• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢性疾患の診断・治療標的探索を目指した異性化アミノ酸残基の四次元LC分析法開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K20721
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0801:薬学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

石井 千晴  九州大学, 薬学研究院, 助教 (90905308)

研究期間 (年度) 2021-08-30 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード加齢性疾患 / タンパク質 / アミノ酸残基異性化 / 多次元HPLC / 質量分析 / アミノ酸残基
研究開始時の研究の概要

白内障・アルツハイマー病などの加齢性疾患は根本的治療法が未確立なものが多く、早期診断法や新規治療標的の発見が人々の健康寿命延長・患者のQOL向上につながる。病変タンパク質におけるアミノ酸残基異性化は加齢性疾患の診断指標・治療標的候補として近年注目を集めているが、従来法では分析対象が限定され、新たな価値探索を可能とする網羅的分析法の開発が切望されていた。本研究は、タンパク質構成全アミノ酸残基について鏡像異性体を識別した網羅的精密定量を可能とする新規分析法を世界で初めて開発するものであり、加齢性疾患の新規診断法開発・治療標的探索を推進可能である。

研究成果の概要

白内障やアルツハイマー病を始めとする加齢性疾患の新規診断法・治療標的を探索するため、病変タンパク質中D-アミノ酸残基の網羅的精密定量を可能とする分析法開発を行った。所属研究室が有する独自技術(特許4980740号、6296382号、US-9266826等)を駆使して本研究で新たに開発した分析法は、従来法の課題であった分析対象の網羅性や測定値の正確性不足を解決可能であった。九州大学病院眼科と協力して白内障患者の水晶体検体を収集し、実際の老化組織におけるD-アミノ酸残基の含量解析を行った結果、これまで測定困難であったアミノ酸残基についても精密定量が達成され、異性化したアミノ酸残基を新たに発見した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

白内障・アルツハイマー病などの加齢性疾患は根本的治療法が未確立なものが多く、早期診断法や新規治療標的の発見が人々の健康寿命延長・患者のQOL向上につながる。アミノ酸残基異性化は当該タンパク質の変性・機能変化を惹起することから、加齢性疾患の診断指標・治療標的候補として近年注目を集めているが、網羅的かつ正確な分析法の欠如により研究は停滞していた。本研究の遂行により、従来は測定困難であった残基を含め、世界に先駆けて加齢性疾患の病変タンパク質におけるアミノ酸残基の網羅的キラル識別分析が達成された。新たに発見した異性化残基は、今後疾患の診断マーカー・治療標的としての利用が期待される。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Design of Novel Mixed-Mode Columns for Analysis of Amino Acids Derivatized with 4-Fluoro-7-nitro-2,1,3-benzoxadiazole and the Evaluation of Retention Properties2023

    • 著者名/発表者名
      Yuri NAGATA, Takeyuki AKITA, Aogu FURUSHO, Chiharu ISHII, Masashi MITA, Kenji HAMASE
    • 雑誌名

      CHROMATOGRAPHY

      巻: 44 号: 2 ページ: 83-87

    • DOI

      10.15583/jpchrom.2023.006

    • ISSN
      1342-8284, 1348-3315
    • 年月日
      2023-06-20
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chiral Amino Acid Analysis in the Plasma of B6DAO<sup>-/-</sup> Mice Lacking D-Amino Acid Oxidase Activity2023

    • 著者名/発表者名
      Chiharu ISHII, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Ryuichi KONNO, Kenji HAMASE
    • 雑誌名

      CHROMATOGRAPHY

      巻: 44 号: 1 ページ: 39-43

    • DOI

      10.15583/jpchrom.2023.002

    • ISSN
      1342-8284, 1348-3315
    • 年月日
      2023-02-20
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a three-dimensional HPLC system for acidic amino acid enantiomers and determination of their amounts in mice lacking D-aspartic acid oxidase activity2023

    • 著者名/発表者名
      Chiharu ISHII, Rin MORINAGA, Miho TAKAHASHI, Masashi MITA, Takeyuki AKITA, Kenji HAMASE
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis Open

      巻: 1 ページ: 100004-100004

    • DOI

      10.1016/j.jpbao.2023.100004

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Chiral HPLC Analysis of Lactate, Hydroxybutyrates and Malate in Human Plasma2022

    • 著者名/発表者名
      Hsin-Miao TSAI, Chin-Ling HSIEH, Chiharu ISHII, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Tomomi IDE, Jen-Ai LEE, Kenji HAMASE
    • 雑誌名

      CHROMATOGRAPHY

      巻: 43 号: 3 ページ: 119-126

    • DOI

      10.15583/jpchrom.2022.011

    • ISSN
      1342-8284, 1348-3315
    • 年月日
      2022-10-20
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enantioselective Determination of Hydroxy Amino Acids in Japanese Traditional Amber Rice Vinegars2022

    • 著者名/発表者名
      Mai OYAIDE, Chiharu ISHII, Akira FUJII, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Masanobu NAGANO, Kenji HAMASE
    • 雑誌名

      CHROMATOGRAPHY

      巻: 43 号: 2 ページ: 59-65

    • DOI

      10.15583/jpchrom.2022.006

    • ISSN
      1342-8284, 1348-3315
    • 年月日
      2022-06-20
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Off-line two-dimensional LC-MS/MS determination of tryptophan enantiomers in mammalian urine and alteration of their amounts in d-amino acid oxidase deficient mice2022

    • 著者名/発表者名
      Ishii Chiharu、Takizawa Noburo、Akita Takeyuki、Mita Masashi、Ide Tomomi、Konno Ryuichi、Hamase Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis

      巻: 219 ページ: 114919-114919

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2022.114919

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アスパラギン/グルタミン鏡像異性体および類縁体を含有するペプチドの分離挙動2023

    • 著者名/発表者名
      三ノ宮悠介、石井千晴、竹島華菜子、三田真史、秋田健行、浜瀬健司
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Pirkle型キラル固定相を用いるロイシン/イソロイシン/アロイソロイシン鏡像異性体の一斉分析2022

    • 著者名/発表者名
      山部真弓、石井千晴、秋田健行、三田真史、浜瀬健司
    • 学会等名
      第29回クロマトグラフィーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 二次元LC-MS/MSを用いるAsn/AspおよびGln/Glu残基のキラル識別微量分析法開発とペプチド試料への適用2022

    • 著者名/発表者名
      竹島華菜子、石井千晴、秋田健行、浜本 洋、三田真史、関水和久、植田 正、浜瀬健司
    • 学会等名
      第29回クロマトグラフィーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] システイン残基のキラル識別微量分析を可能とする二次元LC-MS/MS法開発とタンパク質試料への適用2022

    • 著者名/発表者名
      末吉里絵、石井千晴、秋田健行、三田真史、植田 正、浜瀬健司
    • 学会等名
      第29回クロマトグラフィーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Simultaneous determination of chiral amino acids in the plasma and brain of DAO deficient rats using a highly selective two-dimensional LC-MS/MS system2022

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Ishii, Yukiko Shimizu, Takeyuki Akita, Masashi Mita, Tadashi Okamura, Kenji Hamase
    • 学会等名
      The 5th International conference of D-amino acid research
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective determination of D-amino acids in the rat plasma and urine using a two-dimensional LC-MS/MS system and their regulation by D-amino acid oxidase2022

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Ishii, Yukiko Shimizu, Takeyuki Akita, Masashi Mita, Tadashi Okamura, Kenji Hamase,
    • 学会等名
      32nd International symposium on pharmaceutical and biomedical analysis
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多次元キラルHPLC法による慢性腎臓病の新規診断マーカー探索と実用化の展開2022

    • 著者名/発表者名
      石井千晴、古庄仰、山﨑千夏、秋田健行、三田真史、井手友美、木村友則、浜瀬健司
    • 学会等名
      第62回日本臨床化学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高分離能二次元キラルLC-MS/MSを用いるタンパク質中Asn/AspおよびGln/Glu残基分析2022

    • 著者名/発表者名
      竹島華菜子、石井千晴、秋田健行、浜本洋、三田真史、関水和久、村上祐介、植田正、浜瀬健司
    • 学会等名
      第33回クロマトグラフィー科学会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 二次元LC-MS/MSを用いるD-システイン残基の微量分析法開発とペプチド・タンパク質中の含量解析2022

    • 著者名/発表者名
      末吉里絵、石井千晴、秋田健行、三田真史、村上祐介、植田正、浜瀬健司
    • 学会等名
      第33回クロマトグラフィー科学会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光リアクター搭載二次元HPLCを利用するNBD-Trp鏡像異性体の高感度分析法開発2022

    • 著者名/発表者名
      山下愛絵、石井千晴、古庄仰、秋田健行、根岸栄一、井本啓史、三田真史、浜瀬健司
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 各種Pirkle型キラル固定相におけるロイシン連鎖異性体の分離挙動解析2022

    • 著者名/発表者名
      山部真弓、石井千晴、秋田健行、三田真史、浜瀬健司
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Asn/AspおよびGln/Glu残基を対象とする二次元キラルLC-MS/MS微量分析法開発と実試料における含量解析2022

    • 著者名/発表者名
      竹島華菜子、石井千晴、秋田健行、浜本洋、三田真史、関水和久、植田正、浜瀬健司
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 二次元LC-MS/MSを用いるシステイン残基のキラル識別微量分析法開発とタンパク質・ペプチドへの適用2022

    • 著者名/発表者名
      末吉里絵、石井千晴、秋田健行、三田真史、植田正、浜瀬健司
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] タンパク質中Asn/AspおよびGln/Glu残基の微量分析を可能とする高分離能二次元キラルLC-MS/MS法開発2021

    • 著者名/発表者名
      竹島華菜子、石井千晴、秋田健行、三田真史、植田正、浜瀬健司
    • 学会等名
      クロマトグラフィー次世代技術セミナー2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 内在性キラルアミノ酸の選択的定量を可能とする二次元LC-MS/MSシステムの開発と哺乳類血中における含量解析2021

    • 著者名/発表者名
      石井千晴、清水有紀子、秋田健行、三田真史、井手友美、岡村匡史、浜瀬健司
    • 学会等名
      クロマトグラフィー次世代技術セミナー2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 哺乳類血中キラルアミノ酸の精密定量を可能とする二次元LC-MS/MS法の開発とD-アミノ酸酸化酵素欠損による含量変化2021

    • 著者名/発表者名
      石井千晴、清水有紀子、秋田健行、三田真史、井手友美、岡村匡史、金野柳一、浜瀬健司
    • 学会等名
      第16回D-アミノ酸学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] タンパク質中のシステイン残基を対象とするキラル識別微量分析法開発2021

    • 著者名/発表者名
      末吉里絵、石井千晴、秋田健行、三田真史、植田正、浜瀬健司
    • 学会等名
      第33回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a two-dimensional LC-MS/MS system for the selective determination of intrinsic chiral amino acids and application to mammalian plasma2021

    • 著者名/発表者名
      Chiharu ISHII, Yukiko SHIMIZU, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Tomomi IDE, Tadashi OKAMURA, Kenji HAMASE
    • 学会等名
      31st International symposium on pharmaceutical and biomedical analysis
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 二次元LC-MS/MSシステムを用いる哺乳類血中キラルアミノ酸の精密含量解析2021

    • 著者名/発表者名
      石井千晴、清水有紀子、秋田健行、三田真史、井手友美、岡村匡史、浜瀬健司
    • 学会等名
      第28回クロマトグラフィーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi