研究課題/領域番号 |
22570042
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
植物分子生物・生理学
|
研究機関 | 京都府立大学 (2011-2012) 奈良先端科学技術大学院大学 (2010) |
研究代表者 |
武田 征士 京都府立大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教 (90508053)
|
研究協力者 |
光田 展隆 独立行政法人産業技術総合研究所, 研究員 (80450667)
植村 知博 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (90415092)
浜村 有希 名古屋大学, GCOEライブイメージングセンター
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 植物分子機能 / シロイヌナズナ / 花弁 / 転写因子 / 器官境界部 / RABBIT EARS / PETAL LOSS / CUP-SHAPED COTYLEDON / Yeast Two Hybrid / 蛍光タンパク質 |
研究概要 |
細胞壁に囲まれていて自由に動けない植物細胞が、自分の置かれた位置をどのように認識し、周辺細胞へ伝えているのかを分子レベルで明らかにするために、シロイヌナズナの萼片間と花弁原基で機能する転写因子に着目し、イメージング解析、Yeast Two Hybrid 法を使った相互作用因子の探索、誘導系を用いた経時的遺伝子発現系の確立を行った。また、花弁伸長に関わるワックス合成様酵素をコードする遺伝子の発現機能解析を行った。
|