• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オルガネラ迅速単離による骨組織形成過程の解明と歯周組織再生医療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21K19597
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分57:口腔科学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

岩山 智明  大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教 (80757865)

研究分担者 村上 伸也  大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授 (70239490)
小椋 俊彦  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 上級主任研究員 (70371028)
研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2022年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード石灰化 / 基質小胞 / オルガネラ / リソソーム / ミトコンドリア
研究開始時の研究の概要

骨や歯といった硬組織が形成される初期過程では基質小胞とよばれる微粒子が形成・分泌されることが必須ですが、そのメカニズムは不明な点が多く残されています。我々はこれまでに基質小胞がリソソームに形成され、細胞外に分泌されることを明らかとしました。そこで本研究では、細胞内から基質小胞をリソソームごと迅速に単離する新技術を用いて、基質小胞の解析を進めるとともに、基質小胞を用いた治療法の開発を目指します。

研究成果の概要

本研究では骨組織形成の初期過程において重要な役割を担っている基質小胞について、その性状解析と形成メカニズムの理解を進めることを目的に、培養骨芽細胞およびマウス生体から単離した細胞から、基質小胞の形成オルガネラであるリソソームを単離・解析した。その結果、基質小胞がミトコンドリアとリソソームの相互作用によって形成されていることが示唆された。加えてマウス生体から基質小胞を特異的に単離できる手法が開発された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果により、硬組織形成初期過程の基本的なメカニズムである基質小胞の形成機序の一端が解明された。さらに基質小胞を生体から単離・解析することが可能になったことから、さらなる研究を通じて、近年、組織再生効果が注目されているエクソソーム同様に、基質小胞を生物学的製剤として応用する、骨関連疾患に対する新たな治療法開発にも繋がる基盤情報を提供するものと期待できる。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Matrix Vesicle?Mediated Mineralization and Potential Applications2022

    • 著者名/発表者名
      Iwayama T.、Bhongsatiern P.、Takedachi M.、Murakami S.
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research

      巻: 101 号: 13 ページ: 1554-1562

    • DOI

      10.1177/00220345221103145

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Osteoblasts with fluorescent-tagged organelle for live cell imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Phan Bhongsatiern, Tomoaki Iwayama, Hiromi Sakashita, Kiwako Tomita, Shuji Matsumoto, Mizuho Iwashita, Masahide Takedachi, Shinya Murakami
    • 学会等名
      The 14th Asian Pacific Society of Periodontology Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 定量解析を目的とした歯根膜からの細胞単離法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      岩下瑞穂, 岩山智明, 冨田貴和子, 松本修治, パーンポンサティアン, 阪下裕美, 竹立匡秀, 山田聡, 村上伸也
    • 学会等名
      第64回春季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi