• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノム安定化領域のエピジェネティクス

研究課題

研究課題/領域番号 22570004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 遺伝・ゲノム動態
研究機関城西大学

研究代表者

日比野 康英  城西大学, 薬学部, 教授 (10189805)

研究分担者 岡崎 真理  城西大学, 薬学部, 准教授 (50272901)
神内 伸也  城西大学, 薬学部, 助教 (80433647)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードエピジェネティクス / クロマチン / ヒストン / 核マトリックス / 酸化ストレス / プロモーター / P-糖たんぱく質 / ヒストン修飾 / matrix attachment region / ゲノム / P-糖蛋白質 / mdr1 gene / mdrl gene
研究概要

我々は、核マトリックスがゲノム機能を支える基盤として、遺伝子の発現など生命現象の機能発現と密接に関連しているとの仮説を証明するために、各遺伝子に配置されたMAR/SAR(matrix/scaffold attachment region)領域のエピジェネティク解析を行った。本研究結果から、核マトリックスタンパク質とMARおよび遺伝子プロモーター領域との相互作用が、酸化ストレス刺激によるMdr1b遺伝子発現に対して変動すること、さらにmatrin 3の発現が遺伝子発現に重要な役割を果たすことが明らかとなり、核マトリックスタンパク質とエピジェネティックに修飾されたMARとの相互作用により転写調節が行われることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (15件) 図書 (5件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Diabetes-mediated exacerbation of neuronal damage and inflammation after cerebral ischemia in rat: Protective effects of water-soluble extract from culture medium of Ganoderma lucidum mycelia, Advances in the preclinical study of ischemic stroke2012

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Iwata, Mari Okazaki, Rika Nakano, Chisato Kasahara, Shinya Kamiuchi, Fumiko Suzuki, Hiroshi Iizuka, Hirokazu Matsuzaki, Yasuhide Hibino
    • 雑誌名

      InTech

      ページ: 215-240

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Diabetes-mediated exacerbation of neuronal damage and inflammation after cerebral ischemia in rat: Protective effects of water-soluble extract from culture medium of Ganoderma lucidum mycelia, Advances in the preclinical study of ischemic stroke2012

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Iwata
    • 雑誌名

      InTech

      巻: IX ページ: 215-240

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diabetes-mediated exacerbation of neuronal damage and inflammation after cerebral ischemia in rat : Protective effects of water-soluble extract from culture medium of Ganoderma lucidum mycelia2012

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Iwata, Mari Okazaki, Rika Nakano, Chisato Kasahara, Shinya Kamiuchi, Fumiko Suzuki, Hiroshi Iizuka, Hirokazu Matsuzaki, Yasuhide Hibino
    • 雑誌名

      InTech

      巻: (In press)

    • NAID

      120005520694

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective effects of a water-soluble extract from culture medium of Lentinus edodes mycelia against neuronal damage after hypoxia-ischemia in mice2011

    • 著者名/発表者名
      eiyan Xuan, Mari Okazaki, Naohiro Iwata, Shinya Kamiuchi, Fumiko Suzuki, Hiroshi Iizuka, Yasuhide Hibino
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Complementary and Alternative Medicine

      巻: 8(2) ページ: 99-107

    • NAID

      130001089225

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Inhibitory Effects of a Water-Soluble Extract from Culture Medium of Ganoderma lucidum (Rei-shi) Mycelia on Postprandial Blood Glucose Elevation in Type 2 Diabetic Mice and Additional Effect with -Glucosidase Inhibitors2011

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kawahara, Shinya Kamiuchi, Mari Okazaki, Naohiro Iwata, Tatsuhiro Usui, Meiyan Xuan, Fumiko Suzuki, Hiroshi Iizuka, Yasuhide Hibino
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Complementary and Alternative Medicine

      巻: 8(1) ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Protective effects of a water-soluble extract from culture medium of Lentinus edodes mycelia against neuronal damage after hypoxia-ischemia in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Meiyan Xuan, Mari Okazaki, Naohiro Iwata, Shinya Kamiuchi, Fumiko Suzuki, Hiroshi Iizuka, Yasuhide Hibino
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Complementary and Altemative Medicine

      巻: 8 ページ: 99-107

    • NAID

      130001089225

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory Effects of a Water-Soluble Extract from Culture Medium of Ganoderma lucidum (Rei-shi) Mycelia on Postprandial Blood Glucose Elevation in Type 2 Diabetic Mice and Additional Effect with α-Glucosidase Inhibitor2011

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kawahara, Shinya Kamiuchi, Mari Okazaki, Naohiro Iwata, Tatsuhiro Usui, Meiyan Xuan, Fumiko Suzuki, Hiroshi Iizuka, Yasuhide Hibino
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Complementary and Alternative Medicine

      巻: 8 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory Effects of a Water-Soluble Extract from Culture Medium of Ganoderma lucidum (Rei-shi) Mycelia on Postprandial Blood Glucose Elevation in Type 2 Diabetic Mice and Additional Effect with α-Glucosidase Inhibitors2011

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kawahara, Shinya Kamiuchi, Mari Okazaki, Naohiro Iwata, Tatsuhiro Usui, Meiyan Xuan, Fumiko Suzuki, Hiroshi Iizuka, Yasuhide Hibino
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Complementary and Alternative Medicine

      巻: 8 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoglycemic effects of a water-soluble extract from culture medium of Ganoderma lucidum (Rei-shi) mycelia in type 2 diabetic mice2010

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kamiuchi, Yuko Hatta, Akane Miyazato, Mari Okazaki, Yukiko Kawahara, Aiko Tanaka, Yuri Shindou, Meiyan Xuan, Fumiko Suzuki, Hiroshi Iizuka and Yasuhide Hibino
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Complementary and Alternative Medicine

      巻: 7(1) ページ: 35-42

    • NAID

      130000252241

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Protective effects of oral administered ascorbic acid against oxidative stress and neuronal damage after cerebral ischemia/reperfusion in diabetic rats2010

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Iwata, Mari Okazaki, Shinya Kamiuchi, and Yasuhide Hibino
    • 雑誌名

      J. Health Sci

      巻: 56(1) ページ: 20-30

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Dihydropyrazine 誘導体によるクロマチン構造変換を介した mdr1b 遺伝子の発現上昇 Augmentation of the expression of the mdr1b gene regulated bychromatin remodeling in bydihydropyrazine derivatives2013

    • 著者名/発表者名
      深谷 睦,神内伸也,岩田直洋, 岡崎真理, 武知進士, 山口忠敏, 秋山靖子,日比野康英
    • 学会等名
      日本薬学会第133 年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] KKA^y マウスにおける低酸素脳虚血後の炎症関連遺伝子の発現増強Augmentation of inflammatory-related gene expression after cerebral hypoxia-ischemia (H/I) brain injury in KKA^y mice2013

    • 著者名/発表者名
      玄 美燕,北村恵美奈,岡崎真理,岩田直洋,神内伸也,日比野康英
    • 学会等名
      日本薬学会第133 年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化ストレス刺激による NF- kB とmatrin 3 を介した mdr1b 遺伝子の発現誘導 Induction of mdr1b gene expression associated with NF-kB and matrin 3 by oxidative stress2013

    • 著者名/発表者名
      尾島 孝政, 神内 伸也, 岩田 直洋、 岡崎 真理、日比野 康英
    • 学会等名
      日本薬学会第133 年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Dihydropyrazine誘導体によるクロマチン構造変換を介したmdr1b遺伝子の発現上昇2013

    • 著者名/発表者名
      深谷 睦
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 酸化ストレス刺激によるNF-κBとmatrin 3を介したmdr1b遺伝子の発現誘導2013

    • 著者名/発表者名
      尾島 孝政
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] MARを介した核マトリックスタンパク質matrin 3によるmdr1b遺伝子の発現調節2013

    • 著者名/発表者名
      神内 伸也
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Induction of mdr1b gene expression by oxidative stress is mediated by nuclear matrix protein, matrin 32012

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kamiuchi
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dihydropyrazine derivatives augment the expression of the mdr1b gene regulated by NF-κB in rat intestinal cells2012

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Fukaya
    • 学会等名
      第85回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] NF-κBとmatrin 3を介した酸化ストレスによるmdr1b遺伝子発現の誘導2012

    • 著者名/発表者名
      尾島孝政, 神内伸也, 岩田直洋, 岡崎真理, 日比野康英
    • 学会等名
      第132回日本薬学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 核マトリックスタンパク質matrin 3とMARによるmdr1b遺伝子の発現調節機構2012

    • 著者名/発表者名
      神内伸也, 尾島孝政, 岩田直洋, 岡崎真理, 日比野康英
    • 学会等名
      第132回日本薬学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of transcriptional modulation of mdrlb gene cooperating with a nuclear matrix protein, matrin 3 and MAR2011

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kamiuchi, Takamasa Ojima, Naohiro Iwata, Mari Okazaki, Yasuhide Hibino
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Induction of mdr1b gene expression by oxidative stress is mediated by NF-κB associated with matrin 32011

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Ojima, Shinya Kamiuchi, Naohiro Iwata, Mari Okazaki, Yasuhide Hibino
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ラット腸管細胞における酸化ストレスの亢進に伴うP-糖蛋白質発現の誘導2010

    • 著者名/発表者名
      深谷睦, 神内伸也, 岡崎真理, 岩田直洋, 日比野康英
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] MARとNF-κBによるmdrlb遺伝子の転写調節機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      神内伸也、深谷睦、臼井達洋、高山武、岩田直洋、岡崎真理、日比野康英
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 酸化ストレス刺激によるmdr1b遺伝子の発現調節機構の解析

    • 著者名/発表者名
      尾島 孝政
    • 学会等名
      第56回 日本薬学会 関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 栄養科学イラストレイテッド生化学2012

    • 著者名/発表者名
      日比野康英, 園田 勝
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 栄養科学イラストレイテッド演習版生化学ノート2012

    • 著者名/発表者名
      日比野康英
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 栄養科学イラストレイテッド生化学2012

    • 著者名/発表者名
      日比野康英
    • 総ページ数
      43
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 医薬品-食品相互作用ハンドブック≪第2版≫2011

    • 著者名/発表者名
      日比野康英, 神内伸也
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Handbook of Drug-Nutrient Interactions, 2^<nd> Ed2011

    • 著者名/発表者名
      日比野康英(第1~5章)、神内伸也(第4,5章)翻訳Boullata, J.I., Armaenti, V.T.Ed
    • 総ページ数
      557
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] 嚥下障害改善剤2011

    • 発明者名
      日比野康英, 飯塚博, 岡焙真理, 松崎広和
    • 権利者名
      野田食菌工業株式会社
    • 産業財産権番号
      2011-018030
    • 出願年月日
      2011-01-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 抗うつ剤2011

    • 発明者名
      日比野康英, 飯塚博, 岡崎真理, 松崎広和
    • 権利者名
      野田食菌工業株式会社
    • 産業財産権番号
      2011-018027
    • 出願年月日
      2011-01-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-11-30   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi