• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔内細菌と心房線維化の関連、病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K20924
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0903:器官システム内科学およびその関連分野
研究機関広島大学

研究代表者

宮内 俊介  広島大学, 保健管理センター, 助教 (30910799)

研究期間 (年度) 2021-08-30 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード心房細動 / 歯周炎 / 心房線維化 / 危険因子 / 口腔細菌 / 口腔内細菌 / 線維化 / 左心耳 / カテーテルアブレーション
研究開始時の研究の概要

高齢化の進む我が国において心房細動の有病率は増加し、80歳で約10人に1人が罹患しているとされる。心房筋線維化は心房細動の永続化や心原性脳塞栓症発症に関与し、心房細動患者の健康寿命を著しく低下させる。研究責任者は口腔内細菌血漿抗体価の上昇が心房細動アブレーション治療後の再発リスクとなることを初めて報告した。本研究はヒト左心耳組織を用いた基礎的研究および、心房細動患者を対象とした前向き臨床研究の両輪で展開し、歯周炎や口腔内細菌感染が心房筋線維化に関与する機序の解明および、これらを標的とした心房細動患者マネージメントの新たな治療戦略を提唱するための学術的エビデンスを創出することを目的とする。

研究成果の概要

歯周炎は動脈硬化等の全身疾患に関与するが、歯周炎と心房細動の関連は明らかにされていなかった。本研究で我々は心房細動の発症および、持続化の基質となる心房組織の線維化に着目し、以下の点を明らかにした。1) 歯周炎における活動性炎症の定量化指標である歯周炎症面積(Periodontal inflamed surface area: PISA)と心房組織の線維化割合は正に相関する 2)持続性心房細動症例では発作性心房細動症例と比してPISAが高値である。これらの内容は査読付き国際英文誌に掲載された(JACC Clin Electrophysiol. 2023;9(1):43-53)。

研究成果の学術的意義や社会的意義

心房細動は脳梗塞、心不全の原因となり、発症、重症化予防が重要である。加齢や遺伝的素因も心房細動に関与するが、肥満、運動不足、睡眠呼吸障害、糖尿病、高血圧、脂質異常、喫煙、飲酒、カフェイン摂取は心房細動の修正可能な危険因子とされ、多職種による包括的な心房細動リスク管理が推奨されている。本研究成果は歯周炎が心房細動の新規の修正可能な危険因子であることを明らかにするための基礎的エビデンスとなる。既知の危険因子と比較して治療が容易な歯周炎を危険因子と明らかにすることは重要であり、心房細動診療における医科歯科連携の重要性が示唆される。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Relationship Between Periodontitis and Atrial Fibrosis in Atrial Fibrillation2023

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi Shunsuke、Nishi Hiromi、Ouhara Kazuhisa、Tokuyama Takehito、Okubo Yousaku、Okamura Sho、Miyamoto Shogo、Oguri Naoto、Uotani Yukimi、Takasaki Taiichi、Katayama Keijiro、Furusho Hisako、Miyauchi Mutsumi、Takahashi Shinya、Hiyama Toru、Nakano Yukiko
    • 雑誌名

      JACC: Clinical Electrophysiology

      巻: 9 号: 1 ページ: 43-53

    • DOI

      10.1016/j.jacep.2022.08.018

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship Between Fibrosis, Endocardial Endothelial Damage, and?Thrombosis of Left Atrial Appendage?in?Atrial Fibrillation2023

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi Shunsuke、Tokuyama Takehito、Takahashi Shinya、Hiyama Toru、Okubo Yousaku、Okamura Sho、Miyamoto Shogo、Oguri Naoto、Takasaki Taiichi、Katayama Keijiro、Miyauchi Mutsumi、Nakano Yukiko
    • 雑誌名

      JACC: Clinical Electrophysiology

      巻: in press 号: 7 ページ: 1158-1168

    • DOI

      10.1016/j.jacep.2023.01.029

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between left atrial appendage fibrosis and thrombus formation: A histological approach2022

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi Shunsuke、Tokuyama Takehito、Uotani Yukimi、Miyamoto Shogo、Ikeuchi Yoshihiro、Okamura Sho、Okubo Yousaku、Katayama Keijiro、Takasaki Taiichi、Nakatani Nobuhiro、Matsudaira Yorisato、Furusho Hisako、Miyauchi Mutsumi、Takahashi Shinya、Nakano Yukiko
    • 雑誌名

      Journal of Cardiovascular Electrophysiology

      巻: 33 号: 4 ページ: 677-687

    • DOI

      10.1111/jce.15384

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Relationship Between Periodontitis and Atrial Fibrosis in Atrial Fibrillation: Histological Evaluation of Left Atrial Appendages2023

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Miyauchi, Takehito Tokuyama, Yousaku Okubo, Sho Okamura, Shogo Miyamoto, Naoto Oguri, Shinya Takahashi, Taiichi Takasaki, Keijiro Katayama, Yukiko Nakano
    • 学会等名
      第87回日本循環器病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Relationship Between Periodontitis and Atrial Fibrosis in Atrial Fibrillation: Histological Evaluation of Left Atrial Appendages2022

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Miyauchi, Takehito Tokuyama, Yousaku Okubo, Sho Okamura, Shogo Miyamoto, Naoto Oguri, Shinya Takahashi, Taiichi Takasaki, Keijiro Katayama, Yukiko Nakano
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] Gum infection may be a risk factor for arrhythmia

    • URL

      https://www.hiroshima-u.ac.jp/en/news/75127

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 【研究成果】心房細動患者で歯周炎が心房組織の線維化に関連することを発見

    • URL

      https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/75038

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi