• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中東およびヨーロッパにおける驚異譚の比較文学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22320074
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 各国文学・文学論
研究機関国立民族学博物館

研究代表者

山中 由里子  国立民族学博物館, 民族文化研究部, 准教授 (20251390)

研究分担者 池上 俊一  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (70159606)
大沼 由布  同志社大学, 文学部, 准教授 (10546667)
杉田 英明  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (90179143)
見市 雅俊  中央大学, 文学部, 教授 (30027560)
守川 知子  北海道大学, 文学研究科, 准教授 (00431297)
橋本 隆夫  近代姫路大学, 看護学部, 特任教授 (20027791)
連携研究者 金沢 百枝  東海大学, 文学, 教授 (10548001)
亀谷 学  北海道大学, 文学研究科 (00586159)
黒川 正剛  太成学院大学, 人間学部, 教授 (30342231)
小宮 正安  横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授 (80396548)
菅瀬 晶子  国立民族学博物館, 研究戦略センター, 助教 (00444141)
鈴木 英明  長崎大学, 多文化社会学部, 准教授 (80626317)
武田 雅哉  北海道大学, 文学研究科, 教授 (40216908)
二宮 文子  青山学院大学, 文学部, 准教授 (40571550)
林 則仁  龍谷大学, 国際文化学部, 講師 (20738215)
松田 隆美  慶応大学, 文学部, 教授 (50190476)
宮下 遼  大阪大学, 言語文化研究科, 助教 (00736069)
研究協力者 小倉 智史  日本学術振興会, 特別研究員(PD)
小林 一枝  早稲田大学, 非常勤講師
辻 明日香  日本学術振興会, 特別研究員(PD)
家島 彦一  東京外国語大学, アジア・フアリカ言語文化研究所, 名誉教授
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2014年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2011年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード驚異譚 / 比較文学 / 博物誌 / 異境 / 文化交流史 / 想像界 / ヨーロッパ / 中東 / 想像力
研究成果の概要

中世ヨーロッパでは、辺境・異界・太古の怪異な事物、生き物、あるいは現象はラテン語でミラビリアと呼ばれた。一方、中世イスラーム世界においては、未知の世界の摩訶不思議は、アラビア語・ペルシア語でアジャーイブと呼ばれ、旅行記や博物誌などに記録された。いずれも「驚異、驚異的なもの」を意味するミラビリアとアジャーイブは、似た語源を持つだけでなく、内容にも類似する点が多い。本研究では、古代世界から継承された自然科学・地理学・博物学の知識、ユーラシアに広く流布した物語群、一神教的世界観といった、双方が共有する基盤を明らかにし、複雑に絡み合うヨーロッパと中東の精神史を相対的かつ大局的に捉えた。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (85件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (48件) (うち査読あり 17件、 謝辞記載あり 13件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 8件) 図書 (12件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] ヨーロッパ中世における驚異2015

    • 著者名/発表者名
      池上俊一
    • 雑誌名

      山中由里子編 『<驚異>の文化史―中東とヨーロッパを中心に』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ヨーロッパ中世の驚異譚における空間(トポス)と時間(クロノス)2015

    • 著者名/発表者名
      池上俊一
    • 雑誌名

      山中由里子編 『<驚異>の文化史―中東とヨーロッパを中心に』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ヨーロッパ中世の東方旅行記2015

    • 著者名/発表者名
      大沼由布
    • 雑誌名

      山中由里子編 『<驚異>の文化史―中東とヨーロッパを中心に』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 東方の驚異―ヨーロッパにおける巨大蟻の記述の変遷2015

    • 著者名/発表者名
      大沼由布
    • 雑誌名

      山中由里子編 『<驚異>の文化史―中東とヨーロッパを中心に』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Wonders of the East and Natural History2015

    • 著者名/発表者名
      大沼由布
    • 雑誌名

      Poetica

      巻: 83

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ギリシア人画家と中国人画家の腕比べ:アラブ・ペルシア文学の中の佛教説話2015

    • 著者名/発表者名
      杉田英明
    • 雑誌名

      Odysseus

      巻: 19 ページ: 1-29

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 動く島の秘密―巨魚伝説の東西伝播2015

    • 著者名/発表者名
      杉田英明
    • 雑誌名

      山中由里子編 『<驚異>の文化史―中東とヨーロッパを中心に』

      巻: -

    • NAID

      40017056079

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ストーン・ヘンジと驚異の国土2015

    • 著者名/発表者名
      見市雅俊
    • 雑誌名

      山中由里子編 『<驚異>の文化史―中東とヨーロッパを中心に』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 17世紀イギリスの博物館と自然誌2015

    • 著者名/発表者名
      見市雅俊
    • 雑誌名

      山中由里子編 『<驚異>の文化史―中東とヨーロッパを中心に』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ムハンマド・ブン・トゥースィー著『被造物の驚異と万物の珍奇』(8)2015

    • 著者名/発表者名
      守川知子、ペルシア語百科全書研究会
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ペルシア語百科全書成立の十二世紀――地上・天上の驚異を編纂する2015

    • 著者名/発表者名
      守川知子
    • 雑誌名

      山中由里子編 『<驚異>の文化史―中東とヨーロッパを中心に』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ペルセポリスとイスラーム世界の「七不思議」2015

    • 著者名/発表者名
      守川知子
    • 雑誌名

      山中由里子編 『<驚異>の文化史―中東とヨーロッパを中心に』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] <驚 異>を媒介する旅人2015

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      怪異を媒介するもの (アジア遊学)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「未知との遭遇――驚異と怪異の比較研究」2015

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      小松和彦編『怪異・妖怪文化の伝統と創造―ウチとソトの視点から』

      巻: - ページ: 31-42

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 想像の地理と周縁の民族―女人族伝承の東西伝播2015

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      山中由里子編 『<驚異>の文化史―中東とヨーロッパを中心に』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 幻想のアマゾン族2014

    • 著者名/発表者名
      大沼由布
    • 雑誌名

      東雅夫・下楠昌哉編『幻想と怪奇の英文学』

      巻: - ページ: 82-108

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 未知との遭遇――怪異と驚異の比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      HUMAN

      巻: 6 ページ: 74-78

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 空飛ぶ馬―東方ユーラシアにおける名馬伝承の起源と展開2014

    • 著者名/発表者名
      杉田英明
    • 雑誌名

      文学

      巻: 15巻1号 ページ: 19-37

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ムハンマド・ブン・マフムード・トゥースィー著『被造物の驚異と万物の珍奇』(7)2014

    • 著者名/発表者名
      守川知子
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 7 ページ: 499-532

    • NAID

      120005465959

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 驚異の体系化2014

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 144 ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 二つの韻文版『マンデヴィルの旅行記』における散文版からの変化2013

    • 著者名/発表者名
      大沼由布
    • 雑誌名

      主流

      巻: 75 ページ: 25-47

    • NAID

      120005982775

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カエルの雨、天上の音楽、妖精のサークルー17世紀イギリスの驚異の世界2013

    • 著者名/発表者名
      見市雅俊
    • 雑誌名

      中央評論

      巻: 284 ページ: 34-48

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] イスラーム社会の驚異(アジャーイブ)集成――アジーブ、ガリーブの世界2013

    • 著者名/発表者名
      守川知子
    • 雑誌名

      中央評論

      巻: 284 ページ: 49-58

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] The Arabian Nights in Traditional Japanese Performing Arts2013

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      Scheherazade's Children: Global Encounters with the Arabian Nights

      巻: なし ページ: 274-281

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 女人族伝承の東西伝播2013

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      中央評論

      巻: 284 ページ: 59-73

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 『マンデヴィルの旅行記』と「装置」としての語り手2013

    • 著者名/発表者名
      大沼由布
    • 雑誌名

      同志社大学英語英文学研究

      巻: 91 ページ: 1-18

    • NAID

      110009614600

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 『マホメット喚山』説話の東西伝播2013

    • 著者名/発表者名
      杉田英明
    • 雑誌名

      ODYSSEUS

      巻: 17 ページ: 1-18

    • NAID

      40019702345

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ムハンマド・ブン・マフムード・トゥースィー著『被造物の驚異と万物の珍奇(6)』2013

    • 著者名/発表者名
      守川知子監訳・ペルシア語百科全書研究会訳注
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 6

    • NAID

      120005244362

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 驚異を見る2013

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 140

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] The Arabian Nights in Traditional Japanese Performing Arts2013

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      Marina Warner and Philip F. Kennedy (eds.) Scheherazade's Children: Global Encounters with the Arabian Nights

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スエズの商人―南部憲一2013

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      橋本順光編『欧州航路の比較文学』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 天使の訪れ2012

    • 著者名/発表者名
      池上俊一
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 4 ページ: 28-49

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Through the Eyes of Travelers: Classical and Medieval Views of Exotic Marvels2012

    • 著者名/発表者名
      大沼由布
    • 雑誌名

      Studies in Medieval English Language and Literature

      巻: 27 ページ: 59-78

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 涙壺を求めて―ヨーロッパの聖書的東洋観とシーア派儀礼」2012

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      川本皓嗣、上垣外憲一編『比較詩学と文化の翻訳』(大手前大学比較文化研究叢書8)

      巻: - ページ: 249-269

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Le Japon et les Mille et Une Nuits2012

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      Institut du monde arabe (ed.), Les Mille et Une Nuits

      巻: - ページ: 238-245

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] トゥースィー著『被造物の驚異と万物の珍奇』(5)2012

    • 著者名/発表者名
      守川知子監訳
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 5(印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] The Islamized Alexander in Chinese Geographies and Encyclopaedias2012

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      The Alexander Romance in Persia and the East(R.Stoneman, K.Erickson and I.Netton (eds.))

      ページ: 263-274

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 驚異のトポス2012

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 136 ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 知識の泉としての『アラビアンナイト』-バートン版と南方熊楠2011

    • 著者名/発表者名
      杉田英明
    • 雑誌名

      『南方熊楠とアジア』アジア遊学(田村義也,松井竜吾編)

      巻: 144 ページ: 154-163

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 幕末・明治期の『アラビアンナイト』(補遺)2011

    • 著者名/発表者名
      杉田英明
    • 雑誌名

      Odysseus

      巻: 15号 ページ: 1-24

    • NAID

      40019025421

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 島国の誕生:カムデンからデフォーへ2011

    • 著者名/発表者名
      見市雅俊
    • 雑誌名

      近代イギリスを読む:文学の語りと歴史の語り(見市雅俊編)(法政大学出版局)

      ページ: 3-70

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 佛教説話「井戸のなかの男」の西方伝播-ベルシア文学の貢献を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      杉田英明
    • 雑誌名

      東西支渉とイラン文化 アジア遊学

      巻: 137 ページ: 78-89

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ジョン・オーブリーとピューリタン革命2011

    • 著者名/発表者名
      見市雅俊
    • 雑誌名

      紀要(中央大学文学部史学)

      巻: 56 ページ: 69-96

    • NAID

      110008753452

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] トゥースィー著『被造物の驚異と万物の珍奇』(4)2011

    • 著者名/発表者名
      守川知子監訳
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 4(印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ミラビリア」と「アジャーイブ」をつなぐもの2011

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 132 ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] アレクサンドロスは大王か?2011

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      歴史と地理 世界史の研究

      巻: 5月号 ページ: 51-54

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 前嶋信次『アラビアン・ナイト』原典訳への道2010

    • 著者名/発表者名
      杉田英明
    • 雑誌名

      史學

      巻: 第79巻4号 ページ: 99-112

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 他者の幻想、自己の内観-驚異諦をめぐる比較研究2010

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 131 ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] L'Esprit liquefie en larme et son recipient2015

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      時のうつわ、魂のうつし/Receptacle du passage
    • 発表場所
      パリ日本文化会館、フランス
    • 年月日
      2015-01-23 – 2015-01-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Travelling Narratives and Networks of Knowledge: the Case of the Alexander Romance2015

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      日独学術コロキウムKnowledge Transfer Across Borders: Integrative Approaches
    • 発表場所
      ゲッチンゲン大学、ドイツ
    • 年月日
      2015-01-14 – 2015-01-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Wonders of the East and Natural History2014

    • 著者名/発表者名
      大沼由布
    • 学会等名
      Old and Middle English Studies: Texts and Sources
    • 発表場所
      ロンドン大学
    • 年月日
      2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 驚異と怪異―想像界の比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      東アジア怪異学会
    • 発表場所
      園田学園女子大学
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Literary Migration of the Amazons through Contact Zones2012

    • 著者名/発表者名
      大沼由布
    • 学会等名
      第9回日独先端科学シンポジウム(Japanese-German Frontiers of Science Symposium)
    • 発表場所
      Steigenberger Sanssouci, ポツダム
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Convention Through Innovation: Marvels in Topographia Hibernica by Gerald of Wales2012

    • 著者名/発表者名
      大沼由布
    • 学会等名
      Aspetti del meraviglioso nelle letterature medievali / Aspects of the Marvelous in Medieval Literatures
    • 発表場所
      ラクイラ大学、イタリア
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Comparative Study of Mediaeval Marvel Literature in the Middle East and Europe2012

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      第9回日独先端科学シンポジウム(Japanese-German Frontiers of Science Symposium)
    • 発表場所
      Steigenberger Sanssouci, ポツダム
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Tear-bottle Quest : European Perception of the Biblical Orient and Iranian Shiite Ritual2011

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      Otemae Intercultural Symposium : "Translating/Comparing Poetry"
    • 発表場所
      大手前大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Alexandre et les merveilles du monde dans le 'Aja' ib al makhluqat de Tusi2011

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      Mythe, legende et histoire dans la culture iranienne
    • 発表場所
      Universite de Strassbourg
    • 年月日
      2011-11-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Land of Women in Persian 'aja'ib literature from a comparative perspective2011

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      7th European Conference of Iranian Studies
    • 発表場所
      Jagiellonian University in Krakow
    • 年月日
      2011-09-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 旅する驚異譚-中東とヨーロッパにおける女人国伝説の交錯2011

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      中世西洋学会シンポジウム「ヨーロッパとイスラーム:文化の翻訳」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-06-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] スエズの商人-南部憲-2011

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      日本比較文学会全国大会,ワークショップ「欧州航路の比較文学-和辻哲郎の『風土』を中心に-」
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2011-06-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 近代日本におけるアリババ2010

    • 著者名/発表者名
      杉田英明
    • 学会等名
      国際シンポジウム「アラビアンナイトのテクスト伝承
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2010-12-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 驚異の比較文学2010

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      日本比較文学会 開催支部例会
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The Islamized Alexander in Chinese Geographies and Encyclopaedias2010

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      The Alexander Romance in the East
    • 発表場所
      University of Exeter, UK
    • 年月日
      2010-07-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 文学書が語る歴史、歴史書が語る文学2010

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      NIHUプログラム「イスラーム地域研究」公開講演「イスラーム史料:原典が語りかけるもの」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] From Alexander to Iskandar: Alexander Traditions in the Islamic World

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      Conferencia patrocinada pola Catedra Jean Monnet “A Cultura da Integracion Europea”
    • 発表場所
      サンチアゴ・デ・コンポステラ大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Not ‘just’ fantasy: A Comparative study of mediaeval marvel literature in the Middle East and Europe

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      20th Congress of the International Comparative Literature Association
    • 発表場所
      パリ大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ‘Aja’ib as discourse on cultural relativism? A comparative study of Persian, Arabic, European and Chinese marvel literature

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      32. Deutscher Orientalistentag
    • 発表場所
      ミュンスター大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 未知との遭遇―驚異と怪異の比較研究

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      国際研究集会「怪異・妖怪文化の伝統と創造― ウチとソトの視点から」
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Not 'Just' Fantasy: Mediaeval Perspectives on the Marvelous and Uncanny

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      International Colloquium: Future of Comparative Literature
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Authenticating the Incredible: Comparative Study of Narrative Strategies in Arabic and Persian Ajaib Literature

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      Strategies of Preservation and Guardianship of the Authorial Composition in Medieval Arabic and Persian Literature (2d/8th - 9th/15th centuries)
    • 発表場所
      ヘブライ大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] <驚異>の文化史―中東とヨーロッパを中心に2015

    • 著者名/発表者名
      山中由里子 編
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 増補 魔女と聖女: 中近世ヨーロッパの光と影2015

    • 著者名/発表者名
      池上俊一
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 魔女狩り 西欧の三つの近代化2014

    • 著者名/発表者名
      黒川正剛
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [図書] 公共善の彼方に---後期中世シエナの社会2014

    • 著者名/発表者名
      池上俊一
    • 総ページ数
      602
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 名曲誕生 時代が生んだクラシック音楽2014

    • 著者名/発表者名
      小宮正安
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 音楽史 影の仕掛人2013

    • 著者名/発表者名
      小宮正安
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      春秋社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] イブン・ジュバイルとイブン・バットゥータ―イスラーム世界の交通と旅2013

    • 著者名/発表者名
      家島彦一
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『中世幻想世界への招待』2012

    • 著者名/発表者名
      池上俊一
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      河出書房新社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『アラビアンナイトと日本人』2012

    • 著者名/発表者名
      杉田英明
    • 総ページ数
      928
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 図説騎士の世界2012

    • 著者名/発表者名
      池上俊一
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      河出書房新社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 伝ウマル・ハイヤーム著 ノウルーズの書2011

    • 著者名/発表者名
      守川知子・稲葉穣訳注・校訂
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      京都大学人文科学研究所附属東アジア人文情報学研究センター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 森と川-歴史を潤す自然の恵み2010

    • 著者名/発表者名
      池上俊一
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      刀水書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] スタッフの紹介

    • URL

      http://www.minpaku.ac.jp/research/activity/organization/staff/yamanaka/index

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] スタッフの紹介 山中由里子

    • URL

      http://www.minpaku.ac.jp/research/activity/organization/staff/yamanaka/index

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] スタッフの紹介 山中由里子

    • URL

      http://www.minpaku.ac.jp/research/activity/organization/staff/yamanaka/index

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi