• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

状況モデル構築のための英文理解促進アプリケーション開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 22520555
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関東京農工大学

研究代表者

佐藤 健  東京農工大学, 大学院・工学研究院, 講師 (40402242)

研究分担者 鈴木 明夫  東洋大学, 経営学部, 准教授 (00406373)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードリーディング / リスニング / 語彙 / イメージ / 文章理解 / 明示的学習 / マルチメディア / ワーキングメモリ / 自動化 / 意味 / 理解 / iPodアプリケーション / 解答時間制限機能 / 状況モデル
研究概要

本研究は、マルチメディアを用いた外国語としての英語教育の効果を最大化することを目的とし、文字、音声両方における英語テキストの意味理解を促進するために開発したアプリケーション(2次元/3次元アニメーションを用いた語彙学習アプリケーションと、解答時間制限機能が付いた語彙学習アプリケーション)が、実際に利用者のリーディングやリスニング活動を通した英語テキスト理解を促進するかについて、研究期間中様々な設定の元で実証的に検証を行ってきた。
結果としては、1)イメージを用いた語彙学習アプリケーションは、語彙学習そのものを促進するだけでなく、学習した語彙を含むリーディング、リスニング両方のテキスト理解を促進するが、イメージのマルチメディア化による差異(2次元アニメーションと3次元アニメーション)は見られなかった。また、2)英単語の意味想起の自動化を補助する時間制限機能付き語彙学習アプリケーションは、単語の意味想起の自動化を促進するだけでなく、学習した単語を含むリーディングのテキスト理解も促進することが分かった。
これらの研究成果は国内外の学会で発表し、また研究論文として公表することができた。実際の教育利用を想定した上での教材開発と効果検証を行った結果、マルチメディアの言語教育が持つ意義を再度認識させることが出来たという意味で、本研究は成功であったと判断することが出来る。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (22件)

  • [雑誌論文] Enhancement of automatization through vocabulary learning using CALL2013

    • 著者名/発表者名
      Sato,T., Matsunuma,M., and Suzuki,A
    • 雑誌名

      Can prompt language processing lead to better comprehension in L2 reading?

      巻: ReCALL25(1) ページ: 143-158

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of Automatization through Vocabulary Learning using CALL: Can Prompt Language Processing lead to Better Comprehension in L2 Reading?2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sato, Mitsuyasu Matsunuma and Akio Suzuki
    • 雑誌名

      ReCALL

      巻: 25(1) ページ: 143-158

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] From a Gloss to a Learning Tool: Does Visual Aids Enhance Better Sentence Comprehension?2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., & Suzuki, A
    • 雑誌名

      EUROCALL 2012 Proceedings2012

      ページ: 264-268

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What Kinds of Images Facilitate Successful Vocabulary Learning? The Effectiveness of Multimedia-Oriented Schematic Images of Spatial Prepositions in Comprehending a Discourse.2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Suzuki, A.& Matsunuma, M
    • 雑誌名

      2012 CALL Conference Proceedings

      ページ: 549-552

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] From a Gloss to a Learning Tool: Does Visual Aids Enhance Better Sentence Comprehension?2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sato and Akio Suzuki
    • 雑誌名

      EuroCALL 2012 Proceedings

      巻: 1 ページ: 264-268

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What Kind of Images Facilitate Successful Vocabulary Learning? - The Effectiveness of Multimedia-Oriented Schematic Images of Spatial Prepositions in Comprehending a Discourse.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sato, Akio Suzuki and Mitsuyasu Matsunuma
    • 雑誌名

      2012 International CALL Research Conference Proceedings

      巻: 1 ページ: 549-552

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Verifying Multimedia Gloss: Image Schema and Polysemous Vocabulary in English2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., & Suzuki, A
    • 雑誌名

      Proceedings of the annual conference of the European Association for Computer-Assisted Language Learning

      ページ: 285-293

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 行為経験による英語不定代名詞の理解の促進2011

    • 著者名/発表者名
      粟津俊二・鈴木明夫
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 18(2) ページ: 272-283

    • NAID

      10028269802

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 行為経験による英語不定代名詞の理解の促進2011

    • 著者名/発表者名
      粟津俊二、鈴木明夫
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 18巻2号 ページ: 272-283

    • NAID

      10028269802

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do multimedia-oriented visual glosses really facilitate EFL vocabulary learning? : A comparison of planar images with three-dimensional images2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., & Suzuki, A
    • 雑誌名

      Asian EFL Journal

      巻: 12(4) ページ: 160-172

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do multimedia-oriented visual glosses really facilitate EFL vocabulary learning? : A comparison of planar images with three-dimensional images.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sato, Akio Suzuki
    • 雑誌名

      Asian EFL Journal

      巻: 12(4) ページ: 160-172

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Pedagogical implication of writing back as a tool for well-suited English learning in the global era2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, T
    • 学会等名
      WALS2012 Conference
    • 発表場所
      National Institute of Education Singapore, Singapore.
    • 年月日
      2012-11-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] From glosses to learning tools: Do visual aids enhance listening comprehension?2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., & Suzuki, A
    • 学会等名
      EuroCALL 2012 conference
    • 発表場所
      University of Gothenburg, Sweden.
    • 年月日
      2012-08-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] What Kinds of Images Facilitate Successful Vocabulary Learning? -The Effectiveness of Multimedia-Oriented Schematic Images of Spatial Prepositions in Comprehending a Discourse2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., & Suzuki, A
    • 学会等名
      The 15th International CALL Research Conference
    • 発表場所
      Providence University, Taichung, Taiwan.
    • 年月日
      2012-05-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Pedagogical implication of writing back as a tool for well-suited English learning in the global era.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sato
    • 学会等名
      WALS 2012 Conference
    • 発表場所
      National Institute of Education Singapore, SIngapore
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] From glosses to learning tools: Do visual aids enhance listening comprehension?2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sato and Akio Suzuki
    • 学会等名
      EuroCALL 2012 Conference
    • 発表場所
      University of Gothenburg, Sweden
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] What Kind of Images Facilitate Successful Vocabulary Learning? - The Effectiveness of Multimedia-Oriented Schematic Images of Spatial Prepositions in Comprehending a Discourse.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sato, Akio Suzuki and Mitsuyasu Matsunuma
    • 学会等名
      The 15th International CALL Research Conference
    • 発表場所
      Providence University, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Manifesting NNSs' Native Speaker Fallacy on their dialogues by Metaphor Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., & Uno, R
    • 学会等名
      International Conference on Teaching English to Speakers of Other Languages
    • 発表場所
      Shardabai Pawar Women's College, Pune, India.
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Manifesting NNSs' Native Speaker Fallacy on their dialogues by Metaphor Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, Takeshi, Uno, Ryoko
    • 学会等名
      International Conference on Teaching English to Speakers of Other Languages
    • 発表場所
      Shardabai Pawar Womens College, Pune, India
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A. Construction of the situation model through vocabulary learning with ICT: Can prompt language processing lead to better discourse comprehension in L2 reading?2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Matsunuma, M., & Suzuki
    • 学会等名
      EuroCALL 2011 Conference
    • 発表場所
      University of Nottingham, Nottingham, United Kingdom.
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Construction of the situation model through vocabulary learning with ICT : Can prompt language processing lead to better discourse comprehension in L2 reading?2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, Takeshi, Uno, Ryoko
    • 学会等名
      EuroCALL 2011 Conference
    • 発表場所
      University of Nottingham, the United Kingdom
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Discourse analysis of marginalized non-native speakers of English through metaphor theory2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., & Uno, R
    • 学会等名
      The 16th World Congress of Applied Linguistics (AILA 2011)
    • 発表場所
      Beijing Foreign Studies University, Beijing, China.
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Discourse analysis of marginalized non-native speakers of English through methaphor theory2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, Takeshi, Uno, Ryoko
    • 学会等名
      The 16th World Congress of Applied Linguistics (AILA 2011)
    • 発表場所
      北京外国語大学、中国
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シャドーイングはリスニングのどの処理段階に効果を及ぼすのか2011

    • 著者名/発表者名
      中山誠一・鈴木明夫
    • 学会等名
      日本教育心理学会第53回総会
    • 発表場所
      北海道立道民センター
    • 年月日
      2011-07-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シャドーインクはリスニングのどの処理段階に効果を及ぼすのか2011

    • 著者名/発表者名
      中山誠一、鈴木明夫
    • 学会等名
      日本教育心理学会第53回総会
    • 発表場所
      北海道立道民センターカデル2・7
    • 年月日
      2011-07-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The pedagogical implementation of Critical Reading in the settings of English as a lingua franca2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, T
    • 学会等名
      Redesigning Pedagogy 2011 International Conference
    • 発表場所
      National Institute ofEducation Singapore, Singapore.
    • 年月日
      2011-05-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The pedagogical implementation of Critical Reading in the settings of English as a lingua franca2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, Takeshi
    • 学会等名
      Redesigning Pedagogy 2011 International Conference
    • 発表場所
      National Institute of Education Singapore
    • 年月日
      2011-05-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The impact of multimedia-mediated aids in leading learners to construct situation model in EFL reading2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, T.,and Suzuki, A
    • 学会等名
      EuroCALL 2010 Conference
    • 発表場所
      the University of Bordeaux, Bordeaux, France.
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The impact of multimedia-mediated aids in leading learners to construct situation model in EFL reading2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sato, Akio Suzuki
    • 学会等名
      EuroCALL 2010 Conference
    • 発表場所
      University of Bordeaux II
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 注釈のマルチメディア化は学習者の心的表象の深化を促進するのか?-空間関係に関するリーディングを通して-2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・鈴木明夫
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第50回全国研究大会
    • 発表場所
      横浜サイエンスフロンティア高等学校.
    • 年月日
      2010-08-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 注釈のマルチメディア化は学習者の心的表象の深化を促進するのか?-空間関係に関するリーディングを通して-2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第50回全国研究大会
    • 発表場所
      横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
    • 年月日
      2010-08-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Are multimedia-oriented images effective in EFL vocabulary learning? as compared to planner images with three-dimensional images2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, T.,and Suzuki, A
    • 学会等名
      Asian EFL Journal International Conference 2010
    • 発表場所
      Providence University, Taichung, Taiwan.
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Are multimedia-oriented images effective in EFL vocabulary learning? as compared to planner images with three-dimensional images2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sato, Akio Suzuki
    • 学会等名
      Asian EFL Journal International Conference 2010
    • 発表場所
      Providence University
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi