研究課題
基盤研究(C)
水素原子と空孔濃度が異常に高い状態のタングステン材料挙動の第一原理シミュレーションの結果から、タングステン原子空孔と水素原子の相互作用特性を明らかにした。格子欠陥の形成および分布に対する高濃度水素効果を定量的に評価し、核融合炉内機器材料の開発で問題となっている、高粒子束で長時間イオン照射を受けたタングステン材料でみられる異常な格子欠陥形成と水素吸蔵量の著しい増加の物理機構に関係すると思われる重要な知見を得た。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件)
プラズマ・核融合学会誌
巻: 88 ページ: 484-502
Plasma and Fusion Research
巻: 7 号: 0 ページ: 2405043-2405043
10.1585/pfr.7.2405043
130003383863
Annual Report of National Institutr for Fusion Science
巻: November 2012 ページ: 298-298
Journal of Nuclear Materials
巻: 417 号: 1-3 ページ: 1115-1118
10.1016/j.jnucmat.2010.12.211
巻: 6 ページ: 2405062-2405062
10.1585/pfr.6.2405062
130002059578
巻: Vol.415 号: 1 ページ: S1162-S1165
10.1016/j.jnucmat.2010.12.239
Contributions to Plasma Physics
巻: 50 ページ: 445-450
NIFS-PROC
巻: 81 ページ: 150-161
Annual Report of National Institute for Fusion Science
巻: April2009-March2010 ページ: 424-424