研究課題/領域番号 |
22330043
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
政治学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
米原 謙 大阪大学, 大学院・国際公共政策研究科, 教授 (30137301)
|
研究分担者 |
川田 稔 日本福祉大学, 福祉社会学部, 教授 (20115554)
田中 仁 大阪大学, 大学院・法学研究科, 教授 (60171790)
金 鳳珍 北九州市立大学, 外国語学部, 教授 (90254614)
區 建英 新潟国際情報大学, 情報文化学部, 教授 (20267701)
邊 英浩 (辺 英浩) 都留文科大学, 文学部, 教授 (50264693)
西田 敏宏 椙山女学園大学, 現代マネジメント学部, 准教授 (90362566)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2012年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
|
キーワード | ナショナリズム / 近代東アジア / ナショナル・アイデンティティ |
研究概要 |
日本政治思想史、日本政治史、国際関係思想史、東アジア近代史などを専攻する研究者7名による共同研究である。3年間に日本国内での研究会を数回行なったほか、中国で 2回(北京、広州)、韓国で 1回(済州島)、台湾で 1回(台北)の国際コンファランスをおこなって、海外の研究者との交流にも積極的に取り組んだ。共同研究者はこの間に論文、著書などを意欲的に公表した。
|