• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エクロジャイト中のザクロ石包有オンファス輝石の微小領域状態分析

研究課題

研究課題/領域番号 22540493
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関香川大学

研究代表者

寺林 優  香川大学, 工学部, 教授 (40243745)

研究分担者 岡本 和明  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (60456001)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード変成岩 / エクロジャイト / マイクロ XANES / ラマン / ザクロ石包有物 / 顕微ラマン分光 / 超高圧変成帯 / マイクロXANES / ラマン分光
研究概要

高圧及び超高圧変成岩は、プレート沈み込み帯深部の情報を記録しており、その形成条件は造山作用や大陸成長、地球の熱史等の解明に重要である。最近では沈み込んだスラブの年齢や速度、さらに地震発生メカニズムとの関連等も議論されている。電子線マイクロアナライザーによる変成鉱物の組成分析では、酸化物の重量%から陽イオン数を計算して各席に振り分け、Fe3+と Fe2+、端成分のモル比を求めており、それらは各元素の分析精度に強い影響を受ける。高圧-超高圧変成岩に特徴的に産する玄武岩類を原岩とするエクロジャイト中のザクロ石に包有されたオンファス輝石中の Fe3+/ ΣFe を放射光施設でのマイクロXANES(X 線吸収端近傍構造)法で直接分析した結果をもとに、顕微ラマン分光によるピークのラマン・シフトに分析試料に含まれる鉄の化学状態と関係がみられるかどうかを調べた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Micro-X-ray absorption near edge structure determination of Fe3+/ΣFe in omphacite inclusion within garnet from Dabie eclogite, East-Central China.2013

    • 著者名/発表者名
      Masaru Terabayashi, Takashi Matsui, Kazuaki Okamoto, Hiroaki Ozawa, Yoshiyuki Kaneko and Shigenori Maruyama
    • 雑誌名

      The Island Arc

      巻: 22 号: 1 ページ: 37-50

    • DOI

      10.1111/iar.12017

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frontier of micro-scale analysis of HP and UHP rocks2013

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, K., Terabayashi, M. and Yamamoto, H.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 22(1) 号: 1 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1111/iar.12018

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Northward extrusion of the ultrahigh-pressure units in the southern Dabie metamorphic belt, east-central China2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, H., M. Terabayashi, H. Okura, T. Matsui, Y. Kaneko, M. Ishikawa, and S. Maruyama
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 22 号: 1 ページ: 51-62

    • DOI

      10.1111/iar.12004

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SHRIMP U-Pb dating of zircons related to the partial melting in deep subduction zone - case study from the Sanbagawa quartz bearing eclogite -2013

    • 著者名/発表者名
      Arakawa, M., Okamoto, K., Keewook, Y., Terabayashi, M. and Tsutsumi, Y.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 22(1) 号: 1 ページ: 74-88

    • DOI

      10.1111/iar.12012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recycled crustal zircons from podiform chromitites in the Luobusa ophiolite, southern Tibet2013

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamamoto
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 22 号: 1 ページ: 89-103

    • DOI

      10.1111/iar.12011

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redox state of ultrahigh-pressure metamorphism : Constraint from the Chinese Continental Scientific Drilling eclogites2013

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, K., Jhan, B., Yui, T. F., Akasaka, M.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 22 号: 1 ページ: 25-36

    • DOI

      10.1111/iar.12016

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ion microprobe U-Th-Pb geochronology and study of micro-inclusions in zircon from the Himalayan high- and ultrahigh-pressure eclogites, Kaghan Valley of Pakistan2013

    • 著者名/発表者名
      Hafiz Ur Rehman, Katsura Kobayashi, Tatsuki Tsujimori, Tsutomu Ota, Hiroshi Yamamoto, Eizo Nakamura, Yoshiyuki Kaneko, Tahseenullah Khan , MasaruTerabayashi, Kenta Yoshida, Takao Hirajima
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 63 ページ: 179-196

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2012.04.025

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depth variation of carbon and oxygen isotopes of calcites in Archean altered upper oceanic crust in the Archean2012

    • 著者名/発表者名
      T.Shibuya, Y.Sawaki, 他10名
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: Vol.321-322 ページ: 64-73

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2011.12.034

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 四国中央部別子地域三波川帯の超マフィック層状岩体に認められる変形構造:ブーディンおよびデュープレックス様塁重2011

    • 著者名/発表者名
      山本啓司・寺林 優・小宮 剛
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 117(4)VII-VIII

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 四国中央部別子地域三波川帯の超マフィック層状岩体に認められる変形構造:ブーディンおよびデュープレックス様塁重2011

    • 著者名/発表者名
      山本啓司・寺林優・小宮剛
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 117

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subhorizontal tectonic framework of the Horoman peridotite complex and enveloping crustal rocks, south-central Hokkaido, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, H., et al.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 19 ページ: 458-469

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 北米西岸フランシスカン帯砂質片岩のジルコン年代2012

    • 著者名/発表者名
      寺林 優 ・池田篤史・村上剛史・青木一勝・磯崎行雄
    • 学会等名
      日本地質学会第119 年学術大会講演要旨
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地殻断層帯の流体組成 -台湾リーシャン断層中の流体包有物分析2012

    • 著者名/発表者名
      岡本和明・飯島千尋・黒澤正紀・Yu-Chang Chan・寺林 優
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会 2012 年合同大会予稿集
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Fluid chemistry in the fault propataion zone in the mid-crust-fluid inclusion chemistry from the Lishan fault, Taiwan2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, K., Iijima, C., Kurosawa, M., Chan, Yu-Chang, Terabayashi, M.
    • 学会等名
      アメリカ地球物理学連合秋季大会
    • 発表場所
      モスコーンセンター(サンフランシスコ)
    • 年月日
      2011-12-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ジルコンから読み取る沈み込み帯深部の部分溶融過程-三波川エクロジャイトを用いて-2011

    • 著者名/発表者名
      荒川幸・岡本和明・堤之恭・寺林優
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Fluid chemistry in the fault propataion zone in the mid-crust -fluid inclusion chemistry from the Lishan fault2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, K., Iijima, C., Kurosawa, M., Chan, Yu-Chang and Terabayashi, M.
    • 学会等名
      Taiwan.EOS (Transactions, American Geophysical Union)2011
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ジルコンから読み取る沈み込み帯深部の部分溶融過程 -三波川エクロジャイトを用いてー2011

    • 著者名/発表者名
      荒川 幸・岡本和明・堤 之恭・寺林 優
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会 2011年合同大会予稿集
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 低圧型変成帯に残された地震発生場の化石2010

    • 著者名/発表者名
      寺林優, 他
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 北米西岸海岸山脈フランシスカン帯砂質片岩のジルコン年代

    • 著者名/発表者名
      寺林 優
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi