研究課題
基盤研究(B)
神経変性疾患に特異的な病理変化としてみられる封入体の形成メカニズムは未解明であるが、封入体を構成する蛋白の異常な凝集がコアになると考えられており、その構成蛋白の一つにTDP-43がある。今回、Ca2+依存性プロテアーゼであるカルパインの活性化が易凝集性TDP-43断片の形成に特異的に関わること、ただしその活性化が軽微かつ持続的であることが必要であることが明らかになった。Ca2+透過性AMPA受容体を発現するモデルマウスでは、タウ、APP、α-シヌクレイン陽性の封入体の形成はみられなかったことから、Ca2+シグナリング異常が少なくとも一部の封入体形成に関与することが明らかになった。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (29件) (うち招待講演 6件) 図書 (4件) 備考 (7件)
Neurobiol Dis
巻: 45 号: 3 ページ: 1121-1128
10.1016/j.nbd.2011.12.033
Neurosci Res
巻: 73 号: 1 ページ: 42-48
10.1016/j.neures.2012.02.002
巻: 73 号: 2 ページ: 153-160
10.1016/j.neures.2012.02.015
PLoS One
巻: 7,(8) 号: 8 ページ: e43469-e43469
10.1371/journal.pone.0043469
Nat Commun
巻: 3 号: 1 ページ: 1307-1307
10.1038/ncomms2303
Brain Nerve
巻: 64,(5) ページ: 549-556
40019322852
脳
巻: 21 ページ: 34-40
巻: 45 ページ: 1121-1128
Neurosci Res.
巻: 73 ページ: 42-48
巻: 73 ページ: 153-160
巻: 7(8)
Nat Commun.
巻: 3 ページ: 1307-1307
巻: 64(5) ページ: 549-556
脳21
巻: 15 ページ: 34-40
Front Mol Neurosci
巻: 4 ページ: 33-33
Clinical Neuroscience
巻: 28 ページ: 1011-1014
Frontier Mol. Neurosci.
J Neurosci
巻: 30 ページ: 11917-11925
Acta Neuropathol
巻: 120 号: 1 ページ: 75-84
10.1007/s00401-010-0678-x
実験医学
巻: 28 ページ: 109-117
巻: 28 ページ: 246-247
巻: 120 ページ: 75-84
J Neurol Sci
巻: 298 ページ: 136-139
Sleep Mod
巻: 12 ページ: 307-308
J Pharmacol Sci
巻: 113 ページ: 9-13
Neuropathology
巻: 30 ページ: 182-188
医学のあゆみ
ページ: 246-250
http://square.umin.ac.jp/teamkwak
http://medical.nikkeibp.co.jp/all/special/sa/als_rilutek/3-1.html
http://www.als.gr.jp/staff/document/kiso/kiso_32.html
http://www.als.gr.jp/staff/document/kiso/kiso_31.html
http://www.als.gr.jp/staff/sickstate/