研究課題/領域番号 |
22501022
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
腫瘍免疫学
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
田村 裕 千葉大学, 大学院・医学研究院, 准教授 (50263174)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 分子標的薬 / 悪性黒色腫 / IL-10 / 免疫療法 / コンピュータ・シミュレーション / 計算科学 |
研究概要 |
皮膚癌における悪性度が最も高いとされている悪性黒色腫の新規治療法の開発を目標とし,悪性黒色腫の重篤化に関与しているIL-10を標的としたIL-10デコイを悪性黒色腫選択的に「送達・集積」させる非侵襲的同定法と共に,内包するIL-10デコイの放出を伴った光線力学温熱療法を可能とするDDS製剤としての分子標的薬の構築を行った.
|