• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外来性陸貝オオクビキレガイの原産地国の推定、生殖戦略と生態系への影響

研究課題

研究課題/領域番号 22510032
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関九州大学

研究代表者

松隈 明彦  九州大学, 総合研究博物館, 専門研究員 (90108647)

研究分担者 三島 美佐子  九州大学, 総合研究博物館, 准教授 (30346770)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード生態系影響評価 / 外来種 / 自家受精 / オオクビキレガイ / 人為拡散 / ハプロタイプ / 藍島 / 原産地 / イベリア半島 / ヤマボタルガイ / ウルルン島 / 移入種 / 人為的拡散 / 雌雄同体
研究概要

我国のオオクビキレガイは遺伝的多様度が極端に低く、日本と同じハプロタイプはイベリア半島と中国で見られた。これら地域では遺伝的多様度が高いことから繰返し同型の個体が日本に侵入したとするよりも、1 度少数個体が侵入した後に国内各地へ拡散した可能性が高い。自家受精は遺伝的多様性の低下を伴い、現在大増殖している本種は今後一気に絶滅する可能性がある。藍島では侵入後の経過時間が短く、分布域が港付近に限定されているために島内の軟体動物への影響は不明である。今後の経過観察と情報の蓄積が必要である。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯愛実・松隈明彦
    • 雑誌名

      Venus (Japan. Jour. Malac.)

      巻: 70(1-4) ページ: 88-88

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      Kong, L., Matsukuma, A., Hayashi, I.,Takada, Y. & Li, Q.
    • 雑誌名

      Jour. Moll. Stud

      巻: 78(1) ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Re-establishment of life orientations in five infaunal bivalve species in soft substrata2011

    • 著者名/発表者名
      Ujino, S. and Matsukuma, A
    • 雑誌名

      Molluscan Research

      巻: 31(1) ページ: 21-29

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表]2013

    • 著者名/発表者名
      佐野晋一・松隈明彦・三島美佐子
    • 学会等名
      日本貝類学会、平成 25 年度大会
    • 発表場所
      豊橋市自然史博物館
    • 年月日
      2013-04-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 外来性陸貝オオクビキレガイの原産地国の推定、生殖戦略と生態系への影響2013

    • 著者名/発表者名
      松隈明彦(佐野晋一)
    • 学会等名
      日本貝類学会2013年度大会
    • 発表場所
      豊橋市立自然史博物館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯愛実・ 佐伯愛実・ 松隈明彦
    • 学会等名
      日本貝類学会、平成 23 年度大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2011-04-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 最近のオオクビキレガイの拡散状況2010

    • 著者名/発表者名
      松隈明彦
    • 学会等名
      阪神貝類談話会11月例会
    • 発表場所
      西宮浜公民館(兵庫県)
    • 年月日
      2010-11-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.museum.kyushu-u.ac.jp/discoveries/006.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi