• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代ロシア文語成立の萌芽期におけるブルガリア写本テクストの影響について

研究課題

研究課題/領域番号 22520332
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ文学(英文学を除く)
研究機関明治大学

研究代表者

岩井 憲幸  明治大学, 文学部, 教授 (60193710)

研究分担者 服部 文昭  京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (80228494)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード古代ロシア文語 / 古代教会スラブ語 / ブルガリア写本
研究概要

『ヴァチカン・パリンプセスト・キリル・アプラコス』と『サバの書』を主対象に上記テーマで研究を行った。『サバの書』本体のみではなく、やや後のロシアやブルガリアの写本をも包含する「とり合わせ本」として1冊のアプラコスをなすコーデクス№14を研究対象とするなど新たな試みも行った。また、『サバの書』を中心に『オストロミール福音書』、『アルハンゲリスク福音書』、『ムスチスラフ福音書』のそれぞれを四福音書での章節順に並べ替えた電子的平行テクストも作製した。最後に報告書(iii+173ページ)を刊行して各位に配布した。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] ロシア国立文書館所蔵コーデクス№14の本文構成―menologionを中心として―2014

    • 著者名/発表者名
      岩井憲幸
    • 雑誌名

      明治大学教養論集

      巻: 497号 ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「ロシア国立文書館所蔵コーデクス№14の本文構成 ーmenologionを中心としてー2014

    • 著者名/発表者名
      岩井 憲幸
    • 雑誌名

      明治大学教養論集

      巻: 497 ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ОбинновациивсоставленииОстромироваевангелия2013

    • 著者名/発表者名
      服部文昭
    • 雑誌名

      Comparative and Contrastive Studies in Slavic Languages and Literatures. Japanese Contributions to the XVth International Congress of Slavists

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 《Об инновации в составлении Остромирова еванге-лия》2013

    • 著者名/発表者名
      服部 文昭
    • 雑誌名

      Comparative and Contrastive Studies in Slavic Languages and Literatures. Japanese Contributions to the XVth International Congress of Slavists

      巻: - ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 1999年刊『サバの本』のsynaxarion構成一覧2013

    • 著者名/発表者名
      岩井憲幸
    • 雑誌名

      明治大学教養論集

      巻: 491 ページ: 1-18

    • NAID

      120005387041

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 『ヴァチカン・パリンプセスト・キリル・アプラコス』のsynaxarion2012

    • 著者名/発表者名
      岩井憲幸
    • 雑誌名

      明治大学教養論集

      巻: 478 ページ: 1-22

    • NAID

      120005258857

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 『ヴァチカン・パクンプセスト・キリル・アプラコス』のmenobgion2011

    • 著者名/発表者名
      岩井憲幸
    • 雑誌名

      明治大学教養論集

      巻: 460 ページ: 41-83

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] On three significant Russian lectionaries2013

    • 著者名/発表者名
      服部文昭
    • 学会等名
      15th International Congress of Slavists
    • 発表場所
      ミンスク言語大学(ベラルーシ共和国)
    • 年月日
      2013-08-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Grammaticalized or Not : Some Examples from the Early Old Russian Past Tenses2011

    • 著者名/発表者名
      服部文昭
    • 学会等名
      スラブ研究センター・国際スラヴィスト会議スラヴ語文法構造研究部会共催国際シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] “On three significant Russian lectionaries”

    • 著者名/発表者名
      服部 文昭
    • 学会等名
      15th International Congress of Slavists
    • 発表場所
      ミンスク言語大学(ベラルーシ共和国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] スレズネフスキーとスラヴ学

    • 著者名/発表者名
      服部文昭
    • 学会等名
      日本スラヴ学研究会発足記念シンポジウム・招待パネリスト
    • 発表場所
      東京大学文学部
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi