研究課題/領域番号 |
22510165
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会システム工学・安全システム
|
研究機関 | 神戸学院大学 |
研究代表者 |
塩出 省吾 神戸学院大学, 経営学部, 教授 (40154174)
|
連携研究者 |
毛利 進太郎 (奥原 浩之 / 柴田 淳子) 神戸学院大学, 経済学部, 准教授 (60319837)
大角 盛広 神戸学院大学, 経営学部, 教授 (90289116)
石井 博昭 関西学院大学, 理工学部, 教授 (90107136)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 経営システム / 施設配置 / 競合状況 / 確率的モデル |
研究概要 |
競合する3施設の配置に関する研究を行った。競合する2施設の配置に関しては多くの研究が存在するが、3施設に関しては既に1施設が存在する場合に新たに競合する2施設が参入してくるような場合は考えられていたが、そのような問題は本質的には2施設の決定問題であった。そこで、本研究では3施設すべての配置を決定するモデルを考えた。研究成果はComputers&IndustrialEngineering(SCIJournalsの1つ)に投稿し掲載された。本研究にさらに消費者の購買行動における判断基準に確率的変動する要素を入れることの検討を続けていく。
|