• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳外傷の病変発生・拡大におけるコネクシン・カルパインの関与に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22590628
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 法医学
研究機関防衛医科大学校 (2011-2012)
東京大学 (2010)

研究代表者

原田 一樹  防衛医科大学校, 医学教育部医学科専門課程, 准教授 (00253146)

研究分担者 吉田 謙一  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40166947)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2010年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード神経細胞死 / 皮質層状壊死 / ヘミチャンネル / アストログリア / カルパイン / コネクシン43 / 医療・福祉 / 脳・神経 / 病理学 / コネクシン / 脳損傷 / ネクローシス / ギャップ結合 / 神経細胞
研究概要

私達は、ラットの大脳皮質挫傷モデルを用いて、脳外傷に続発する皮質深層の神経細胞死の伝播に、反応性アストロサイト上に誘導されたコネクシン43-ヘミチャンネルの開口を通じたグルタミン酸、ATP等の放出の結果、神経細胞のグルタミン受容体やカルシウム・チャンネルを介したカルシウムの取込みから、カルシウム依存性蛋白質分解酵素であるμ-カルパインが活性化され、神経細胞死が惹起されることを見出した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Restraint Stress Induces Connexin-43 Translocation via a-Adrenoceptors in Rat Heart.2010

    • 著者名/発表者名
      Unuma K, Shintani-Ishida K, Yahagi N, Tsushima K, Shimosawa T, Ueyama T, Yoshida K
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 74(6) ページ: 1087-1095

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization and mechanism of nephrocalcinosis in pseudo-Bartter's syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Tojo A, Unuma K, Harada K, Yoshida K, Fujita T
    • 雑誌名

      Kidney International

      巻: 77(9) ページ: 831-831

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brief exposure to carbon monoxide preconditions cardiomyogenic cells against apoptosis in ischemia-reperfusion.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo-Nakamura M, Shintani-Ishida K, Uemura K, Yoshida K.
    • 雑誌名

      Biochemistry Biophysics Research Communication

      巻: 393(3) ページ: 449-454

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Yoshida K.Connexin-43 redistribution and gap junction activation during forced restraint protects against sudden arrhythmic death in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Unuma K, Shintani-Ishida K, Tsushima K, Shimosawa T, Ueyama T, Kuwahara M
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 74(6) ページ: 1087-1095

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Legal Medicine2010

    • 著者名/発表者名
      Unuma K, Harada K, Nakajima M, Ito T, Okutsu K, Yoshida K
    • 雑誌名

      Unexpected death of a patient with rheumatoid arthritis complicated by acervical deformity

      巻: 12(5) ページ: 242-245

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Gap Junction blocker reduces spreading of traumatic brain injury in rat2011

    • 著者名/発表者名
      石井康博、新谷香、原田一樹、吉田謙一
    • 学会等名
      第95次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 年月日
      2011-06-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Gap Junction blocker reduces spreading of traumatic brain injury in rat2011

    • 著者名/発表者名
      石井康博, 新谷香, 原田一樹, 吉田謙一
    • 学会等名
      第95次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      福島県福島市コラッセ福島
    • 年月日
      2011-06-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 事例に学ぶ法医学・医事法2010

    • 著者名/発表者名
      吉田謙一
    • 総ページ数
      411
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi