• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸癌幹細胞を用いた繊維芽細胞増殖因子受容体阻害薬の感受性予測マーカーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K20818
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0901:腫瘍学およびその関連分野
研究機関公益財団法人田附興風会

研究代表者

山本 健人  公益財団法人田附興風会, 医学研究所 腫瘍研究部, 研究員 (10909310)

研究期間 (年度) 2021-08-30 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード大腸癌 / 癌幹細胞 / スフェロイド / 線維芽細胞増殖因子受容体阻害薬 / FGFR阻害薬 / FGFR / 線維芽細胞増殖因子 / 線維芽細胞増殖因子受容体
研究開始時の研究の概要

新規がん治療薬として「線維芽細胞増殖因子受容体(FGFR)阻害薬」が注目されている。2019-20年には、FGFR3遺伝子変異を持つ尿路上皮癌とFGFR2遺伝子転座を持つ胆道癌に対し、米国FDAでFGFR阻害薬が初めて承認された。しかし、本邦で罹患数第1位の悪性腫瘍である大腸癌に対しては、承認の見通しが立っていない。その最大の要因は、FGFR阻害薬が効果を示す患者群を選択するバイオマーカーが未発見であることである。
本研究では、(1)FGFR阻害薬の効果予測マーカーの同定と、(2)切除標本またはctDNAを用いたFGFR阻害薬感受性診断技術の確立、FGFR阻害薬の大腸癌への臨床応用を目指す。

研究成果の概要

本研究では、線維芽細胞増殖因子受容体(FGFR)阻害薬の大腸癌への臨床応用を目的とし、FGFR阻害薬が効果を示す大腸癌患者の抽出を可能とするバイオマーカーの探索を行った。当施設で原発巣切除を行った大腸癌患者を対象に、切除した腫瘍から幹細胞スフェロイドを樹立し、FGFR阻害薬の効果を確認したところ、RAS/RAF野生型大腸癌の約28%に感受性を認めた。
この結果はFGFR遺伝子の変異やコピー数、発現レベルと相関しなかったが、FGFR遺伝子とEGFR遺伝子の発現レベル比「F/E」がFGFR阻害薬の感受性レベルと有意に相関し、FGFR阻害薬の効果を予測するバイオマーカーとなりうることが判明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

線維芽細胞増殖因子受容体(FGFR)阻害薬は、新規分子標的治療薬として近年注目を集め、2019年以降、尿路上皮癌や胆道癌等に対して使用可能となってきた。しかし、大腸癌に対してFGFR阻害薬はまだ承認されておらず、その理由としてFGFR阻害薬が効果を示す大腸癌患者の抽出を可能とするバイオマーカーが未発見であることが挙げられる。
本研究では、FGFR遺伝子とEGFR遺伝子の発現レベル比「F/E」がFGFR阻害薬の感受性と相関する事実を見出し、「F/E」が新規バイオマーカーとなりうる可能性を示した。これは、FGFR阻害薬の大腸癌への臨床応用が可能となる重要な結果であると考える。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Novel parameter for cancer chemosensitivity to fibroblast growth factor receptor inhibitors2022

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Kitano, Takehito Yamamoto, Makoto Mark Taketo
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 113 号: 11 ページ: 4005-4010

    • DOI

      10.1111/cas.15523

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] fficacy evaluation of an FGFR inhibitor, a novel targeted drug, using patient-derived cancer stem cell spheroids for colorectal cancer patients2022

    • 著者名/発表者名
      Takehito Yamamoto, Makoto Taketo, Shoichi Kitano
    • 学会等名
      Asian Oncology Society (AOS)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腸癌患者由来の癌幹細胞スフェロイドを用いたFGFR阻害薬感受性スクリーニング2022

    • 著者名/発表者名
      山本健人、北野翔一、武藤誠
    • 学会等名
      第26回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi