• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強制収容所の教育―移民国家カナダにおける国民意識形成と民族意識の相克

研究課題

研究課題/領域番号 22510256
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関筑波大学

研究代表者

溝上 智惠子 (溝上 智恵子)  筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授 (40283030)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード学校教育 / カナダ / 日系カナダ人 / 教育学 / カナダ研究 / 移民史 / カトリック教会
研究成果の概要

本研究は、第2次世界大戦中に自国民でありながら、自国政府から強制収容措置を受けた日系人の学校教育の実態を明らかにした研究である。具体的には(1)カナダを対象に日系人の強制収容所内の学校教育の全体像を明らかにし、(2)同様の政策を採ったアメリカとの比較を行うことで、カナダの特徴を抽出した。そして(3)従来人種差別主義の犠牲としての側面が強調されてきた日系人の強制収容の歴史に、あらたな視点を提供することで、国際社会において、多様なアクターによるコミュニティ支援を考究した。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 第2次世界大戦下における日系人の高校教育2015

    • 著者名/発表者名
      溝上智恵子
    • 雑誌名

      カナダ教育研究

      巻: 13

    • NAID

      40020649574

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 第2次大戦中の日系カナダ人の学校教育-グリーンウッドへの強制疎開とカトリック教会の支援2011

    • 著者名/発表者名
      溝上智恵子
    • 雑誌名

      カナダ教育研究

      巻: 9 ページ: 23-30

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Catholic Support and Response to Japanese Education in Canada during World War II2015

    • 著者名/発表者名
      Chieko Mizoue
    • 学会等名
      The 82nd Annual Conference of the Canadian Catholic Historical Association
    • 発表場所
      University of Ottawa ( カナダ )
    • 年月日
      2015-06-03 – 2015-06-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] High school education for Japanese Canadians during World War II2014

    • 著者名/発表者名
      Chieko Mizoue
    • 学会等名
      The 18th Biennial Conference of the Canadian History of Education Association
    • 発表場所
      Delta Bessborough Hotel( カナダ )
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 第2次大戦中における日系人の高校教育について2014

    • 著者名/発表者名
      溝上智恵子
    • 学会等名
      カナダ教育学会
    • 発表場所
      日仏会館( 東京都渋谷区 )
    • 年月日
      2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 第2次大戦中における日系人の高校教育について2014

    • 著者名/発表者名
      溝上智恵子
    • 学会等名
      日本カナダ教育学会
    • 発表場所
      日仏会館(東京都渋谷区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 強制収容所の教育-移民国家カナダにおける国民意識形成と民族意識の相克2015

    • 著者名/発表者名
      溝上智恵子
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      なし
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] ロッキーの麓の学校から:第2次世界大戦中の日系カナダ人収容所の学校教育2011

    • 著者名/発表者名
      フランク・モリツグ編, 小川洋・溝上智恵子代表翻訳
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ロッキーの麓の学校から:第2次世界大戦中の日系カナダ人収容所の学校教育2011

    • 著者名/発表者名
      溝上智恵子
    • 出版者
      日系人が収容されるまで
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi