• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低気圧の発達・維持過程における水温前線の影響及びその海洋表層へのフィードバック

研究課題

研究課題/領域番号 22340132
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関北海道大学

研究代表者

谷本 陽一  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 教授 (00291568)

研究分担者 中村 尚  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (10251406)
連携研究者 田口 文明  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球シミュレータセンター, 研究員 (80435841)
小守 信正  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球シミュレータセンター, 研究員 (80359223)
研究協力者 下山 宏  北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (50391115)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2012年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2010年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワード大気海洋相互作用 / 黒潮・黒潮続流域 / 水温前線 / 海洋表層 / 低気圧活動
研究概要

日本南方の黒潮・黒潮続流域に形成される水温前線帯での海洋から大気下層への影響を調べた.水温前線近傍に見られる海面熱フラックスの極大域の上空では,海面気圧の楔形極小域が形成される.数値実験では,水温前線を表現した海面水温場を与えたときに観測結果を再現するのに対し,空間的に平滑化した水温場を与えたときには気圧の極小域は形成されなかった.これらの成果は,大気下層の静水圧調節が気圧極小域の形成要因であることを示している.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Intraseasonal SST-precipitation relationship and its spatial variability over the tropical summer monsoon region2013

    • 著者名/発表者名
      Roxy, M., Y . Tanimoto B. Preethi, P.Terray and R. Krishnan
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: (in press) 号: 1 ページ: 45-61

    • DOI

      10.1007/s00382-012-1547-1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal evolutions of atmospheric response to decadal SST anomalies in the North Pacific subarctic frontal zone : Observations and a coupled model simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, B
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 25 号: 1 ページ: 111-139

    • DOI

      10.1175/jcli-d-11-00046.1

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential predictability of interannual variability in the Kuroshio Extension jet speed in an eddy-resolving OGCM2012

    • 著者名/発表者名
      M.Nonaka, H.Sasaki, B.Taguchi, H.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 25(掲載確定) 号: 10 ページ: 3645-3656

    • DOI

      10.1175/jcli-d-11-00641.1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dependence of the climatological axial latitudes of the tropospheric westerlies and storm tracks on the latitude of an extratropical oceanic front2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, F
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 39 号: 5

    • DOI

      10.1029/2011gl049922

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中緯度西岸域における大気海洋相互作用2012

    • 著者名/発表者名
      谷本陽一
    • 雑誌名

      天気

      巻: 59 ページ: 762-768

    • NAID

      110009518017

    • URL

      http://www.metsoc.jp/tenki/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A striking early-summer event of a convective rainband persistent along the warm Kuroshio in the East China Sea2012

    • 著者名/発表者名
      Miyama, T., M. Nonaka, H. N a k am u ra , A.Kuwano-Yoshida
    • 雑誌名

      Tellus A

      巻: 64 ページ: 18962-18962

    • URL

      http://onlinelibrary.wiley.com/journal/10.1111/(ISSN)1600-0870

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurements of regional-scale aerosol impacts on cloud microphysics over the East China Sea: Possible influences of warm sea surface temperature over the Kuroshio ocean current2012

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., N. Takegawa, N. Moteki, Y.Kondo, H. Nakamura(他5名)
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 117

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A striking early-summer event of a convective rainband persistent along the warm Kuroshio in the East China Sea2012

    • 著者名/発表者名
      Miyama, T. M. Nonaka, H. Nakamura, A. Kuwano-Yoshida
    • 雑誌名

      Tellus A

      巻: 64 号: 1 ページ: 18962-18962

    • DOI

      10.3402/tellusa.v64i0.18962

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurements of regional-scale aerosol impacts on cloud microphysics over the East China Sea: Possible influences of warm sea surface temperature over the Kuroshio ocean current2012

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., N. Takegawa, N. Moteki, Y.Kondo, H. Nakamura, K. Kita, H. Matsui, N. Oshima, M. Kajino, and T. Y. Nakajima
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 117 号: D17

    • DOI

      10.1029/2011jd017324

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal evolution of atmospheric response to decadal SST anomalies in the North Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, B., H.Nakamura, 他5名
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 25(1) ページ: 111-139

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dependence of the climatological axial latitudes of the tropospheric westerlies and storm tracks on the latitude of an extratropical oceanic front2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, F., H.Nakamura, 他3名
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 39(5)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of sea surface temperature on the intraseasonal variability of the South China Sea summer monsoon2011

    • 著者名/発表者名
      Roxy, M., Y.Tanimoto
    • 雑誌名

      Clim.Dyn

      巻: (印刷中) 号: 5 ページ: 1209-1218

    • DOI

      10.1007/s00382-011-1118-x

    • NAID

      120005323595

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sea level pressure minimum along the Kuroshio and its extension2011

    • 著者名/発表者名
      Youichi Tanimoto
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 24 号: 16 ページ: 4419-4434

    • DOI

      10.1175/2011jcli4062.1

    • NAID

      120005906553

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヘリコプターシャトル便を活用した洋上大気境界層の観測システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      谷本陽一, 他
    • 雑誌名

      北海道大学低温科学研究所技術部技術報告

      巻: 17 ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Subtropical Pacific SST Variability Related to the Local Hadley Circulation during the Premature Stage of ENSO2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Chikamoto, Y. Tanimotom, H. Mukougawa, and M. Kimoto
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 88 号: 2 ページ: 183-202

    • DOI

      10.2151/jmsj.2010-205

    • NAID

      130005159715

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北太平洋亜熱帯モード水海域と大気2010

    • 著者名/発表者名
      谷本陽一
    • 雑誌名

      海洋と生物

      巻: 32 ページ: 211-217

    • URL

      http://aquabiology.m78.com/publications/aquabiology/aquabiologymag.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of Gulf Stream andKuroshio-Oyashio systems inlarge-scale atmosphere-oceaninteraction2010

    • 著者名/発表者名
      Kwon, Y.-O., M.A.Alexander, N.A.Bond, C.Frankignoul, H.Nakamura, B.Qiu,L.Thompson
    • 雑誌名

      A review, Journal ofClimate

      巻: 23 号: 12 ページ: 3249-3281

    • DOI

      10.1175/2010jcli3343.1

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of a midlatitude oceanic frontal zone in the formation of a storm track and an eddy-driven westerly jet2010

    • 著者名/発表者名
      Sampe, T., H.Nakamura, A.Goto, W.Ohfuchi
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 23 号: 7 ページ: 1793-1814

    • DOI

      10.1175/2009jcli3163.1

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Gulf Stream and Kuroshio-Oyashio systems in large-scale atmosphere-ocean interaction2010

    • 著者名/発表者名
      Y.-O.Kwon, M.A.Alexander, N.A.Bond, C.Frankignoul, H.Nakamura, B.Qiu, L.Thompson
    • 雑誌名

      A review, J. Climate

      巻: 23(12) ページ: 3249-3281

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of a midlatitude oceanic frontal zone in the formation of a storm track and an eddy-driven westerly jet2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sampe, H.Nakamura, A.Goto, W.Ohfuchi
    • 雑誌名

      J. Climate

      巻: 23(7) ページ: 1793-1814

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Sea level pressure minimum and ageostrophic surface winds over the Kuroshio and its extension2012

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Y.
    • 学会等名
      American Meteorological Society 18th Conference on Air-Sea Interaction
    • 発表場所
      The Westin Copley Place Boston Hotel, MA, U.S.A.
    • 年月日
      2012-07-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 黒潮続流上における大気下層の調節過程2012

    • 著者名/発表者名
      谷本陽一
    • 学会等名
      日本気象学会2012年春季大会専門分科会「東アジアモンスーンと黒潮(II) -中緯度大気海洋相互作用 に着目した新たな研究パラダイム
    • 発表場所
      エポカルつくば(茨城県)
    • 年月日
      2012-05-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Long-term modulations in the decadal climate variability over the North Pacific: Observations and a coupled model simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H.
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Salt City, UT, U.S.A.
    • 年月日
      2012-02-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Long-term modulations in the decadal climate variability over the North Pacific : Observations and a coupled model simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H.
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Salt Palace Convention Center (USA)
    • 年月日
      2012-02-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Influence of a midlatitude oceanic frontal zone on the annular variability of the extratropical atmosphere and its vertical connectivity2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H.
    • 学会等名
      XXV General Assembly of IUGG
    • 発表場所
      Melbourne Convention & Exhibition Centre, Australia
    • 年月日
      2011-07-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Influence of a midlatitude oceanic frontal zone on the annular variability of the extratropical atmosphere and its vertical connectivity2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H.
    • 学会等名
      XXV General Assembly of IUGG
    • 発表場所
      Melbourne Convention & Exhibition Centre (Australia)
    • 年月日
      2011-07-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Sea level pressure minimum along the Kuroshio and its extension2011

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Y., T.Kanenari, H.Tokinaga, Shang-Ping Xie
    • 学会等名
      XXV General Assembly of IUGG
    • 発表場所
      Melbourne Convention & Exhibition Centre, Australia
    • 年月日
      2011-06-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Sea level pressure minimum along the Kuroshio and its extension2011

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Y., 他
    • 学会等名
      XXV General Assembly of IUGG
    • 発表場所
      Melbourne Convention & Exhibition Centre (Australia)
    • 年月日
      2011-06-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中緯度西岸域における大気 海洋相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      谷本陽一
    • 学会等名
      日本気象学会2010季大会シンポジウム
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      2010-10-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中緯度西岸域における大気海洋相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      谷本陽一
    • 学会等名
      日本気象学会2010年秋季大会シンポジウム
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府) 招待講演
    • 年月日
      2010-10-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Sea level pressure minimum and ageostrophic surface winds over the Kuroshio and its extension

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Y.
    • 学会等名
      AMS 18th Conference on Air-Sea Interaction
    • 発表場所
      The Westin Copley Place Boston Hotel(USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 黒潮続流上における大気下層の調節過程

    • 著者名/発表者名
      谷本陽一
    • 学会等名
      日本気象学会2012年春季大会専門分科会 「東アシアモンスーンと黒潮(II) ―中緯度大気海洋相互作用に着目した新たな研究のハラタイム」
    • 発表場所
      エポカルつくば(茨城)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 大気・海洋相互作用とエル・ニーニョ,モンスーン,「地球惑星科学入門」第28章2010

    • 著者名/発表者名
      谷本陽 一
    • 出版者
      北海道大学地学教科書編集委員会編 北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 大気・海洋相互作用とエル・ニーニョ,モンスーン,「地球惑星科学入門」第28章,p.323-333,北海道大学地学教科書編集委員会編2010

    • 著者名/発表者名
      谷本陽一
    • 総ページ数
      452
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi