研究課題/領域番号 |
22560835
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
原子力学
|
研究機関 | (財)若狭湾エネルギー研究センター |
研究代表者 |
安田 啓介 (財)若狭湾エネルギー研究センター, 研究開発部, 主任研究員 (00359241)
|
連携研究者 |
石神 龍哉 若狭湾エネルギー研究センター, 研究開発部, 主任研究員 (10359242)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | イオンビーム分析 / 軽元素 / TOF-ERDA / 反跳断面積 |
研究概要 |
ヘリウムビームを用いた飛行時間測定による弾性反跳粒子検出(TOF-ERDA)法による軽元素分析では、ヘリウムを軽元素に衝突させた際の断面積データが必要となる。本研究では、ヘリウムビームが窒素に入射した際の反跳断面積の測定を行った。タンデム加速器を用いて2~5.5MeVのエネルギー範囲で測定を行い、分析に必要な反跳断面積のデータを得た。また、得られた断面積データと理論計算との比較も行い、理論計算の適用可能性についても検討した。
|