• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超離散化法による粒子系セルオートマトンモデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 22560068
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 工学基礎
研究機関龍谷大学

研究代表者

松木平 淳太  龍谷大学, 理工学部, 教授 (60231594)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードセルオートマトン / 超離散 / Max-Plus / 粒子系 / 束
研究概要

4近傍粒子セルオートマトンのルールをMax-Plus代数で表し、その一般解を得ることに成功した。またその一般解を用いて、漸近挙動を解析することにも成功した。さらに5近傍粒子セルオートマトンに対して、基本図からMax-Min束による表現を得ることにも成功した。超離散Cole-Hopf変換後の方程式、Lagrange表現の式も同様に基本図から得られる。ECAに関しても、Max-Min束を用いて、一般解を得ることに成功した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 束とECA2012

    • 著者名/発表者名
      池上貴俊,高橋大輔,松木平淳太
    • 雑誌名

      九州大学応用力学研究所研究集会報告

      ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hiroaki Hara and Bao-Feng Feng, Max-plus analysis on some binary particle systems2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takahashi, Junta Matsukidaira
    • 雑誌名

      J. Phys. A.

      巻: Vol 44 ページ: 135102-135102

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Max-plus analysis on some binary particle systems2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takahashi, Junta Matsukidaira, Hiroaki Hara, Bao-Feng Feng
    • 雑誌名

      Journal of Physics A

      巻: 44 ページ: 135102-135102

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Max-min-plus expressions for one-dimensional partcle cellular automata obtained from fundamental diagram2013

    • 著者名/発表者名
      Junta Matsukidaira
    • 学会等名
      China-Japan Joint Workshop on Integrable Systems 2013
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 基本図による5近傍粒子セルオートマトンの解析2012

    • 著者名/発表者名
      奥村敬済、松木平淳太
    • 学会等名
      日本応用数理学会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 基本図による5近傍粒子セルオートマトンの解析2012

    • 著者名/発表者名
      奥村敬済、松木平淳太
    • 学会等名
      日本応用数理学会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県)
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] セルオートマトンの漸近挙動の解析-数式処理によるMax-Min計算2011

    • 著者名/発表者名
      松木平淳太
    • 学会等名
      研究集会/数式処理-その研究と目指すもの-
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2011-12-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Constructing two-dimensional integrable mappings that possess invariants of high degree2010

    • 著者名/発表者名
      Junta Matsukidaira
    • 学会等名
      Symmetry Plus Integrability 2010
    • 発表場所
      South Padre Travelodge, SouthPadre Island, TEXAS
    • 年月日
      2010-06-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Constructing two-dimensional integrable mappings that possess invariants of high degree2010

    • 著者名/発表者名
      Junta Matsukidaira
    • 学会等名
      Symmetry Plus Integrability 2010
    • 発表場所
      South Padre Travelodge, South Padre Island, TEXAS
    • 年月日
      2010-06-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Constructing two-dimensional integrable mappings that possess invariants of high degree2010

    • 著者名/発表者名
      Junta Matsukidaira
    • 学会等名
      8th AIMS Conference on Dynamical Systems
    • 発表場所
      Dresden University of Technology, Dresden, Germany
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.a.math.ryukoku.ac.jp/~junta/paper.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi