研究課題/領域番号 |
22550115
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
高分子化学
|
研究機関 | 大阪工業大学 |
研究代表者 |
益山 新樹 大阪工業大学, 工学部, 教授 (30157218)
|
研究分担者 |
小林 正治 大阪工業大学, 工学部, 講師 (30374903)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 機能性高分子 / グリーンケミストリー / Oxone / 酸化反応 / エポキシ化反応 / 両親媒性樹脂 / 水媒質中の有機反応 / 機能性樹脂 / 水系での有機反応 |
研究概要 |
過硫酸水素カリウムを主成分とする無機酸化剤Oxoneと反応して、系中で酸化活性種1,2-ジオキシランを発生するカルボニル基を組込んだポリスチレン共重合体をベースとする両親媒性樹脂を設計・合成し、Oxone水溶液中におけるアルケンのエポキシ化反応で、それらの樹脂が反応場として有効に作用することを実証した。その上で、樹脂構造の最適化を検討し、有機溶媒フリーで作業安全性の高い水中での酸化反応方法論を提案することができた。
|