• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳がん幹細胞をRNA階層で制御する分子メカニズムの解明と治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21K19403
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分50:腫瘍学およびその関連分野
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

淺原 弘嗣  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (70294460)

研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2023年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2021年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードRNA binding protein / breast cancer / cancer stem cell
研究開始時の研究の概要

乳がんは、日本で年間9万人以上が罹患する、女性において最も頻度が高いがんである。中でもトリプルネガティブ乳がんは乳がん全体の約20%を占め、他のタイプの乳がんと異なり、十分な治療法が確立されていないため、予後不良な疾患である。本研究では、このトリプルネガティブ乳がんの病態をあらたな切り口から解明し、その知見に基づく新しい治療法の開発を行うものである。

研究成果の概要

難治性の乳癌subtypeであるトリプルネガティブ乳癌の治療抵抗性を特徴付ける細胞集団として癌幹細胞が知られている。我々は乳癌幹細胞集団に特異的に発現しRNA階層で癌幹細胞性を特徴づけるRNA結合タンパク質としてRBD24を同定した。
RBD24は各種遺伝子mRNAの3’UTRのcis-elementsを介して標的mRNAを安定化し、腫瘍形成能や薬剤抵抗性の獲得に寄与することを明らかにした。また、RBD24の発現を制御する転写因子としてZEB1が同定され、RBD24とZEB1がRNA階層と転写階層とを結びつけるポジティブフィードバックを形成することが腫瘍形成に重要であることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

難治性で知られるトリプルネガティブ乳癌は抗癌剤に対して治療抵抗性を有し、有効な治療標的を持たないことから新規治療標的の探索が求められてきた。今回の研究成果はRBD24がトリプルネガティブ乳癌治療における新規治療標的となりうることを示唆するものである。また、RNA階層における癌の進展の制御の重要性を示しており、今後RNA階層を標的とした核酸医薬等による新規治療戦略の創出が期待される。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] One‐step generation of mice with gene editing by <i>Tol2</i> transposon‐dependent <scp>gRNA</scp> delivery2023

    • 著者名/発表者名
      Inotsume Maiko、Chiba Tomoki、Matsushima Takahide、Kurimoto Ryota、Nakajima Mitsuyo、Kato Tomomi、Shishido Kana、Liu Lin、Kawakami Koichi、Asahara Hiroshi
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 597 号: 7 ページ: 975-984

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14605

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Post-transcriptional regulation of breast cancer stemness by the novel RNA binding protein2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Uchida、Ryota Kurimoto、Tomoki Chiba、Yasuto Takeuchi、Noriko Gotoh、Hiroshi Asahara
    • 学会等名
      RNA2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hippo経路によるmRNA転写後調節を介した炎症性サイトカインの発現制御機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      千葉朋希、淺原弘嗣
    • 学会等名
      第13回 Orthopedic Research Club
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Escort1による炎症性サイトカインの転写後調節2023

    • 著者名/発表者名
      千葉朋希、淺原弘嗣
    • 学会等名
      第8回日本骨免疫学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 長鎖非コードRNAによる炎症性サイトカインの発現制御2023

    • 著者名/発表者名
      片桐未琴、千葉朋希、淺原弘嗣
    • 学会等名
      第8回日本骨免疫学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Targeting novel RNA binding protein for overcoming treatment resistance of triple negative breast cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Uchida、Ryota Kurimoto、Tomoki Chiba、Yasuto Takeuchi、Noriko Gotoh、Hiroshi Asahara
    • 学会等名
      第24回日本RNA学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of lung cancer metastasis by the RNA-modifying enzyme2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kurimoto、Waka Miyamoto、Maiko Inotsume、Reiji Hirai、Tomoki Chiba、Takahide Matsushima、Yutaro Uchida、Yuta Fujii、Yuki Naito、Yuichi Shichino、Mari Mito、Shintaro Iwasaki、Hiroshi Asahara
    • 学会等名
      第24回日本RNA学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] RNA階層における軟骨組織発生と恒常性制御機構と治療への応用Cartilage development and homeostasis via RNA regulation、シンポジウム25(運動器疾患における再生医療の最前線)2022

    • 著者名/発表者名
      淺原弘嗣
    • 学会等名
      第21回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メカノ刺激と運動能力の制御、シンポジウム講演(メカノトランスフォーメーション(MX) - 力学刺激と細胞・組織制御への展開)2022

    • 著者名/発表者名
      淺原弘嗣
    • 学会等名
      第21回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊椎椎間板におけるMkxの機能解析、シンポジウム講演(脊椎関節炎の経時的病態を探究する)2021

    • 著者名/発表者名
      淺原弘嗣、中道亮、堤大樹、栗本遼太
    • 学会等名
      日本脊椎関節炎学会第31回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HiBiT タグノックイン細胞を用いた PDL1 制御化合物スクリーニング2021

    • 著者名/発表者名
      内田 雄太郎、松島 隆英、栗本 遼太、千葉 朋希、浅原 弘嗣
    • 学会等名
      第8回JCRベーシックリサーチカンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格筋における遺伝子発現制御機構の最前線2021

    • 著者名/発表者名
      淺原弘嗣
    • 学会等名
      第7回日本筋学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腱の研究であなたの健康を堅持する、2021

    • 著者名/発表者名
      淺原弘嗣
    • 学会等名
      2021年度東京医科歯科大学公開講座
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 東京医科歯科大大学院医歯学総合研究科システム発生・再生医学分野

    • URL

      https://www.tmdusystemsbiomedicine.com/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 東京医科歯科大学 システム発生・再生医学分野

    • URL

      https://www.tmdusystemsbiomedicine.com/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [産業財産権] 癌・炎症性疾患の病態をRNA階層で制御する分子治療標的2022

    • 発明者名
      淺原 弘嗣、内田 雄太郎、栗本 遼太、千葉 朋希
    • 権利者名
      淺原 弘嗣、内田 雄太郎、栗本 遼太、千葉 朋希
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi