• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マラリア原虫赤血球侵入関連分子の機能ドメインの同定と侵入の制御

研究課題

研究課題/領域番号 22390079
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関長崎大学

研究代表者

金子 修  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (50325370)

連携研究者 矢幡 一英  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教 (40467965)
カレトン リチャード  長崎大学, 熱帯医学研究所, 准教授 (10503782)
研究協力者 MORAKOT Kaewthamasorn  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 博士課程大学院生
JOE Kimanthi Mutungi  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 博士課程大学院生
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2012年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
キーワード原虫 / 感染症 / 赤血球 / 侵入
研究概要

ネズミマラリア原虫のRON5が、増殖阻害抗体の標的であるAMA1-RON複合体の一部をなし、赤血球侵入期だけでなく肝細胞侵入期にも発現する事を見出し、RhopH複合体の構成分子RhopH1Aの複合体形成に関与する領域を明らかにした。また、ネズミマラリア原虫の赤血球侵入タイムラプスイメージング解析の系を確立し、この原虫種が新たな赤血球に侵入するためには、感染赤血球から放出された後、形態変化する必要性がある事を見出した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (16件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Time-lapseimaging of red blood cell invasion bythe rodent malaria parasite Plasmodiumyoelii2012

    • 著者名/発表者名
      Yahata K, Treeck M, Culleton R, Gilberger TW, Kaneko O.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(12)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-lapse imaging of red blood cell invasion by the rodent malaria parasite Plasmodium yoelii.2012

    • 著者名/発表者名
      Yahata K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 12 ページ: e50780-e50780

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0050780

    • NAID

      120006985793

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Time-lapse imagingof red blood cell invasion by rodentmalaria parasites2012

    • 著者名/発表者名
      Yahata K, Kaneko O
    • 学会等名
      The 6th NagasakiSymposium on Tropical and EmergingInfectious Diseases and The 11thNagasaki-Singapore Medical Symposium
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Expression of PyRON5, a Plasmodium yoelii rhoptry neck protein inmerozoite and sporozoite2012

    • 著者名/発表者名
      Mutungi JK, Kaewthamasorn M, Culleton R,Sakaguchi M, Yahata K, Kaneko O
    • 学会等名
      The 15thJapan-Korea Parasitologists' Seminar
    • 発表場所
      宮崎市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Time-lapse imaging of red blood cell invasion by rodent malaria parasites2012

    • 著者名/発表者名
      Yahata K, Kaneko O
    • 学会等名
      The 7th Molecular Approaches to Malaria 2012
    • 発表場所
      オーストラリア
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Time-lapse imagingを用いたマラリア原虫の赤血球侵入時における動態解析2012

    • 著者名/発表者名
      矢幡一英, 金子修
    • 学会等名
      感染症若手フォーラム
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Expression of PyRON5, a Plasmodium yoelii rhoptry neck protein in merozoite and sporozoite2012

    • 著者名/発表者名
      Mutungi JK
    • 学会等名
      The 15th Japan-Korea Parasitologists' Seminar
    • 発表場所
      Miyazaki Aoshima Palmbeach Hotel(宮崎県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Time-lapse imaging of red blood cell invasion by rodent malaria parasites2012

    • 著者名/発表者名
      Yahata K
    • 学会等名
      The 6th Nagasaki Symposium on Tropical and Emerging Infectious Diseases and The 11th Nagasaki-Singapore Medical Symposium
    • 発表場所
      長崎大学医学部(長崎県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Expression of PyRON5, a Plasmodium yoelii rhoptry neck protein inmerozoite and sporozoite2011

    • 著者名/発表者名
      Mutungi JK, Kaewthamasorn M, Culleton R,Sakaguchi M, Yahata K, Kaneko O
    • 学会等名
      NagasakiSymposium on Malaria Biology 2011 (II)
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Time-lapse imaging を用いたマラリア原虫の赤血球侵入時における動態解析2011

    • 著者名/発表者名
      矢幡一英, リチャード・カレトン, 金子修
    • 学会等名
      第80回日本寄生虫学会大会・第22回日本臨床寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Live imagingを用いたマラリア原虫の赤血球侵入時における動態解析2011

    • 著者名/発表者名
      矢幡一英, 金子修
    • 学会等名
      第9回感染症沖縄フォーラム
    • 発表場所
      宜野湾市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Expression of PyRON5, a Plasmodium yoelii rhoptry neck protein in merozoite and sporozoite2011

    • 著者名/発表者名
      Kimanthi MJ, Kaewthamasorn M, Culleton R, Sakaguchi M, Yahata K, Kaneko O
    • 学会等名
      Nagasaki Symposium on Malaria Biology 2011 (II)
    • 発表場所
      長崎大学熱帯医学研究所(長崎県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫とローデントマラリア原虫を用いた赤血球侵入時の動態観察2010

    • 著者名/発表者名
      矢幡一英, Treeck M, Culleton R, 井上愛美, Gilberger TW, 金子修
    • 学会等名
      第9回分子寄生虫・マラリア学研究フォーラム
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Time-lapse imaging of red blood cell invasion by rodent malaria parasites2010

    • 著者名/発表者名
      Yahata K, Treeck M, Culleton R, Inoue M, Gilberger TW, Kaneko O.
    • 学会等名
      The 12th International Conference of Parasitology
    • 発表場所
      オーストラリア
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterisation of PyRON5, a Plasmodium yoelii rhoptry neckprotein2010

    • 著者名/発表者名
      Mutungi JK, Kaewthamasorn M, Culleton R,Sakaguchi M, Yahata K, Kaneko O
    • 学会等名
      第79回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      旭川市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫とローデントネズミマラリア原虫を用いた赤血球侵入時の動態観察2010

    • 著者名/発表者名
      矢幡一英, リチャード・カレトン, 井上愛美, 金子修
    • 学会等名
      第79回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      旭川市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Time-lapse imaging of red blood cell invasion by rodent malaria parasites2010

    • 著者名/発表者名
      Yahata K, Culleton R, Inoue M, Kaneko O.
    • 学会等名
      6th Annual Conference on the Biology and Pathology of the Malaria Parasite
    • 発表場所
      ドイツ
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterisation of PyRON5, A Plasmodium yoelii rhoptry neck protein2010

    • 著者名/発表者名
      Mutungi JK, Kaewthamasorn M, Culleton R, Sakaguchi M, Yahata K, Kaneko O
    • 学会等名
      第79回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      北海道、旭川、旭川市大雪クリスタルホール
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ノーベル賞と医学の進歩・発展】第3回 マラリア原虫発見の歴史と今日的課題2012

    • 著者名/発表者名
      金子修
    • 出版者
      最新医学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi