• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

映像修辞に基づく広告映像制作支援情報システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22500102
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関近畿大学

研究代表者

川村 洋次  近畿大学, 経営学部, 教授 (00319782)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード商学 / 美学 / コンテンツ・アーカイブ / 広告映像 / 映像修辞 / 効果 / 映像データベース / 情報システム / 演出技法 / インデックス
研究概要

本研究は、まず、様々な演出・編集技法操作を行った映像ショットを撮影し、新たに撮影した映像ショットにインデックスを付加した映像データベースを整備した。次に、映像データベースを基に演出技法・映像修辞を操作した広告映像を生成し、その効果について視聴実験した。そして、演出技法・映像修辞の操作と効果の関係を分析し、広告映像のクリエイティブ・ノウハウの抽出・体系化を図った。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Narrative Generation by Advertising Communication Strategy2013

    • 著者名/発表者名
      KAWAMURA, Yoji
    • 学会等名
      The 2013 International Conference on Active Media Technology, Web Intelligence Consortium
    • 発表場所
      Maebashi(Gunma)
    • 年月日
      2013-10-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 広告映像における演出技法の視聴実験2013

    • 著者名/発表者名
      川村洋次
    • 学会等名
      日本認知科学会文学と認知・コンピュータ研究分科会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • 年月日
      2013-03-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 物語原型としての広告ストーリーを基にした広告映像制作システム2012

    • 著者名/発表者名
      川村洋次
    • 学会等名
      日本認知科学会文学と認知・コンピュータ研究分科会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 生活映像データベースの構築2012

    • 著者名/発表者名
      川村洋次
    • 学会等名
      日本認知科学会文学と認知・コンピュータ研究会
    • 発表場所
      Z会(静岡県)
    • 年月日
      2012-03-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 自由記述文を基にした広告映像制作情報システムの試み2011

    • 著者名/発表者名
      川村洋次
    • 学会等名
      日本広告学会第4回クリエーティブフォーラム
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都)
    • 年月日
      2011-05-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 広告映像編集システムの試み-ショットから広告へ-2011

    • 著者名/発表者名
      川村洋次
    • 学会等名
      日本認知科学会文学と認知・コンピュータ研究会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 広告映像の内容技法と編集技法の分析2010

    • 著者名/発表者名
      川村洋次
    • 学会等名
      日本認知科学会文学と認知・コンピュータ研究会
    • 発表場所
      キャンパスポート大阪(大阪府)
    • 年月日
      2010-07-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Narrative Generation by Advertising Communication Strategy

    • 著者名/発表者名
      Yoji Kawamura
    • 学会等名
      The 2013 International Conference on Active Media Technology, Web Intelligence Consortium
    • 発表場所
      Maebashi, Gunma, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 物語原型としての広告ストーリーを基にした広告映像制作システム

    • 著者名/発表者名
      川村洋次
    • 学会等名
      日本認知科学会文学と認知・コンピュータ研究分科会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 広告映像における演出技法の視聴実験

    • 著者名/発表者名
      川村洋次
    • 学会等名
      日本認知科学会文学と認知・コンピュータ研究分科会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] コンテンツとイメージの物語論2014

    • 著者名/発表者名
      小方孝、川村洋次、金井明人
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      白桃書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi