• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フッ素基有する医薬品の超高度酸化法による無害化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22550141
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境関連化学
研究機関明星大学

研究代表者

日高 久夫  明星大学, 連携研究センター, 主幹研究員 (70062312)

連携研究者 高村 岳樹  神奈川工科大学, 大学院・応用化バイオ サイエンス専攻, 教授 (50342910)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードオゾン酸化 / 高度酸化技術 / 光還元触媒 / 医薬品汚染 / 水質浄化 / 含フッ素医薬品 / 変異原性 / 酸化ガリウム / 脱フッ素反応 / 半導体光触媒 / 医薬品分解 / 水質汚染防止 / 変異原性試験 / 光触媒酸化 / 向精神薬
研究概要

含フッ素医薬品は、内分泌かく乱物質にもなり、生態系での深刻な水質汚染源になっている。オゾンや過酸化水素を併用した高度酸化技術で無毒化したが、しかしC-F結合は切断され難かった。酸化ガリウム光触媒によるフッ素イオンへの無機化に成功した。また白金担持触媒はさらに還元性があり、脱フッ素反応を促進した。難分解フッ素化合物の分解ができ、脱フッ素の最適条件を求めた。分解中間生成物について、変異原性はない。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Photochemical and Ga203-photoassisted decomposition of the insecticide Fipronil in aqueous media upon UVC radiation2014

    • 著者名/発表者名
      Hisao Hidaka, Tohoru Tsukamoto, Yoshihiro Mitsutsuka, Takeji Takamura and Nick Serpone
    • 雑誌名

      New J. Chem.,

      巻: 38 号: 8 ページ: 3939-3952

    • DOI

      10.1039/c4nj00527a

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoassisted defluorination of fluorinatedsubstrates and pharmaceuticals by a widebandgap metal oxida in aqueous media2013

    • 著者名/発表者名
      H. Hidaka, T. Tsukamoto, T. Oyama, Y. Mitsutsuka, T. Takamura and N. Serpone
    • 雑誌名

      Photochemical & Photobiological Sciences

      巻: Vol.12 ページ: 751-759

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoassisted defluorination offluorinated substrates andpharmaceuticals by a wide bandgapmetal oxide in aqueous media2013

    • 著者名/発表者名
      Hidaka H, Tsukamoto T, Oyama T, Mitsutsuka Y, Takamura T, SerponeN.
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol Sci.

      巻: 12 号: 5 ページ: 751-759

    • DOI

      10.1039/c2pp25358e

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photooxidation of the Antidepressant Drug Fluoxetine (Prozac) in Aqueous2011

    • 著者名/発表者名
      F. Mendez-Arriaga, T. Otsu, T. Oyama,J. Gimenez, S. Esplugas, H. Hidaka and N. Serpone
    • 雑誌名

      Media by Hybrid Catalytic / Ozonation Processes, Water Research

      巻: Vol.45 号: 9 ページ: 2782-2794

    • DOI

      10.1016/j.watres.2011.02.030

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EnhancedRemediation of Simulated WastewatersContaminated with 2-Chlorophenol and Other Aquatic Pollutants by TiO_<2-> photoassisted Ozonation in a Sunlight-driven Pilot Scale Photoreactor2011

    • 著者名/発表者名
      T. Oyama, T. Otsu, Y. Hidano, T. Koike, N. Serpone and H. Hidaka
    • 雑誌名

      Solar Energy

      巻: Vol.85 号: 5 ページ: 938-944

    • DOI

      10.1016/j.solener.2011.02.008

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photooxidation of the antidepressant drug Fluoxetine (Prozac^@)in aqueous media by hybrid catalytic/ozonation processes2011

    • 著者名/発表者名
      F.Mendez-Arriage, et.al.
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: 45 ページ: 2782-2794

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced remediation of simulated wastewaters contaminated with 2-chlorophenol and other aquatic pollutants TiO2-photoassisted ozonation in a sunlight-driven pilot scale photoreactor2011

    • 著者名/発表者名
      T.Oyama, et.al.
    • 雑誌名

      Solar Energy

      巻: 85 ページ: 938-944

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photooxidation of the antidepressant drug Fluoxetine (Proczac) in aqueous media by hybrid catalytic/ozonation process2011

    • 著者名/発表者名
      F.Mendez-Arriaga, etc.H.Hidaka, N.Serpone
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: 45 ページ: 2782-2794

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced remediation of simulated wastewaters contaminated with 2-chlorophenol and other pollutants by TiO_2-photoassited ozonation in a sunlight-driven pilot-plant scale photoreactor2011

    • 著者名/発表者名
      T.Oyama, T.Otsu, Y.Hidano, N.Serpone, H.Hidaka
    • 雑誌名

      Solar Energy

      巻: 85 ページ: 938-944

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-assisted Mineralization of the Agrochemical Pesticides Oxamyl and Methomyl and the2010

    • 著者名/発表者名
      H. Hidaka, T. Kurihara and N. Serpone
    • 雑誌名

      Herbicides Diphenamide and Asulam, Environmentally Benign Photocatalysis: Applications of Titanium Oxide-Based Catalysts, Edited by M. Anpo and Kamat,Springer

      巻: Chapter 14 ページ: 321-344

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-assisted TiO2-based Pilot Plant Scale Remediation of (Simulated) Contaminated Aquatic Sites2010

    • 著者名/発表者名
      T. Oyama, M. Takeuchi, I. Yanagisawa, T. Koike, N. Serpone and H. Hidaka,Sunlight
    • 雑誌名

      J. Oleo Sci.

      巻: Vol. 59 号: 01 ページ: 673-680

    • DOI

      10.4236/jep.2013.41014

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binary Cationic BDDAC/Anionic DoS Surfactant Systems of Variable Components. Mineralization by an Advanced Oxidation Process in Aqueous Dispersions.2010

    • 著者名/発表者名
      H. Hidaka, T. Tamano, T. Fujimoto, T.Machinami, T. Oyama, T. Horiuchi and N. Serpone
    • 雑誌名

      J. Adv. Oxid. Technol.

      巻: Vol.13 ページ: 2535-2535

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-induced oxidative synergistic degradation of mixed anionic/cationic surfactant systems in aqueous dispersions. A detailed study of the DBS/HTAB system2010

    • 著者名/発表者名
      H. Hidaka, T. Oyama, T. Horiuchi,T.Koike and N. Serpone
    • 雑誌名

      Appl. Catal. B: Environ.

      巻: Vol.99 ページ: 485-489

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binary cationic BDDAC/anionic DoS surfactant systems of variable compositions.Mineralization by an advanced oxidation process in aqueous dispersions.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Hidaka, T.Tamano, T.Fujimoto, T.Machinami, T.Oyama, T.Horiuchi, N.Serpone
    • 雑誌名

      J.Adv.Oxid.Technol.

      巻: 13 ページ: 274-280

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] deflorination of fluorinated substrates and pharmaceuticals by Ga2O3 and TiO2 for aquatic remediation, 20132013

    • 著者名/発表者名
      H. Hidaka, Photoassited
    • 学会等名
      International Symposium on Environmental Science and Technology (ISEST)
    • 発表場所
      大連理工大学(中国)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] オゾンを併用した光触媒による残留医薬品の光分解2012

    • 著者名/発表者名
      大津智彦、肥田野康行、小池崇喜、大山俊之、日高久夫
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 大型太陽光反応装置を用いた酸化チタン・オゾンによる環境汚染物質の分解浄化2012

    • 著者名/発表者名
      肥田野康行、大津智彦、小池崇喜、大山俊之、日高久夫
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Optimization of AOP for recalcitrant substances by the hybridO3/TiO2/UV procedure with a semi-pilotreactor under solar exposure2012

    • 著者名/発表者名
      H. Hidaka
    • 学会等名
      7th European Meeting on Solar Chemistry and Photo- catalysis: Environmental Applications - (SPEA7)
    • 発表場所
      ポルト大学 (ポルトガル)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Optimization of AOP for recalcitrant substances by the hybrid O3/TiO2/UV procedure with a semi-pilot reactor under solar exposure2012

    • 著者名/発表者名
      H. Hidaka
    • 学会等名
      7th European Meeting on Solar Chemistry and Photocatalysis: Environmental Applications &#8211; SPEA7
    • 発表場所
      ポルト大学(ポルトガル)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化チタン・オゾンによる 残留医薬品の光分解2011

    • 著者名/発表者名
      大山俊之、小池崇喜、肥田野康行、大津 智彦、日高久夫
    • 学会等名
      日本化学会・第63回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Optimization of advanced oxidation processes for recalcitrant chemicals by the hybrid O3/TiO2/UV procedure with a semi-pilot scaled solar reactor, PAOT (Photocatalytic and Advanced Oxidation Technologies for the treatment of water, Air2011

    • 著者名/発表者名
      H. Hidaka, T. Koike, Y. Mitsutsuka, N. Serpone, and T. Oyama
    • 学会等名
      Soil and Surface
    • 発表場所
      グダニスク工科大学(ポーランド)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 大型太陽光反応装置を用い た酸化チタン・オゾンによる環境汚染物質の 分解2011

    • 著者名/発表者名
      肥田野康行、大津智彦、小池崇喜、大山 俊之、日高久夫
    • 学会等名
      日本化学会第91回春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学 (神奈川県・ 横浜市)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化チタン-オゾンによる 残留医薬品の光分解2011

    • 著者名/発表者名
      肥田野康行、大津智彦、小池崇喜、大山 俊之、 日 高久夫
    • 学会等名
      日本化学会第91回春 季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県・横浜市)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Optimization of Advanced Oxidation Processes for Recalcitrant Chemicals by the Hybrid O_3/TiO_2/UV Procedure with a Semi-pilot Solar Reactor2011

    • 著者名/発表者名
      Hisao HIDAKA
    • 学会等名
      水、空気、土、および表面処理のための光触媒と高度酸化技術の国際会議(PAOT 2011)
    • 発表場所
      グダニスク工科大学(GTU)(ポーランド・グダニスク)(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 酸化チタン・オゾンによる残留医薬品の光分解2011

    • 著者名/発表者名
      大山俊之、大津智彦、肥田野康行、小池崇喜、日高久夫
    • 学会等名
      第61回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高度酸化プロセスによ るフッ素含有有機化合物の分解メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      日 高久夫 、小池崇喜、藤本崇、町並智也、 堀内照夫、大山俊之
    • 学会等名
      日本油化学会第49回討論会
    • 発表場所
      北海道大学・水産学部 (北海道・ 函館市)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Optimization ofadvanced oxidation processes forrecalcitrant organic chemicals by the hybrid O3/TiO2/UV procedure with a semi-pilot scaled solar reactor2010

    • 著者名/発表者名
      H. Hidaka, Y. Mitsutsuka, J. Zhao, N. Serpone, and T. Oyama
    • 学会等名
      The 6-th International Conference onInterfaces Against Pollution
    • 発表場所
      北京・友誼寶館 (中国)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 大型太陽光反応装置を用いた光触媒による環境汚染物質の分解2010

    • 著者名/発表者名
      大山俊之、大津智彦、杉山伸幸、小池崇喜、日高久夫
    • 学会等名
      日本化学会第90回春季年会
    • 発表場所
      近畿大学 (東大阪市)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子軌道法を用いた二酸化チタン光触媒作用による殺虫剤 Methomyl および Oxamyl の分解機構の検討2010

    • 著者名/発表者名
      大山俊之、大津智彦、杉山伸幸、小池崇喜、日高久夫
    • 学会等名
      日本化学会 第90回春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪市)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Optimization of advanced oxidation processes for recalcitrant organic chemicals by the hybrid O_3/TiO_2/UV procedure with a semi-pilot scaled solar reactor2010

    • 著者名/発表者名
      H.Hidaka, T.Otsu, Y.Hidano, N.Serpone, T.Oyama
    • 学会等名
      The 6-th International Conference on interfaces Against Pollution (IAP2010)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi