• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

淡水魚類群集の多様性を創出する一時的水域の環境特性と魚類の繁殖に対する機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22510245
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 資源保全学
研究機関岐阜大学

研究代表者

古屋 康則  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (30273113)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード生物多様性保全 / 環境評価 / 生物多様性
研究概要

降雨によって形成される一時的水域は、一部の魚類の繁殖に重要な環境である。一時的水域の環境特性と、そこで繁殖する魚類の生理生態学的情報の把握を目的として、環境調査と魚類の成熟調査を行った。一時的水域の水質には目立った特徴は認められなかったが、仔稚魚の餌となるプランクトンが恒常的水域よりも増加することが示唆された。一時的水域で繁殖する魚種(ドジョウ、ナマズなど)では、繁殖可能な状態が比較的長く(春から秋まで)続くことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (13件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] ドジョウの野生個体にみられた雌雄同体現象2013

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・木村敦子
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 60 ページ: 73-76

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two patterns of parasiticmale mating behaviors and their reproductivesuccess in Japanese medaka2013

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Koya, Yukari Koike, Rie Onchi, andHiroyuki Munehara
    • 雑誌名

      Oryzias latipes.Zoological Science

      巻: 30 ページ: 76-82

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two patterns of parasitic male mating behaviors and their reproductive success in Japanese medaka, Oryzias latipes2013

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Koya, Yukari Koike, Rie Onchi, and Hiroyuki Munehara
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 30 ページ: 76-82

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 掲示物接着用シールを用いたメダカ卵の観察法2012

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・加藤理恵
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: 53 ページ: 163-168

    • NAID

      110009931546

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岐阜県産魚類目録の再検討2012

    • 著者名/発表者名
      向井貴彦 ・ 古屋康則 ・ 千藤克彦 ・ 説田健一
    • 雑誌名

      岐阜県博物館調査研究報告

      巻: 33 ページ: 29-37

    • NAID

      40019339817

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 岐阜県におけるスナヤツメ北方種と南方種の分布2011

    • 著者名/発表者名
      向井貴彦 ・ 池谷幸樹 ・ 古屋康則 ・ 大仲知樹・高木雅紀・塚原幸治・寺町茂・吉村卓也
    • 雑誌名

      日本生物地理学会会報

      巻: 66 ページ: 203-209

    • NAID

      10030350689

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative studies of testicular structure andsperm morphology among copulatory andnon-copulatory sculpins (Cottidae:Scorpaeniformes: Teleostei).2011

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Koya, Youichi Hayakawa, AlexanderMarkevich and Hiroyuki Munehara
    • 雑誌名

      IchthyologicalResearch

      巻: 58 ページ: 109-125

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岐阜県産のドジョウ野生個体群の生殖年周期2011

    • 著者名/発表者名
      木村敦子・古屋康則
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 58 ページ: 1-12

    • NAID

      130003397796

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative studies of testicular structure and sperm morphology among copulatory and non-copulatory sculpins (Cottidae : Scorpaeniformes : Teleostei)2011

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Koya, Youichi Hayakawa, Alexander Markevich, Hiroyuki Munehara
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 58 号: 2 ページ: 109-125

    • DOI

      10.1007/s10228-010-0196-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative studies of testicular structure and sperm morphology among copulatory and non-copulatory sculpins (Cottidae : Scorpaeniformes : Teleostei)2011

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Koya, 他
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 58

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] コイ科魚類における配偶子形成過程の多様性2013

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・脇田泰教
    • 学会等名
      平成 25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] コイ科魚類における配偶子形成過程の多様性2013

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・脇田泰教
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Classification of gonadal development patterns in Cyprinidae2013

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Koya, Yasunori Wakita
    • 学会等名
      9th Indo-Pacific Fish Conference
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] カジカ(小卵型)の産卵行動-異型精子は放出されるのか-2012

    • 著者名/発表者名
      古屋康則 ・ 樋口拓真 ・ 藤井亮吏 ・ 田原大輔・山家秀信・棗田孝晴
    • 学会等名
      平成 24 年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学 (品川キャンパス)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] カジカ(小卵型)の産卵行動-異型精子は放出されるのか-2012

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・樋口拓真・藤井亮吏・田原大輔・山家秀信・棗田孝晴
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 冬季の水温がウシモツゴの生殖腺発達に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      北野忠・大仲知樹・古屋康則
    • 学会等名
      2011 年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 冬季の水温がウシモツゴの生殖腺発達に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      北野忠・大仲知樹・古屋康則
    • 学会等名
      2011年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 多様な繁殖様式を有するシクリッド雄の生殖形質の種間比較2011

    • 著者名/発表者名
      小林藍子・安房田智司・古屋康則
    • 学会等名
      社) 日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 多様な繁殖様式を有するシクリッド雄の生殖形質の種間比較2011

    • 著者名/発表者名
      小林藍子・安房田智司・古屋康則
    • 学会等名
      (社)日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 長良川河口堰の稼動による魚類群集の変化2011

    • 著者名/発表者名
      向井貴彦・古屋康則
    • 学会等名
      第58回日本生態学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 長良川河口堰の稼動による魚類群集の変化2011

    • 著者名/発表者名
      向井貴彦・古屋康則
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ジカ科魚類における雄の生殖形質と生殖様式の関係2010

    • 著者名/発表者名
      古屋康則,他
    • 学会等名
      2010年度日本魚類学会
    • 発表場所
      三重県文化会館
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] カジカ科魚類における雄の生殖形質と生殖様式の関係2010

    • 著者名/発表者名
      古屋康則, 他
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      三重県文化会館
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 河川生態系の保全を考えるー汽水域生態系が消失した長良川下流を例にー 小見山章 (監修)岐阜から生物多様性を考える2012

    • 著者名/発表者名
      古屋康則
    • 出版者
      岐阜新聞社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『岐阜から生物多様性を考える』(河川生態系の保全を考える-汽水域生態系が消失した長良川下流を例に-2012

    • 著者名/発表者名
      古屋康則
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      岐阜新聞社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] カジカ科魚類の雄における生殖関連形質の多様性 宗原弘幸・後藤晃・矢部衞(編著)カジカ類の多様性 適応と進化2011

    • 著者名/発表者名
      古屋康則
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『カジカ類の多様性適応と進化』(カジカ科魚類の雄における生殖関連形質の多様性)2011

    • 著者名/発表者名
      古屋康則
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-11-30   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi