• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血行性がん転移における循環クラスターニッチの全貌解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K19535
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
研究機関熊本大学

研究代表者

石本 崇胤  熊本大学, 病院, 特任准教授 (00594889)

研究分担者 中島 雄太  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授 (70574341)
北村 裕介  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 助教 (80433019)
研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2022年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード血行性がん転移 / CTCs / 血小板 / 線維芽細胞 / 腫瘍循環細胞 / CAFs / CTCクラスター / 血行性転移 / ニッチ
研究開始時の研究の概要

がん細胞が血行性に転移するプロセスにおいて循環腫瘍細胞(Circulating Tumor Cells: CTCs)は血小板・マクロファージなどの非がん細胞とクラスターを形成し、ホストの免疫や様々なストレスを回避していることが示唆されているが、CTCsを包み込むクラスターニッチの本質的意義は明らかになっていない。本研究では、独自に開発したアプタマー修飾フィルターと、共同研究により新たに樹立したマウス胃がん細胞(DT-p53KO-KRASm-IB-LUC)の肝転移モデルを用いて、循環血液中のCTCクラスターニッチの全貌を明らかにすることを目指す

研究成果の概要

循環腫瘍細胞(CTCs)が血小板・マクロファージ・線維芽細胞などの非がん細胞とクラスターを形成する意義を明らかにすることを目的として研究をおこなった。転移を有する胃がん患者の血液および血行性がん転移マウスモデルの血液中にがん細胞と非がん細胞のクラスターを検出した。抗血小板抗体を用いてクラスターを破壊すると、有意に血行性転移が抑制されることを証明した。さらに生体イメージング技術を用いて、血管内を循環するCTCクラスターを撮影し、その存在を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

血行性がん転移に関する研究は長年にわたり行われてきたが、未だ転移を制御するまでに至っていない。本研究によって循環腫瘍細胞(CTCs)クラスターの形成が血行性転移形成に重要な意義を有していることが明らかになり、血行性転移や再発のバイオマーカーとしての循環腫瘍細胞(CTCs)検出に留まらず、がん細胞の生存をサポートするCTCクラスターを制御することで再発・転移を抑制する革新的な治療法開発に繋がることが期待できる。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 8件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Duke-NUS Medical School(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Duke-NUS Medical School(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] MD-Anderson Cancer Center(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A novel tdTomato transgenic mouse model to visualize FAP‐positive cancer‐associated fibroblasts2023

    • 著者名/発表者名
      Wei F , Uchihara T , Yonemura A , Yasuda-Yoshihara N , Yasuda T , Semba T , Fukuda M , Akiyama T , Kitamura F , Kariya R , Yamasaki J , Aihara K , Yamashita K , Nagano O , Okada S , Baba H , Ishimoto T
    • 雑誌名

      The FEBS Journal

      巻: - 号: 10 ページ: 2604-2615

    • DOI

      10.1111/febs.16712

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stromal reprogramming through dual PDGFRα/β blockade boosts the efficacy of anti-PD-1 immunotherapy in fibrotic tumors.2022

    • 著者名/発表者名
      T. Akiyama, T. Yasuda, T. Uchihara, N. Yasuda-Yoshihara, BJY. Tan, A. Yonemura, T. Semba, J. Yamasaki, Y. Komohara, K. Ohnishi, F. Wei, L. Fu, J. Zhang, F. Kitamura, K. Yamashita, K. Eto, S. Iwagami, H. Tsukamoto, T. Umemoto, M. Masuda, O. Nagano, Y. Satou, H. Saya, P. Tan, H. Baba, T. Ishimoto
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 83 号: 5 ページ: 753-770

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-22-1890

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tumor microenvironmental 15‐PGDH depletion promotes fibrotic tumor formation and angiogenesis in pancreatic cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Bu L, Yonemura A, Yasuda-Yoshihara N, Uchihara T, Ismagulov G, Takasugi S, Yasuda T, Okamoto Y, Kitamura F, Akiyama T, Arima K, Itoyama R, Zhang J, Fu L, Hu X, Wei, F, Arima Y, Moroishi T, Nishiyama K, Sheng G, Mukunoki T, Otani J, Baba H, Ishimoto T
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 113 号: 10 ページ: 3579-3592

    • DOI

      10.1111/cas.15495

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intracellular MUC20 variant 2 maintains mitochondrial calcium homeostasis and enhances drug resistance in gastric cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Fu Lingfeng、Yonemura Atsuko、Yasuda-Yoshihara Noriko、Umemoto Terumasa、Zhang Jun、Yasuda Tadahito、Uchihara Tomoyuki、Akiyama Takahiko、Kitamura Fumimasa、Yamashita Kohei、Okamoto Yuya、Bu Luke、Wei Feng、Hu Xichen、Liu Yang、Ajani Jaffer A.、Tan Patrick、Baba Hideo、Ishimoto Takatsugu
    • 雑誌名

      Gastric Cancer

      巻: 25 号: 3 ページ: 542-557

    • DOI

      10.1007/s10120-022-01283-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Single-Cell Atlas of Lineage States, Tumor Microenvironment, and Subtype-Specific Expression Programs in Gastric Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Kumar V, Ramnarayanan K, Sundar R, Padmanbahan N, Srivastava S, Koiwa M, Yasuda T, Koh V, Huang K, Tay S, Ho S, Tan A, Ishimoto T
    • 雑誌名

      Cancer Discovery

      巻: 12 号: 3 ページ: 670-691

    • DOI

      10.1158/2159-8290.cd-21-0683

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] MEK inhibition suppresses metastatic progression of <i>KRAS</i> ‐mutated gastric cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Juntaro、Hirata Yuki、Otsuki Yuji、Suina Kentaro、Saito Yoshiyuki、Masuda Kenta、Okazaki Shogo、Ishimoto Takatsugu、Saya Hideyuki、Nagano Osamu
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 113 号: 3 ページ: 916-925

    • DOI

      10.1111/cas.15244

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metabolic shift to serine biosynthesis through 3-PG accumulation and PHGDH induction promotes tumor growth in pancreatic cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Itoyama R, Yasuda-Yoshihara N, Kitamura F, Yasuda T, Bu L, Yonemura A, Uchihara T, Arima K, Hu X, Jun Z, Okamoto Y, Akiyama T, Yamashita K, Nakao Y, Yusa T, Kitano Y, Higashi T, Miyata T, Imai K, Hayashi H, Yamashita Y, Mikawa T, Kondoh H, Baba H, Ishimoto T
    • 雑誌名

      Cancer Letters

      巻: 523 ページ: 29-42

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2021.09.007

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessment of the Diagnostic Efficiency of a Liquid Biopsy Assay for Early Detection of Gastric Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Izumi D, Zhu Z, Chen Y, Toden S, Huo X, Kanda M, Ishimoto T, Gu D, Tan M, Kodera Y, Baba H, Li W, Chen J, Wang X, Goel A
    • 雑誌名

      JAMA Network Open

      巻: 4 号: 8 ページ: 2121129-2121129

    • DOI

      10.1001/jamanetworkopen.2021.21129

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Protocol to establish cancer-associated fibroblasts from surgically resected tissues and generate senescent fibroblasts2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T, Koiwa M, Yonemura A, Akiyama T, Baba H, Ishimoto T
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 2 号: 2 ページ: 100553-100553

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2021.100553

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inflammation-driven senescence-associated secretory phenotype in cancer-associated fibroblasts enhances peritoneal dissemination2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T, Koiwa M, Yonemura A, Miyake K, Kariya R, Kubota S, Yokomizo-Nakano T, Yasuda-Yoshihara N, Uchihara T, Itoyama R, Bu L, Fu L, Arima K, Izumi D, Iwagami S, Eto K, Iwatsuki M, Baba Y, Yoshida N, Ohguchi H, Okada S, Matsusaki K, Sashida G, Takahashi A, Tan P, Baba H, Ishimoto T.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 34 号: 8 ページ: 108779-108779

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.108779

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Conflicting metabolic alterations in cancer stem cells and regulation by the stromal niche2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T, I Ishimoto T, Baba H
    • 雑誌名

      Regenerative Therapy

      巻: 17 ページ: 8-12

    • DOI

      10.1016/j.reth.2021.01.005

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Single-cell proteomic profiling of malignant ascites in gastric cancer reveals the microenvironment promoting peritoneal dissemination2023

    • 著者名/発表者名
      Takatsugu Ishimoto
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core Program A. Mini-Symposium 「Applications of mass cytometry in basic and clinical research」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single-cell proteomic profiling of malignant ascites in gastric cancer reveals the microenvironment promoting peritoneal dissemination2022

    • 著者名/発表者名
      Takatsugu Ishimoto
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会、フォーラム2F-07 「個体レベルの生命科学の創発」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PDGFR阻害によるスキルス胃癌間質リプログラミングを介した複合がん免疫療法2022

    • 著者名/発表者名
      石本 崇胤
    • 学会等名
      第33回日本消化器癌発生学会総会 シンポジウム1「免疫を考慮した消化器癌研究」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スキルス胃癌免疫微小環境リモデリングによる治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      石本 崇胤
    • 学会等名
      第93回日本胃癌学会総会、ワークショップ6「胃癌における微小環境の分子機序の解明と臨床的意義
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 複合がん免疫療法に向けたスキルス胃癌間質リプログラミング分子基盤の解明2021

    • 著者名/発表者名
      石本 崇胤
    • 学会等名
      第29回JDDW 2021シンポジウム8「がん微小環境を標的とした消化器がん治療の新展望」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Extracellular vesicles from cancer-associated fibroblasts induce drug resistance.2021

    • 著者名/発表者名
      Takatsugu Ishimoto
    • 学会等名
      34th Workshop of the European Helicobacter and Microbiota Study Group
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi