研究課題/領域番号 |
22340034
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
大域解析学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
盛田 健彦 大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (00192782)
|
研究分担者 |
杉田 洋 大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50192125)
大鹿 健一 大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70183225)
角 大輝 大阪大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (40313324)
宮地 秀樹 大阪大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (40385480)
磯崎 泰樹 京都工芸繊維大学, 大学院・工芸科学研究科, 准教授 (90273573)
|
連携研究者 |
仲田 均 慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (40118980)
由利 美智子 北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70174836)
辻井 正人 九州大学, 大学院・数理学研究院, 教授 (20251598)
須川 敏幸 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (30235858)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2013年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2010年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
|
キーワード | エルゴード理論 / タイヒミュラー空間論 / 拡散過程 / 力学系 / ブラウン運動 / 測地流 / 確率解析 / 熱力学形式 / 力学ゼータ関数 / 生成作用素 |
研究概要 |
先行研究において得られたタイヒミュラー空間のブラウン運動の候補となる拡散過程について、その推移確率密度関数が応用上重要な幾つかの不等式を満たすことを確かめることはできたが、内在的距離とタイヒミュラー距離との関係を明らかにするまでには至らなかった。 一方、力学系に関係する成果としては、RVZ 誘導変換の周期軌道に対応するような写像類群の双曲元について、チェボタレフ型の密度定理の成立を示唆する結果が得られた。
|