整しつつ速やかにRAAマップの作成が可能となった.また新たな高秩序ガラスとして,R2O3-SiO2ガラスやR2O3-MoO3ガラスの合成に成功した.実験と計算を組み合わせた構造解析により,これらのガラスについても主構成成分であるR3+やO2-などの大きなイオンが,最密充填構造に近い擬秩序構造をとっていることを明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

長距離秩序の有無という二元論で語られてきたガラスと結晶の世界では,見落とされていた領域に,原子配列に高い秩序性をもつガラスという新しい材料空間が確かに広がっていることを強く示すことができた.これは,本研究において導入された原子配列の秩序度という概念を定量的に可視化する手法を確立したことが大きい.さらに,新たな高秩序ガラスの合成にも成功したことは,物質科学のフィールドを強力に押し広げたと言え,ガラス科学に大きなインパクトを与えた.秩序度を通じて物性を制御できる可能性があり,今後の材料開発の指針となり得る成果である.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (78件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (60件) (うち国際学会 14件、 招待講演 11件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Aalborg University(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Materials Development Inc.(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Aalborg University(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Scintillation Properties of Tb4O7–Al2O3 Glasses2024

    • 著者名/発表者名
      Y. Takebuchi, A. Masuno, D. Shiratori, K. Ichiba, A. Nishikawa, T. Kato, D. Nakauchi, N. Kawaguchi, T. Yanagida
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 36 号: 2 ページ: 579

    • DOI

      10.18494/SAM4751

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2024-02-20
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Insights into the 27Al NMR Parameters of Binary Aluminosilicate Glass and Their Relationship to the Atomic and Electronic Structure2024

    • 著者名/発表者名
      T. Ohkubo, A. Masuno, E. Tsuchida, S. Ohki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 128 号: 3 ページ: 1298-1311

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c06292

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic and Electronic Structure in MgO-SiO<sub>2</sub>2024

    • 著者名/発表者名
      Yuta Shuseki, Shinji Kohara, Tomoaki Kaneko, Keitaro Sodeyama, Yohei Onodera, Chihiro Koyama, Atsunobu Masuno, Shunta Sasaki, Shohei Hatano, Motoki Shiga, Ippei Obayashi, Yasuaki Hiraoka, Junpei T. Okada, Akitoshi Mizuno et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 128 号: 4 ページ: 716-726

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.3c05561

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Crystal-Like Atomic Arrangement and Optical Properties of 25La2O3-75MoO3 Binary Glasses Composed of Isolated MoO42-2024

    • 著者名/発表者名
      Masuno Atsunobu、Munakata Sae、Okamoto Yoshihiro、Yaji Toyonari、Kosugi Yoshihisa、Shimakawa Yuichi
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 63 号: 12 ページ: 5701-5708

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.4c00176

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Siliceous zeolite-derived topology of amorphous silica2023

    • 著者名/発表者名
      H. Masai, S. Kohara, T. Wakihara, Y. Shibazaki, Y. Onodera, A. Masuno, S. Sukenaga, K. Ohara, Y. Sakai, J. Haines, C. Levelut, P. H?bert, A. Isambert, D. A. Keen, M. Azuma
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 6 号: 1 ページ: 269-269

    • DOI

      10.1038/s42004-023-01075-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Functionalities in unconventional oxide glasses prepared using a levitation technique2022

    • 著者名/発表者名
      A. Masuno
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 130 号: 8 ページ: 563-574

    • DOI

      10.2109/jcersj2.22073

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2022-08-01
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Composition dependence of the local structure and transparency of Gd<sub>2</sub>O<sub>3</sub>–B<sub>2</sub>O<sub>3</sub> binary glasses prepared via aerodynamic levitation2022

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki, A. Masuno
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 130 号: 1 ページ: 60-64

    • DOI

      10.2109/jcersj2.21124

    • NAID

      130008139224

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2022-01-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recovery of Se, Zr, Pd, and Cs from simulated high-level radioactive waste glass through phase separation2022

    • 著者名/発表者名
      H. Inoue, Y. Watanabe, J. Chung, K. Kizaki, A. Masuno
    • 雑誌名

      International Journal of Applied Glass Science

      巻: 13 号: 4 ページ: 501-513

    • DOI

      10.1111/ijag.16600

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure of Densely Packed Oxide Glasses Prepared Using a Levitation Technique2022

    • 著者名/発表者名
      A. Masuno
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 9 ページ: 91003-91003

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.091003

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Densification in transparent SiO2 glasses prepared by spark plasma sintering2022

    • 著者名/発表者名
      H. Masai, H. Kimura, N. Kitamura, Y. Ikemoto, S. Kohara, A. Masuno, Y. Fujii, T. Miyazaki, T. Yanagida
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 14761-14761

    • DOI

      10.1038/s41598-022-18892-4

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure of AlPO4.AlF3.CaF2.BaF2 fluorophosphate glass2021

    • 著者名/発表者名
      H. Inoue, Y. Yanaba, Y. Watanabe, A. Masuno
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Glasses - European Journal of Glass Science and Technology Part B

      巻: 62 ページ: 105-112

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical properties of novel oxyfluoride glasses on the systems of LaF3-LaO3/2-NbO5/2 and LaF3-LaO3/2-NbO5/2-AlO3/22021

    • 著者名/発表者名
      Chung Jaeyeop、Inoue Hiroyuki、Yoshimoto Kohei、Masuno Atsunobu、Watanabe Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 104 号: 8 ページ: 3963-3972

    • DOI

      10.1111/jace.17795

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」における La2O3-Nb2O5融液の熱物性計測2024

    • 著者名/発表者名
      増野敦信,手跡雄太,小山千尋,石川毅彦,小原真司,佐々木俊太,佐藤宇應,波多野昇平,佐々木遥菜,高橋映吏弥,棟方咲衣
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2024年年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 無容器法で合成した La2O3-WO3-MoO3系ガラスの物性と構造2024

    • 著者名/発表者名
      棟方咲衣,増野敦信,手跡雄太
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2024年年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 希土類ホウ酸ガラスにおける希土類酸化物の高含有化が及ぼす構造及び物性への影響2024

    • 著者名/発表者名
      佐々木俊太,増野敦信
    • 学会等名
      第6回固体化学フォーラム研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ZrO2またはMgOを添加した三元系ムライトガラスの構造と機械特性2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤宇應,増野敦信,簗場豊,井上博之
    • 学会等名
      第6回固体化学フォーラム研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] R2O3-Ga2O3系ガラス(R は希土類元素)の構造と物性2024

    • 著者名/発表者名
      波多野昇平,佐々木俊太,増野敦信
    • 学会等名
      第6回固体化学フォーラム研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Interplay between atomic structure and physical properties in chalcogenide phase-change materials2024

    • 著者名/発表者名
      J. R. Stellhorn, S. Hosokawa, B. Paulus, B. D. Klee, W.-C. Pilgrim, N. Boudet, N. Blanc, H. Ikemoto, S. Kohara, Y. Sutou
    • 学会等名
      第6回固体化学フォーラム研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 酸化物融液・ガラスの構造解析2024

    • 著者名/発表者名
      手跡雄太,増野敦信,小原真司
    • 学会等名
      第6回固体化学フォーラム研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Functional Oxide Glasses Prepared by a Levitation Technique2023

    • 著者名/発表者名
      Atsunobu Masuno
    • 学会等名
      The 37th International Korea-Japan Seminer on Ceramics (KJ-Ceramics 37)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Functionality and structure of levitation-synthesized oxide glasses2023

    • 著者名/発表者名
      Atsunobu Masuno
    • 学会等名
      ICG Annual Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multifunctionality in Rare-Earth-Rich Borate Glasses without B-O Networks2023

    • 著者名/発表者名
      Atsunobu Masuno
    • 学会等名
      10th International Conference on Borate Glasses, Crystals, and Melts (Borate X) and 3rd International Conference on Phosphate Materials
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Local Structure Analysis of Rare-earth Rich Borate Glasses2023

    • 著者名/発表者名
      Shunta Sasaki, Atsunobu Masuno
    • 学会等名
      788. WE-Heraeus-Seminar, Beyond Imperfections: New Structure-Property Relationships in Ceramics and Glasses
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structural and physical properties of La2O3-Ga2O3-Al2O3 glasses2023

    • 著者名/発表者名
      S. Hatano, A. Masuno, H. Inoue, Y. Yanaba
    • 学会等名
      MRM2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between Mechanical Properties and Formation of Non-bridging Oxygen in Rare-Earth Borate Glasses2023

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki, A. Masuno, Y. Yanaba, H. Inoue
    • 学会等名
      MRM2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxygen packed network topology for the glass formation in MgO-SiO22023

    • 著者名/発表者名
      S. Shuseki, A. Masuno, C. Koyama, T. Ishikawa, S. Kohara
    • 学会等名
      MRM2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural and mechanical properties of mullite glasses including ZrO2 or MgO2023

    • 著者名/発表者名
      I. Sato, A. Masuno, Y. Yanaba, H. Inoue
    • 学会等名
      MRM2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RMC modelling of bismuth silicate glass with a high dielectric permittivity2023

    • 著者名/発表者名
      J. R. Stellhorn, A. Masuno, Y. Onodera, S. Kohara, H. Taniguchi
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第64回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Magneto-optical effect of rare-earth-rich borate glasses prepared by a levitation technique2023

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki, K. Tanaka, A. Masuno
    • 学会等名
      International Conference on Powder and Powder Metallurgy, 2023, Kyoto (JSPMIC2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] R2O3-Ga2O3-Al2O3系ガラス(Rは希土類元素)の構造と物性2023

    • 著者名/発表者名
      波多野昇平,増野敦信,井上博之,簗場豊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ハイエントロピー化したAl2O3高含有ガラスの機械特性2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋映吏弥,増野敦信
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Mn添加により青色を呈するアルカリ土類アルミネートガラスの合成2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木遥菜,増野敦信
    • 学会等名
      日本セラミックス協会ガラス部会第54回夏季若手セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 無容器法で合成したLa2O3-WO3-MoO3系ガラスの物性と構造2023

    • 著者名/発表者名
      棟方咲衣,増野敦信
    • 学会等名
      日本セラミックス協会ガラス部会第54回夏季若手セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ハイエントロピー化したAl2O3高含有ガラスの機械特性2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋映吏弥,増野敦信
    • 学会等名
      日本セラミックス協会ガラス部会第54回夏季若手セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Eu2+を含んだ酸化物ガラスの特性2023

    • 著者名/発表者名
      榎本雄太,増野敦信
    • 学会等名
      日本セラミックス協会ガラス部会第54回夏季若手セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 廃棄物ガラス固化体に含まれるSとMoの局所構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 学会等名
      2023年度 SRセンター研究成果報告会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Mn添加により青色を呈するアルカリ土類アルミネートガラスの合成2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木遥菜,増野敦信
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会 2023年度春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Local structure analysis in rare-earth-rich borate glasses2023

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki, A. Masuno, Y. Yanaba, H. Inoue
    • 学会等名
      The American Ceramic Society, 2023 Glass & Optical Materials Division, Annual Meeting (GOMD2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural and physical properties of Bi2O3-SiO2-Al2O3 glasses prepared by a levitation technique2023

    • 著者名/発表者名
      A. Masuno, K. Yoshida, Y. Yanaba, H. Inoue, H. Taniguchi, S. Kohara
    • 学会等名
      The American Ceramic Society, 2023 Glass & Optical Materials Division, Annual Meeting (GOMD2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 構造解析に関する分析法2023

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2023年年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 無容器法によって作製した Tb4O7-Al2O3ガラスの放射線応答特性2023

    • 著者名/発表者名
      竹渕優馬,増野敦信,加藤匠,中内大介,河口範明,柳田健之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2023年年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 放電プラズマ焼結による Al2O3-SiO2二元系セラミックスの作製2023

    • 著者名/発表者名
      小田桐汐里,増野敦信
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2023年年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Ce 添加 xLu2O3-(100-x)SiO2 (x = 35, 40, 45) ガラスの放射線誘起蛍光特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      福嶋宏之,中内大介,加藤匠,河口範明,柳田健之,増野敦信
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2023年年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Siliceous zeolite における室温圧縮による高密度化と構造緩和2023

    • 著者名/発表者名
      正井博和,小原真司,脇原徹,柴崎裕樹,小野寺陽平,増野敦信,助永壮平,尾原幸治,酒井雄樹,東正樹
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2023年年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ZrO2または MgO を添加した三元系ムライトガラスの構造と機械特性2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤宇應,増野敦信,簗場豊,井上博之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2023年年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] La2O3-Ga2O3-Al2O3 系ガラスの構造と物性2023

    • 著者名/発表者名
      波多野昇平,増野敦信,簗場豊,井上博之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2023年年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 無容器浮遊法が拓く新しいガラスの科学2022

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 学会等名
      大阪大学大学院基礎工学研究科物性物理工学領域 固体物理セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 無容器法で合成した高充填密度ガラスの機能と構造2022

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 学会等名
      応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第7回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functionalities in unconventional oxide glasses prepared using a levitation technique2022

    • 著者名/発表者名
      A. Masuno
    • 学会等名
      化学系学協会東北大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 無容器法で合成した希土類高含有 La2O3-Y2O3-B2O3三元系ガラスの構造と機械特性2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木俊太,増野敦信
    • 学会等名
      科研費学術変革領域研究(A)「超秩序構造が創造する物性科学」 第2回若手の学校
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] CaO高含有 CaO-Al2O3-P2O5系ガラスの合成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      波多野昇平,増野敦信,簗場豊,井上博之,正井博和
    • 学会等名
      科研費学術変革領域研究(A)「超秩序構造が創造する物性科学」 第2回若手の学校
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Mn添加により青色を呈するアルミネートガラスの合成2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木遥菜,増野敦信,簗場豊,井上博之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Lu2O3-SiO2二元系ガラスの物性と構造2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木俊太,増野敦信,井上博之,簗場豊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 高充填密度ガラスの物性と構造2022

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 学会等名
      科研費学術変革領域研究(A)「超秩序構造が創造する物性科学」 第4回成果報告会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Lu2O3-SiO2二元系ガラスの物性と構造2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木俊太,増野敦信
    • 学会等名
      科研費学術変革領域研究(A)「超秩序構造が創造する物性科学」 第4回成果報告会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] MgO-SiO2系ガラスの熱伝導特性2022

    • 著者名/発表者名
      阿保健太,増野敦信
    • 学会等名
      令和4年度 日本セラミックス協会 東北北海道支部研究発表
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 結晶とガラスの構造と光触媒活性比較2022

    • 著者名/発表者名
      本間貴大,増野敦信
    • 学会等名
      令和4年度 日本セラミックス協会 東北北海道支部研究発表
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 固体NMRによるLa2O3およびY2O3含有ボレートガラスのB周囲の局所構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木俊太,増野敦信,簗場豊,井上博之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第63回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 無容器法で合成したLa2O3-MoO3系ガラスの物性と構造2022

    • 著者名/発表者名
      棟方咲衣,増野敦信,簗場豊,井上博之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第63回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] CaO高含有 CaO-Al2O3-P2O5系ガラスの合成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      波多野昇平,増野敦信,簗場豊,井上博之,正井博和
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2022年年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 無容器法で合成した希土類高含有 La2O3-Y2O3-B2O3三元系ガラスの構造と機械特性2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木俊太,増野敦信,井上博之,簗場豊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2022年年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Cr2O3を添加したアルカリ土類高含有リン酸塩ガラスの合成と化学的耐久性2022

    • 著者名/発表者名
      小林紘宇,増野敦信,簗場豊,井上博之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2022年年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アルミノボロシリケートガラスの構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      増野敦信,佐々木俊太,簗場豊,井上博之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会ガラス部会放射性廃棄物分科会 第3回放射性廃棄物固化体討論
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 無容器浮遊法が広げるガラスの科学2021

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 学会等名
      第52回日本セラミックス協会ガラス部会夏季若手セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure of Hard Oxide Glasses prepared by a levitation technique2021

    • 著者名/発表者名
      A. Masuno
    • 学会等名
      Thermec'2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 浮かせて作る超秩序構造ガラス2021

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 学会等名
      学術変革領域研究(A)「超秩序構造が創造する物性科学」 第1回若手の学校
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structural and Mechanical properties of ZrO2-Al2O3-SiO2 glasses prepared by a levitation technique2021

    • 著者名/発表者名
      A. Masuno, Y. Mikami, Y. Yanaba, S. Sasaki, H. Inoue
    • 学会等名
      14th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM14) including Glass & Optical Materials Division 2021 Annual Meeting (GOMD2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Physical and structural properties of rare-earth-rich borate glasses2021

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki, A, Masuno, Y. Yanaba, K. Ohara, H. Inoue, Y. Watanabe
    • 学会等名
      14th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM14) including Glass & Optical Materials Division 2021 Annual Meeting (GOMD2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] R2O3-SiO2 (R = Sc, Y, La)二元系ガラスの物性と構造2021

    • 著者名/発表者名
      吉田健太,増野敦信,佐々木俊太,簗場豊,井上博之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第62回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 無容器法で合成した Al2O3-SiO2-ZrO2ガラスの機械特性と構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      増野敦信,三上優希,簗場豊,井上博之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Bi2O3-SiO2ガラスの第三成分添加による構造と誘電特性2021

    • 著者名/発表者名
      吉田健太,増野敦信,谷口博基,簗場豊,井上博之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Gd2O3-B2O3および Y2O3-B2O3二元系ガラスの構造と物性2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木俊太,増野敦信,井上博之,簗場豊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 京都大学大学院工学研究科材料化学専攻ガラス基礎科学講座

    • URL

      https://fgs.mc.kyoto-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 弘前大学大学院理工学研究科 増野研究室

    • URL

      http://www.st.hirosaki-u.ac.jp/~masuno/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [産業財産権] ガラス材2021

    • 発明者名
      増野敦信,鈴木太志,佐藤史雄
    • 権利者名
      弘前大学,日本電気硝子株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-151949
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi