研究課題/領域番号 |
22300179
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医用システム
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
木戸 尚治 山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90314814)
|
研究分担者 |
松永 尚文 山口大学, 医学系研究科, 教授 (40157334)
田中 伸幸 山口大学, 医学系研究科, 准教授 (90294636)
橘 理恵 大島商船高等学校, 情報工学科, 助教 (90435462)
平野 靖 山口大学, 医学系研究科, 准教授 (90324459)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2012年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2011年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2010年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
|
キーワード | 画像診断システム / 治療支援 / MDCT / 肺疾患 / 診断支援 / MDCD / MDCD |
研究概要 |
MDCT から得られる高精細な三次元画像データを用いて,外科的・内科的治療支援のための統合的なコンピュータ支援診断(CAD)アルゴリズムの開発をおこなった.疾患の対象としては,特発性間質性肺疾患や塵肺などのびまん性肺疾患や肺癌などの限局性肺疾患を扱った.基礎的な CAD アルゴリズムとして,肺の解剖学的構造の抽出・同定をおこなうアルゴリズムの開発をおこない,応用的なアルゴリズムとして,これらを用いた CAD アルゴリズムを開発した.
|