• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IoT環境測定とエンターテイメント化された情報提示による劇場での感染症予防

研究課題

研究課題/領域番号 21K19820
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分62:応用情報学およびその関連分野
研究機関電気通信大学

研究代表者

石垣 陽  電気通信大学, 国際社会実装センター, 特任教授 (50723350)

研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2021年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードトレーサガス / ポストコロナ / リスク可視化 / アイドル / エンタテイメントコンピューティング / 感染症対策 / 行動変容 / クラスター / 実地疫学 / アウトブレイク / COVID-19 / ライブハウス / 換気回数 / 社会合意形成 / データに基づく政策 / ガイドライン / ガイドブック / エアロゾル感染 / マイクロ飛沫 / 集団感染 / 楽屋 / ナッジ / 映像演出 / 演劇学
研究開始時の研究の概要

感染症クラスターの発生リスクが高まるような文化芸術活動において、運営者と観客が満足する形で適切な空気調和を実現するための、効果的な環境測定~情報提示方法を確立する。そのため、1.CO2/PM2.5トレーサによる換気量迅速診断パッケージの開発、2.運営者・行政を巻き込んだ大規模フィールド調査、3.三密回避行動を促すCO2濃度情報提示デバイスの実証を行う。

研究成果の概要

感染リスクが高い都市活動での適切な空気環境実現を目指し、IoTセンサ技術・演劇学・空調学を融合した学際的アプローチにより、①CO2/PM2.5トレーサガスを用いた換気量迅速診断パッケージの開発、②運営者・行政を巻き込んだ大規模フィールド調査、③CO2濃度情報提示による三密回避行動促進、に取り組んだ。
研究成果は、ライブイベントでのCO2濃度可視化実証実験や、高齢者施設・学校等でのクラスター原因究明を通じ、感染症対策ガイドライン策定に反映され、国民の意識・行動変容に大きく貢献した。また、病院・福祉施設での継続的な調査・提言、CO2可視化装置など研究成果の社会実装も進め、学術論文も出版した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、CO2やPM2.5をトレーサーガスとして用いた換気量の迅速診断や、CO2濃度の可視化による行動変容の促進など、感染症対策における新しい環境測定・可視化手法を確立した点にある。また、研究成果が政府の対策ガイドラインの策定や、メディアを通じた国民の意識・行動変容に大きく寄与し、ライブイベントや高齢者施設、学校等での感染クラスター対策に貢献した点で、社会的意義も高いといえる。
CO2可視化装置の社会実装や、病院・福祉施設への継続的な調査・提言など、研究成果の社会への還元も積極的に行わ、学術的のみならず社会的にも大きなインパクトを持つ研究であったと言える。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 8件)

  • [雑誌論文] Evaluation and risk communication of the effects of alcohol exposure on disposable procedure masks and portable air purifiers in hospital environments2024

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki Yo、Yokogawa Shinji、Kato Tatsuo
    • 雑誌名

      Toxicology and Industrial Health

      巻: 40 号: 3 ページ: 117-124

    • DOI

      10.1177/07482337241227010

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimation of air change rate by CO<sub>2</sub> sensor network in workplace with COVID-19 outbreak2023

    • 著者名/発表者名
      Yokogawa Shinji、Ishigaki Yo、Kitamura Hiroko、Saito Akira、Kawauchi Yuto、Hiraide Taisei
    • 雑誌名

      Environmental and Occupational Health Practice

      巻: 5 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1539/eohp.2023-0007-OA

    • ISSN
      2434-4931
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ventilatory effects of excessive plastic sheeting on the formation of SARS-Cov-2 in a closed indoor environment2023

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki Yo、Kawauchi Yuto、Yokogawa Shinji、Saito Akira、Kitamura Hiroko、Moritake Takashi
    • 雑誌名

      Environmental and Occupational Health Practice

      巻: 5 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1539/eohp.2022-0024-OA

    • ISSN
      2434-4931
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 事業所のエアロゾル感染予防に向けた調査手法の提案と実証 -医療・高齢者施設における事例分析- (調査報告)2023

    • 著者名/発表者名
      石垣 陽 , 加藤辰夫
    • 雑誌名

      労働安全衛生研究

      巻: 16 ページ: 173-180

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 事業所のエアロゾル感染予防に向けた調査手法の提案と実証 -医療・高齢者施設における事例分析- (in press)2023

    • 著者名/発表者名
      石垣 陽, 加藤辰夫
    • 雑誌名

      労働安全衛生研究

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 折紙式メガホンの試作と飛沫抑制効果の評価 (in press)2023

    • 著者名/発表者名
      石垣 陽, 三上 浩弥
    • 雑誌名

      可視化情報学会論文集

      巻: 43 (4)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pilot Evaluation of Possible Airborne Transmission in a Geriatric Care Facility Using Carbon Dioxide Tracer Gas: Case Study2022

    • 著者名/発表者名
      Yo Ishigaki, Shinji Yokogawa, Yuki Minamoto, Akira Saito, Hiroko Kitamura, Yuto Kawauchi
    • 雑誌名

      JMIR Formative Research

      巻: 6(12) 号: 12 ページ: e37587-e37587

    • DOI

      10.2196/37587

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ventilation improvement and evaluation of its effectiveness in a Japanese manufacturing factory2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kitamura, Yo Ishigaki, Hideaki Ohashi, Shinji Yokogawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12(1) 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-22764-2

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation of air change rate and aerosol behavior during an outbreak of COVID-19 in a geriatric care facility2022

    • 著者名/発表者名
      Yo Ishigaki, Shinji Yokogawa, Yuki Minamoto, Akira Saito, Hiroko Kitamura, Yuto Kawauchi
    • 雑誌名

      medRxiv

      巻: 2022.01.27.22269512 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1101/2022.01.27.22269512

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Prevention of SARS-CoV-2 airborne transmission in a workplace based on CO2 sensor network2022

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yokogawa, Yo Ishigaki, Hiroko Kitamura, Akira Saito, Yuto Kawauchi, Taisei Hiraide
    • 雑誌名

      medRxiv

      巻: 0 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1101/2022.03.04.22271934

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] CO2 Concentration Visualization for COVID-19 Infection Prevention in concert halls (in press)2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kitamura, Yo Ishigaki, Tomoko Kuriyama, Takashi Moritake
    • 雑誌名

      Environmental and Occupational Health Practice

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental investigation to verify if excessive plastic sheeting shielding produce micro clusters of SARS-CoV-22021

    • 著者名/発表者名
      Yo Ishigaki, Yuto Kawauchi, Shinji Yokogawa, Akira Saito, Hiroko Kitamura, Takashi Moritake
    • 雑誌名

      medRxiv

      巻: 0 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1101/2021.05.22.21257321

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Accuracy verification of low-cost CO2 concentration measuring devices for general use as a countermeasure against COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      Yo Ishigaki, Koji Enoki, Shinji Yokogawa
    • 雑誌名

      medRxiv

      巻: 0 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1101/2021.07.30.21261265

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者施設、障害者・障害児施設向け エアロゾル感染対策ガイドブック説明会2023

    • 著者名/発表者名
      石垣 陽, 西浦知子
    • 学会等名
      京都府 京都府健康福祉部主催
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] COVID-19感染症対策のためのスマート環境センシング2023

    • 著者名/発表者名
      石垣 陽
    • 学会等名
      電気学会全国大会シンポジウム講演「Society5.0における環境・農業センシング最前線」S18-1
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医療・介護施設におけるエアロゾル集団感染の実態と対策2023

    • 著者名/発表者名
      石垣 陽
    • 学会等名
      第365回クリーンテクノロジー研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 福祉施設向け説明会 換気から見た新型コロナ対策 府内42施設調査でわかった傾向と対策2023

    • 著者名/発表者名
      藤田 直久(保健環境研究所 所長・医師), 石垣 陽
    • 学会等名
      京都府健康福祉部 主催
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医療機関向け説明会 換気から見た新型コロナ対策 府内42施設調査でわかった傾向と対策2023

    • 著者名/発表者名
      藤田 直久(保健環境研究所 所長・医師), 石垣 陽
    • 学会等名
      京都府新型コロナウイルス感染症施設内感染専門サポートチーム、京都私立病院協会 京都府慢性期医療協会 京都府健康福祉部 共催
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] クラスター事例から学ぶ、エアロゾル感染対策のポイント2022

    • 著者名/発表者名
      石垣 陽
    • 学会等名
      第48回東北腎不全研究会共催シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Time Series Clustering of CO2 Concentration Sensor Data for Risk Classification2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawauchi, Y. Ishigaki, S. Yokogawa
    • 学会等名
      ndoor Air 2022, 17th International Conference of the International Society of Indoor Air Quality & Climate, Finland
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱流体シミュレーションと応答曲面法を用いたX線検診車の換気とリスクの分析2022

    • 著者名/発表者名
      平出大誠, 川内雄登, 石垣陽, 横川慎二, 齋藤彰, 喜多村紘子
    • 学会等名
      第30回日本信頼性学会春季信頼性シンポジウム 2022年5月31日
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19感染症対策のためのスマート環境センシング2022

    • 著者名/発表者名
      石垣 陽
    • 学会等名
      電気学会全国大会シンポジウム講演、「Society5.0における環境・農業センシング最前線」S18-1, オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19 クラスター発生場所における室内環境測定と介入改善の事例紹介2021

    • 著者名/発表者名
      石垣 陽
    • 学会等名
      第28回大気環境学会令和2年度北海道東北支部学術集会 要旨集, pp. 9-10, オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CO2センサによるSARS-CoV-2の飛沫核感染予防と行動変容の実践2021

    • 著者名/発表者名
      石垣 陽
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報, vol. 121, no. 158, R2021-24, pp. 14-19, 2021年8月. (ISSN 0913-5685)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モバイルCO2センサによる病院での密集・密閉の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      盛武 敬、石垣 陽、棚橋 善克
    • 学会等名
      第30回日本産業衛生学会全国協議会、2020.11.20-11.30(Web開催)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi