• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代光干渉断層法によるスペクトロスコピー開発と不安定プラーク治療効果判定

研究課題

研究課題/領域番号 22590791
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

赤阪 隆史  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (70322584)

研究分担者 谷本 貴志  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (90438284)
村垣 泰光  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (40190904)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード臨床心血管病態学 / 光干渉断層法 / スペクトロスコピー / 不安定プラーク / 動脈硬化 / optical coherence tomography / thin-cap fibroatheroma (TCFA) / 急性冠症候群 / 脂質低下療法 / thin-cap fibroatheroma(TCFA)
研究概要

次世代光干渉断層法(frequency-domain OCT;FD-OCT)を用いたステントストラッドの自動認識は既に論文投稿し、最新の FD-OCT システムに搭載して 3 次元画像表示に臨床応用しており、スペクトロスコピーによるプラーク画像表示の開発は現在も継続している。 FD-OCT のグレースケール画像による不安定プラークの特徴に関しては多数の論文を報告し、今後これらの画像に対してスペクトルスコピー解析をする予定である。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (263件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (79件) (うち査読あり 44件) 学会発表 (162件) (うち招待講演 18件) 図書 (20件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Coronary Superficial and Spotty Calcium Deposits in Culprit Coronary Lesions of Acute Coronary Syndrome as Determined by Optical Coherence Tomography2013

    • 著者名/発表者名
      Mizukoshi M, Kubo T, Takarada S, Kitabata H, Ino Y, Tanimoto T, Komukai K, Tanaka A, Imanishi T, Akasaka T
    • 雑誌名

      Am J Cardiol

      巻: 111 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2013.02.048

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatty streak assessed by optical coherence tomography: early atherosclerosis detection.2013

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi M, et al
    • 雑誌名

      Euro Heart J Cardiovasc Img

      巻: 14(2) 号: 2 ページ: 110-117

    • DOI

      10.1093/ehjci/jes100

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical significance of low signal intensity area surrounding stent struts identified by optical coherence tomography.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi K, et al
    • 雑誌名

      Inter Heart J

      巻: 54(1) ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatty streak assessed by optical coherence tomography: early atherosclerosis detection.2013

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi M, et al.
    • 雑誌名

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging.

      巻: 14(2) ページ: 109-109

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference in neointimal appearance between early and late restenosis after sirolimus-eluting stent implantation assessed by optical coherence tomography. Coron Artery Dis 242013

    • 著者名/発表者名
      Ino Y, et al
    • 雑誌名

      Coron Artery Dis

      巻: 24 号: 2 ページ: 95-101

    • DOI

      10.1097/mca.0b013e32835c872b

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consensus standards s standards for acquisition, measurement, and reporting of intravascular optical coherence tomography studies: a report from the international working group for intravascular optical coherence tomography standardization and validation2012

    • 著者名/発表者名
      Tearney GJ, Regar E, Akasaka T, Adriaenssens T, Barlis P, Bezerra HG, et al
    • 雑誌名

      J Am Col Cardiol

      巻: 59(12) ページ: 1058-1072

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Diverse role of macrophages in atheroscrelosis: from inflammatory biology to biomarkerdiscovery2012

    • 著者名/発表者名
      Gui T, Shimokado A, Sun Y, Akasaka T, Muragaki Y
    • 雑誌名

      Mediators Inflamm

      巻: 2012 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1155/2012/693083

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] OCT-Verified Neointimal Hyperplasia Is Increased at Fracture Site in Drug-Eluting Stents.2012

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi M, et al.
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Img

      巻: 5 ページ: 232-233

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consensus standards for acquisition, measurement, and reporting of intravascular optical coherence tomography studies : a report from the international working group for intravascular optical coherence tomography standardization and validation2012

    • 著者名/発表者名
      Tearney GJ, et al.(69人中3番目)
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol

      巻: 59 号: 12 ページ: 1058-1072

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2011.09.079

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of contrast media and low-molecular-weight dextran for frequency-domain optical coherence tomography.2012

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Y, et al.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 76 ページ: 922-927

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of strut thickness on neointimal atherosclerotic change over an extended follow-up period (≥4years) after bare-metal stent implantation: Intracoronary optical coherence tomography examination.2012

    • 著者名/発表者名
      Kitabata H, et al
    • 雑誌名

      Am Heart J

      巻: 163 号: 4 ページ: 608-616

    • DOI

      10.1016/j.ahj.2012.01.007

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stent Restenosis with Anomalous Origin of the Coronary Artery2012

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi M, et al
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 51 号: 8 ページ: 977-978

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.51.7079

    • NAID

      130002061884

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical coherence tomography-derived anatomical criteria for functionally significant coronary stenosis assessed by fractional flow reserve.2012

    • 著者名/発表者名
      Shiono Y, et al
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 76 ページ: 2218-2225

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of optical coherence tomography in percutaneous coronary intervention.2012

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, et al
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 76 ページ: 2076-2083

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] OCT-verified neointimal hyperplasia is increased at fracture site in drug-eluting stents2012

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi M, et al.(15人中15番目)
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Imag

      巻: 5(2) 号: 2 ページ: 230-236

    • DOI

      10.1016/j.jcmg.2011.07.014

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集-冠動脈疾患の診断・治療における画像診断の進歩.OCTによる冠動脈病変評価の現状と可能性2012

    • 著者名/発表者名
      太田慎吾, 久保隆史, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      Cardiac Practice

      巻: 23(1) ページ: 17-22

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 総論.冠動脈疾患の診断・治療における画像診断の進歩2012

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 雑誌名

      Cardiac Practice

      巻: 23(1) ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Automatic detection of stent struts with thick neointimal growth in intravascular optical coherence tomography image sequences2011

    • 著者名/発表者名
      Xu C, Schmitt JM, Akasaka T, Kubo T, Huang K
    • 雑誌名

      Phys Med Biol

      巻: 56(20) ページ: 6665-6675

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Thin-cap fibroatheroma as high risk plaque for microvascular obstruction in patients with acute coronary syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Y, Tanaka A, Tanimoto T, Kitabata H, Kashiwagi M, Kubo T, Takarada S, Ishibashi K, Komukai K, Ino Y, Hirata K, Mizukoshi M, Imanishi T, Akasaka T
    • 雑誌名

      Circ Cardiovasc Imag

      巻: 4(6) ページ: 620-627

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Conformational change in coronary artery structure assessed by optical coherence tomography in patients with vasospastic angina2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Shimada K, Tearney G. J, Kitabata H, Taguchi H, Fukuda S, Kashiwagi M, Kubo T, Takarada S, Hirata K, Mizukoshi M, Yoshikawa J,Bouma B.E, Akasaka T
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol

      巻: 58(15) ページ: 1608-1613

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Conformational change in coronary artery structure assessed by optical coherence tomography in patients with vasospastic angina2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, et al.(14人中14番目)
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol

      巻: 58 号: 15 ページ: 1608-1613

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2011.06.046

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical coherence tomography analysis of clinical and subclinical plaque rupture2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, et al(13人中13番目)
    • 雑誌名

      J Clinic Experiment Cardiol

      巻: S1:002(オンライン)

    • DOI

      10.4172/2155-9880.s1-002

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angioscopy and unstable coronary plaques : findings beyond thrombus2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T
    • 雑誌名

      Curr Cardiovasc Img Rep

      巻: 4(4) 号: 4 ページ: 284-291

    • DOI

      10.1007/s12410-011-9087-3

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical coherence tomography imaging in acute coronary syndromes2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, et al.(6人中6番目)
    • 雑誌名

      Cardiology Research and Practice

      巻: 2011 ページ: 7-7

    • DOI

      10.4061/2011/312978

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnostic accuracy of 64-slice multislice computed tomography to assess coronary stent thrombosis as determined by intravascular optical coherence tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, et al.(17人中17番目)
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Img

      巻: 4(9) 号: 9 ページ: 1040-1043

    • DOI

      10.1016/j.jcmg.2011.02.024

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical coherence tomography analysis of attenuated plaques detected by intravascular ultrasound in patients with acute coronary syndromes2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, et al.(11人中11番目)
    • 雑誌名

      Cardiology Research and Practice

      巻: 2011 ページ: 1-7

    • DOI

      10.4061/2011/687515

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical coherence tomographic analysis of in-stent neoatherosclerosis after drug eluting stent implantation2011

    • 著者名/発表者名
      Kang S-J, et al.(11人中3番目)
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 123(25) 号: 25 ページ: 2954-2963

    • DOI

      10.1161/circulationaha.110.988436

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent developments in intracoronary optical coherence tomography imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Kitabata H, Akasaka T
    • 雑誌名

      Imaging Med

      巻: 3(3) 号: 3 ページ: 299-311

    • DOI

      10.2217/iim.11.24

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virtual Histology Intravascular Ultrasound Compared With Optical Coherence Tomography for Identification of Thin-Cap Fibroatheroma2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, et al.(16人中16番目)
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 52 号: 3 ページ: 175-179

    • DOI

      10.1536/ihj.52.175

    • NAID

      130000770917

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心血管イメージングによるプラークの評価:基礎と臨床2011

    • 著者名/発表者名
      久保隆史, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      Mebio

      巻: 28(12) ページ: 16-25

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] IVUSとOCTの画像から病態に迫る2011

    • 著者名/発表者名
      猪野靖, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      Heart View

      巻: 15(13) ページ: 30-37

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 冠動脈内エコーとOCT2011

    • 著者名/発表者名
      塩野泰紹, 猪野靖, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      心エコー

      巻: 12(9) ページ: 794-805

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 急性冠症候群の画像診断2011

    • 著者名/発表者名
      里神慶介, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      The Lipid

      巻: 22(3) ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 画像診断による冠動脈プラーク組織性状の評価2011

    • 著者名/発表者名
      小向賢一, 猪野靖, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      日本冠疾患学会雑誌

      巻: 17(2) ページ: 107-113

    • NAID

      10031120892

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] OCTでプラーク病変そのものに迫る2011

    • 著者名/発表者名
      嶋村邦宏, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      心エコー

      巻: 12(4) ページ: 382-390

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 血管内OCT2011

    • 著者名/発表者名
      柏木学, 水越正人, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      冠動脈疾患上-診断と治療の進歩-

      巻: 69(7) ページ: 195-200

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 光干渉断層法(OCT)血管内イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      塩野泰紹, 小向賢一, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: 69(2) ページ: 280-286

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 光干渉断層法(OCT)血管内イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      久保隆史, 赤阪隆史, 陳佳燕(翻譯)
    • 雑誌名

      科儀新知第三十二卷第四期

      巻: 32 ページ: 88-91

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Assessment by Optical Coherence Tomography of Stent Struts Across Side Branch-Comparison of Bare-Metal Stents and Drug-Eluting Stents.2011

    • 著者名/発表者名
      Liu Y, et al.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 75(1) ページ: 106-112

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What Can We Expect in PCI in Patients With Chronic Coronary Artery Disease-Indication of PCI for Angiographically Significant Coronary Artery Stenosis Without Objective Evidence of Myocardial Ischemia (con)-.2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 75(1) ページ: 211-217

    • NAID

      10027426029

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference of culprit lesion morphologies between ST-segment elevation myocardial infarction and non-ST-segment elevation acute coronary syndrome : an optical coherence tomography study.2011

    • 著者名/発表者名
      Ino Y, et al., (18人中18番目)
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Interv

      巻: 4(1) ページ: 76-82

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Head to head comparison between the conventional balloon occulusion method and the non-occlusion method for optical coherence tomography.2011

    • 著者名/発表者名
      Kataiwa H, et al.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 146(2) ページ: 186-190

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] OCT:準備迎接黄金時代?光學同調断層掃描術的臨床應用2011

    • 著者名/発表者名
      久保隆史, 赤阪隆史, 陳佳燕(翻譯)
    • 雑誌名

      科儀新知

      巻: 32(4) ページ: 88-90

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 冠動脈疾患の診断と治療:現状と将来2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 100(3) ページ: 750-758

    • NAID

      10029096437

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Advantage of next-generation frequency-domain optical coherence tomography compared with conventional time-domain system in the assessment of coronary lesion2010

    • 著者名/発表者名
      Takarada S, Imanishi T, Liu Y, Ikejima H, Tsujioka H, Kuroi A, Ishibashi K, Komukai K, Tanimoto T, Ino Y, Kitabata H, Kubo T, Nakamura N, Hirata K, Tanaka A, Mizukoshi M, Akasaka T
    • 雑誌名

      Catheter Cardiovasc Interv

      巻: 75(2) ページ: 202-206

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Clinical classification and plaque morphology determined by optical coherence tomography in unstable angina pectoris2010

    • 著者名/発表者名
      Mizukoshi M, Imanishi T, Tanaka A, Kubo T, Liu Y, Takarada S, Kitabata H, Tanimoto T, Komukai K, Ishibashi K, Akasaka T
    • 雑誌名

      Am J Cadiol

      巻: 106(3) ページ: 323-328

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The effect of lipid and inflammatory profiles on the morphological changes of lipid-rich plaques in patients with non-STsegment elevated acute coronary syndrome: follow-up study by optical coherence tomography and intravascular ultrasound2010

    • 著者名/発表者名
      Takarada S, Imanishi T, Ishibashi K, Tanimoto T, Komukai K, Ino Y, Kitabata H, Kubo T, Tanaka A, Kimura K, Mizukoshi M, Akasaka T
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol Interv

      巻: 3(7) ページ: 766-772

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Pathophysiology of acute coronary syndrome assessed by optical coherence tomography2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, Kubo T, Mizukoshi M, Tanaka A, Kitabata H, Tanimoto T, Imanishi T
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 56(1) ページ: 8-14

    • NAID

      10027703413

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Pathophysiology of acute coronary syndrome assessed by optical coherence tomography.2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, et al.
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 56(1) ページ: 8-14

    • NAID

      10027703413

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Advantage of next-generation frequency-domain optical coherence tomography compared with conventional time-domain system in the assessment of coronary lesion.2010

    • 著者名/発表者名
      Takarada S, et al., (17人中17番目)
    • 雑誌名

      Catheter and Cardiovasc Interv

      巻: 75(2) ページ: 202-206

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical classification and plaque morphology determined by optical coherence tomography in unstable angina pectoris.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizukoshi M, et al., (11人中11番目)
    • 雑誌名

      Am J Cadiol

      巻: 106(3) ページ: 323-328

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical coherence tomography imaging : current status and future perspectives.2010

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T
    • 雑誌名

      Cardiovasc Interv and Ther

      巻: 25 ページ: 2-10

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple coronary lesion instability in patients with acute myocardial infarction as determined by optical coherence tomography.2010

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, et al., (15人中15番目)
    • 雑誌名

      Am J Cardiol

      巻: 105 ページ: 318-322

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upregulation of fractalkine and its receptor, CX3CR1, is associated with coronary plaque rupture in patients with unstable angina pectoris.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikejima H, et al., (11人中11番目)
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 74(2) ページ: 337-345

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Letter to the editor ; very late stent thrombosis after drug-eluting stent in segment with neointimal tissue coverage.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi T, et al.
    • 雑誌名

      JACC Cardiovascular Imaging

      巻: 3(4) ページ: 445-446

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post-reperfusion enhancement of CD14+CD16-monocytes and microvascular obstruction in ST-segment elevation acute myocardial infarction.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsujioka H, et al., (12人中12番目)
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 74(6) ページ: 1175-1182

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Very late clinical cardiac event after BMS implantation : in vivo optical coherence tomography examination.2010

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi M, et al., (14人中14番目)
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Imaging

      巻: 3(5) ページ: 525-527

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relation of microchannel structure identified by optical coherence tomography to plaque vulnerability in patients with coronary artery disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitabata H, et al., (19人中19番目)
    • 雑誌名

      Am J Cardiol

      巻: 122(22) ページ: 1673-1678

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serial angiographic findings and prognosis of stent fracture site without early restenosis after sirolimus-eluting stent implantation.2010

    • 著者名/発表者名
      Ino Y, et al., (13人中13番目)
    • 雑誌名

      Am Heart J

      巻: 160(4) ページ: 775-775

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of monocyte subset counts with coronary fibrous cap thickness in patients with unstable angina pectoris.2010

    • 著者名/発表者名
      Imanishi T, et al., (12人中12番目)
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 212(2) ページ: 628-635

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expert review document on methodology, terminology, and clinical applications of optical coherence tomography : Physical principles, methodology of image acquisition, and clinical application for assessment of coronary arteries and atherosclerosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Prati F, et al., (7人中13番目)
    • 雑誌名

      Euro Heart J

      巻: 31(4) ページ: 401-415

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of lipid and inflammatory profiles on the morphological changes of lipid-rich plaques in patients with non-ST-segment elevated acute coronary syndrome : follow-up study by optical coherence tomography and intravascular ultrasound.2010

    • 著者名/発表者名
      Takarada S, et al., (12人中12番目)
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Interv

      巻: 3(7) ページ: 766-772

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment by optical coherence tomography of stent struts across side branch.-Comparison of bare-metal stents and drug-elution stents.2010

    • 著者名/発表者名
      Liu Y, et al., (16人中16番目)
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 75(1) ページ: 106-112

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What can we expect in PCI in patients with chronic coronary artery disease.-Indication of PCI for angiographically significant coronary artery Stenosis without objective evidence of myocardial ischemia (con).2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, et al
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 75(1) ページ: 211-217

    • NAID

      10027426029

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 冠動脈疾患の診断:解剖学的評価か機能的評価か2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 雑誌名

      呼吸と循環

      巻: 58(7) ページ: 655-655

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 冠動脈疾患治療の進歩と治療法選択2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 雑誌名

      内科

      巻: 106(2) ページ: 276-276

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] OCTによるプラークイメージング2010

    • 著者名/発表者名
      小向賢一, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      動脈硬化予防

      巻: 9(2) ページ: 30-35

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 冠動脈狭窄病変のマーカー[光干渉断層法(OCT)・心筋血流予備量比(FFR)]2010

    • 著者名/発表者名
      柏木学, 久保隆史, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      The Lipid

      巻: 21(1) ページ: 58-64

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 糖尿病を合併した冠動脈疾患のIVUS-OCT2010

    • 著者名/発表者名
      池島英之, 水越正人, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      月刊糖尿病

      巻: 2(8) ページ: 52-60

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 光干渉断層法による冠動脈疾患の診断と治療2010

    • 著者名/発表者名
      木村桂三, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4495 ページ: 65-68

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] び慢性冠動脈病変の画像診断と治療.オープニング・リマークス2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 雑誌名

      日本冠疾患学会雑誌

      巻: 16(2) ページ: 156-156

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 冠動脈疾患をOCTで診る2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史, 廣高史, 志手淳也, 上村史朗, 高野雅充, 北端宏規
    • 雑誌名

      Medical View Point

      巻: 第8号 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 虚血性心疾患における冠動脈画像診断の進歩-OCT(optical coherencetomography)による画像診断-2010

    • 著者名/発表者名
      池島英之, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      日本冠疾患学会雑誌

      巻: 16(1) ページ: 74-79

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 血管内イメージングとの比較 3)対OCT MDCTによる冠動脈プラーク診断2010

    • 著者名/発表者名
      柏木学, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      心CT

      巻: 5 ページ: 74-79

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] OCTから見た左主幹部病変LMTインターベンション2010:診断・検討編2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎雄一, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      Coronary Intervention

      巻: 6(4) ページ: 24-28

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] PCIに虚血の証明は必要か?2010

    • 著者名/発表者名
      小向賢一, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      呼吸と循環

      巻: 58(6) ページ: 633-637

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 急性冠症候群の課題:不安定プラークの画像診断はどこまできたか,安定化のための薬物介入試験の現状2010

    • 著者名/発表者名
      松尾好記, 久保隆史, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      内科

      巻: 106 ページ: 421-427

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 血管内画像検査の進歩と展望2010

    • 著者名/発表者名
      辻岡洋人, 谷本貴志, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 47(9) ページ: 1640-1644

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] DESと画像診断:Assessment of drug-eluting stent using novel coronary imaging techniques.2010

    • 著者名/発表者名
      久保隆史、赤阪隆史
    • 雑誌名

      Heart View

      巻: 14(12) ページ: 180-187

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Optical coherence tomography and/or intravascular ultrasound to guide interventions in acute coronary syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      European Society of Cardiology 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherland
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] What every interventionist need to know about neoatherosclerosis (vs neointima)? How well can IVUS/OCT diagnose them?2013

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Asian PCR/Singapore Live
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Which measurement is more accurate: QCA vs IVUS vs OCT? Practical tips and tricks in getting accurate measurement.2013

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Asian PCR/Singapore Live
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] OCT in acute coronary syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Optics in Cardiology 2013
    • 発表場所
      Rotterdam, Netherlands
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neointimal Appearance of Late Clinical Event Lesions after Bare-Metal Stent and Sirolimus-Eluting Stent Implantation Assessed by Optical Coherence Tomography.2013

    • 著者名/発表者名
      Ino Y, et al
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] OCT Guidance in Percutaneous Coronary Intervention.2013

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, et al
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Serial Changes of Everolimus-Eluting Stent Incomplete Stent Apposition: An optical coherence tomography subanalysis from the RESET Trial2013

    • 著者名/発表者名
      Shimamura K, et al
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] OCT should be the platinum standard. Symposium: 7797 State-of-the-art intracoronary plaque assessment.2013

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T
    • 学会等名
      American College of Cardiology 61th Annual Scientific Session 2013
    • 発表場所
      San Francisco, USA,
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical coherence tomography analysis of clinical and subclinical plaque rupture2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, et al.(11人中11番目)
    • 学会等名
      American College of Cardiology 60th Annual Scientific Session
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effect of ethyl icosapentate therapy with assessment by optical coherence tomography study in low LDL-cholesterol patients with acute coronary syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, et al.(14人中14番目)
    • 学会等名
      American College of Cardiology 60th Annual Scientific Session
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of coronary stent thrombosis by 64-slice computed tomography-comparison to intravasular optical coherence tomography2012

    • 著者名/発表者名
      Shiono Y, et al.(13人中13番目)
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Optical coherence tomography for coronary vasospasm2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, et al.(5人中5番目)
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Optical coherence tomography features of attenuated plaques detected by grayscale-intravascular ultrasound2012

    • 著者名/発表者名
      Aoki H, et al.(12人中12番目)
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Ethyl icosapentate therapy with assessment by optical coherence tomography studying low LDL-cholesterol patients with acute coronary syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, et al.(9人中9番目)
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Difference of ruptured-plaque morphologies between non ST elevation acute coronary syndrome and asymptomatic patients : and optical coherence tomography study2012

    • 著者名/発表者名
      Shimamura Y, et al.(14人中14番目)
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effectiveness of thrombus-aspiration therapy in patients with acute myocardial infarction : and optical coherence tomography study2012

    • 著者名/発表者名
      Shimamura K, et al.(13人中13番目)
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Interventional imaging-focusing on what it's important2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      China Interventional Therapeutics 2012
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] OCT before and during PCI2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      China Interventional Therapeutics 2012
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Basics of OCT imaging interpretation2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      China Interventional Therapeutics 2012
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Case presentation illustrating the use of OCT either in a diagnostic setting or prior to PCI or during PCI2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      China Interventional Therapeutics 2012
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] OCT : current status and future expectations, complex coronary intervention I2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      International Congress of Cardiology 2012
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2012-02-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] New insight more options for PCI optimization2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      International Congress of Cardiology 2012
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2012-02-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] PCIにおけるOCTの有用性2012

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      中国四国ライブin倉敷2012
    • 発表場所
      岡山県倉敷市
    • 年月日
      2012-02-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 冠動脈イメージングの最前線2012

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      日本画像医学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-02-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] OCT2012

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第18回日本心血管インターベンション治療学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2012-02-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Use of OCT to localize subcellular structure of human coronary atherosclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Kitabata H, Akasaka T
    • 学会等名
      Cardiovascular Research Technologies 2012
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2012-02-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Difference of neointimal appearance between early and late restenosis after sirolimus-eluting stent implantation assessed by optical coherence tomography2012

    • 著者名/発表者名
      Sougawa H, et al.(14人中14番目)
    • 学会等名
      Live demonstration from the National Heart Centre Singapore
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2012-01-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The 10 most important new developments in coronary anatomy/physiology assessment (other than IVUS)2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Live demonstration from the National Heart Centre Singapore
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2012-01-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Vulnerable Plaque Update : Clinical Use Perspectives and Future Direction of OCT2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      IMAGING & PHYSIOLOGY Summit and CHRONIC TOTAL OCCLUSIONS LIVE 2012 (IPS/CTO LIVE 2012)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2012-01-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Intravascular imaging of very late restenosis after bare metal stent implantation2012

    • 著者名/発表者名
      Orii M, et al.(14人中14番目)
    • 学会等名
      IMAGING & PHYSIOLOGY Summit and CHRONIC TOTAL OCCLUSIONS LIVE 2012 (IPS/CTOLIVE 2012)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2012-01-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effect of intensive vs. moderate lipidlowering therapy with atorvastatin on the stabilization of atherosclerosis in acute coronary syndromes - serial optical coherence tomography analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, Komukai K, Ishibashi K, Tanimoto T, Matsuo Y, Ino Y, Kitabata H, Kubo T, Tanaka A,Imanishi T
    • 学会等名
      European Society of Cardiology 2012
    • 発表場所
      Munich, German
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] OCT Plaque characterization predicts clinical events2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      10th Vulnerable Patient Meeting
    • 発表場所
      Attica, Greece
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of high-risk patients: from vulnerable plaque to ischemia.2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Angioplasty Summit Transcatheter Cardiovascular Therapeutics Asia Pacific 2012
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Can we identify vulnerable patients and vulnerable plaque? Do we know enough to treat high-risk lesions?2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Angioplasty Summit Transcatheter Cardiovascular Therapeutics Asia Pacific 2012
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Difference of ruptured plaque morphologies between non-ST elevation acute coronary syndrome and asymptomatic patient: an optical coherence tomography study.2012

    • 著者名/発表者名
      Shimamura K, et al
    • 学会等名
      Angioplasty Summit Transcatheter Cardiovascular Therapeutics Asia Pacific 2012
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Effectiveness of thrombo-aspiration therapy in patients with acute myocardial infarction: an optical coherence tomography study.2012

    • 著者名/発表者名
      Shimamura K, et al
    • 学会等名
      Angioplasty Summit Transcatheter Cardiovascular Therapeutics Asia Pacific 2012
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Difference of neointimal appearance between early and late restenosis after sirolimus-eluting stent implantation assessed by optical coherence tomography study.2012

    • 著者名/発表者名
      Ino Y, et al
    • 学会等名
      Angioplasty Summit Transcatheter Cardiovascular Therapeutics Asia Pacific 2012
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] OCT guided stent implantation will become the gold standard to further reduce adverse clinical outcomes.2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      EuroPCR2012
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Is late and very late stent failure influenced by stent type, mechanical failure or pathological substrate?2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      EuroPCR2012
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical coherence tomography compared to IVUS in coronary lesion assessment study: OPUS-CLASS study).2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, et al
    • 学会等名
      EuroPCR2012
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Clinical application of OCT in ACS.,2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      8th Annual Complex Cardiovascular Catheter Therapeutics (C3) : Endovascular and Coronary Intervention Global Summit
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Role of imaging and hemodynamics IVUS, OCT and FFR in bifurcation intervention.2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      8th Annual Complex Cardiovascular Catheter Therapeutics (C3) : Endovascular and Coronary Intervention Global Summit
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] OCT guidance in drug eluting stent implantation. How does it prevent late stent thrombosis?2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      8th Annual Complex Cardiovascular Catheter Therapeutics (C3) : Endovascular and Coronary Intervention Global Summit
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] OCT Plaque characterization predicts clinical events.2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      10th Vulnerable Patient Meeting
    • 発表場所
      Attica, Greece
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Is OCT a gold standard for the PCI?2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Cardiac Imaging and Cardiac Intervention Summit 2012
    • 発表場所
      Beijing, China,
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Usefulness of optical coherence tomography in clinical practice in patients with coronay artery disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      17th World Congress on Heart Disease
    • 発表場所
      Tronto, Canada
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clinical relevance of invasive imaging.2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      European Society of Cardiology 2012
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of intensive vs. moderate lipid-lowering therapy with atorvastatin on the stabilization of atherosclerosis in acute coronary syndromes - serial optical coherence tomography analysis.2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, et al
    • 学会等名
      European Society of Cardiology 2012
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Optical coherence tomography analysis of clinical and subclinical plaque rupture.2012

    • 著者名/発表者名
      Takahata M, et al
    • 学会等名
      European Society of Cardiology 2012
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Neointimal appearance of late clinical event related lesions after bare-metal stent and sirolimus-eluting stent implantation assessed by optical coherence tomography.2012

    • 著者名/発表者名
      Ino Y, et al
    • 学会等名
      European Society of Cardiology 2012
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Reproducibility of intracoronary Fourier-domain optical coherence tomography analysis.2012

    • 著者名/発表者名
      Orii M, et al
    • 学会等名
      European Society of Cardiology 2012
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Vulnerable Plaque : How do we know?2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      The 24th Annual Cardiology Conference in Jakarta,
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Invasive imaging to identify the high-risk patient and plaque.2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2012
    • 発表場所
      Miami, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparison of neointimal coverage of everolimus-eluting stents and sirolimus-eluting stents: optical coherence tomography subanalysis from the RESET Trial2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, et al
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2012
    • 発表場所
      Miami, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Accuracy of optical coherence tomography measurement compared to intravascular ultrasound. OPUS-CLASS Study2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, et al
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2012
    • 発表場所
      Miami, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Impact of intensive statin therapy on plaque characteristics as assessed by serial optical coherence tomography.2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, et al
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2012
    • 発表場所
      Miami, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Serial changes of everolimus-eluting stent malapposition: an optical coherence tomography subanalysis from the RESET trial.2012

    • 著者名/発表者名
      Shimamura K, et al
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2012
    • 発表場所
      Miami, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] In vivo comparison of fourier-domain optical coherence tomography and intravascular ultrasonography(OPUS-CLAS Study).2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, et al
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2012
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Neointimal coverage of everolimus-eluting stent compared to sirolimus-eluting stent: optical coherence tomography subanalysis from the RESET trial.2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, et al
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2012
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The impact of ethyl icosapentate therapy on coronary fibrous-cap thickness in acute coronary syndrome patients without hyperlipidemia: Assessment by optical coherence tomography study.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamno T, et al
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2012
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] High-density Lipoprotein Cholesterol Level is Associated With Fibrous-cap Thickness in Patients With Acute Coronary Syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Y, et al
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2012
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Neointimal appearance of late clinical event related lesions after bare-metal stent and sirolimus-eluting stent implantation assessed by optical coherence tomography.2012

    • 著者名/発表者名
      Ino Y, et al
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2012
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] OCTによるベアメタルステントとシロリムス溶出性ステント留置後の遅発性イベント病変の新生内膜性状の検討.2012

    • 著者名/発表者名
      猪野 靖, 他
    • 学会等名
      第21回日本心血管インターベンション治療学会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Fourier-domain optical coherence tomographyにおける再現性の検討.2012

    • 著者名/発表者名
      折居 誠, 他
    • 学会等名
      第21回日本心血管インターベンション治療学会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Optical coherence tomographyを用いた低LDLコレステロール血症の急性冠症候群患者に対するethyl icosapentate投与硬化の検討.2012

    • 著者名/発表者名
      高畑昌弘, 他
    • 学会等名
      第60回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ST上昇型心筋梗塞におけるプラーク破裂の有無と梗塞サイズの関連:OCTとMRIによる検討.2012

    • 著者名/発表者名
      里神慶亮, 他
    • 学会等名
      第26回日本冠疾患学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] OCTによるステント評価2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      近畿心血管治療ジョイントライブ2011
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2011-12-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] OCT findings in RESET study2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      近畿心血管治療ジョイントライブ2011
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2011-12-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] OCT-guided PCI-more precision means more safety and efficacy!2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      The 12th Interventional Cardiology Workshop "New Frontiers"
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 急性冠症候群:OCTによる検討2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第14回大阪急性冠症候群研究会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] OCTによる冠動脈病変評価:現状と将来2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第4回天神京循環器カンファレンス
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] OCTによる冠動脈硬化病変へのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第11回神奈川カルディアックセミナー
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2011-11-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] What we learned from OCT2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      The 6th Young-Nam Interventional Cardiology Symposium
    • 発表場所
      Pusan, Korea
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Optical coherence tomography analysis of attenuated plaques detected by intravascular ultrasound in patients with acute coronary syndromes2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, et al.(13人中13番目)
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2011
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Efficacy of thrombectomy in patients undergoing primary percutaneous coronary intervention for acute ST elevation myocardial infarction : an optical coherence tomography study2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, et al.(13人中13番目)
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2011
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Diagnostic accuracy of 64-slice multislice computed tomography to assess coronary stent thrombosis as determined by intravascular optical coherence tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, et al.(13人中13番目)
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2011
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of echo-attenuated plaque by optical coherence tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, et al.(13人中13番目)
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2011
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-11-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Manual thrombus-aspiration improves tissue protrusions after stenting in patient with acute ST elevation myocardial infarction ; an optical coherence tomography study2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, et al.(13人中13番目)
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2011
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-11-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of stent thrombus by using 64-slice multislice computed tomography and intravascular optical coherence tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, et al.(13人中13番目)
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2011
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-11-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Next generation optical intravascular imaging : OCT and NIR spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2011
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-11-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Differences in early and late stent thrombosis with BMS vs DES : insights form OCT2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2011
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-11-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Clinical lessons from OCT2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2011
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-11-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] PCIにおけるOCTの有用性2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第11回山陰PCI研究会
    • 発表場所
      和歌山県和歌山市
    • 年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] OCTによる冠動脈の診断と治療2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      新行橋病院講演会
    • 発表場所
      岡山県小倉市
    • 年月日
      2011-10-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Live case demonstration : OCT・IVUS2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      The 32nd GISE National Congress Italian Society of Invasive Cardiology
    • 発表場所
      Turin, Italy
    • 年月日
      2011-10-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] OCTによる冠動脈イメージング-現状と将来-2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第31回日本川崎病学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Clinical impact of small-sized stent mal-apposition after stent implantation as detected by optical coherence tomography2011

    • 著者名/発表者名
      樽谷玲, 他(10人中10番目)
    • 学会等名
      第59回学術集会心臓病学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2011-09-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 冠動脈疾患におけるマロンジアルデヒド修飾LDLと光干渉断層法によるThin Cap Fibroatheromaの関係2011

    • 著者名/発表者名
      和田輝明, 他(9人中9番目)
    • 学会等名
      第59回学術集会心臓病学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] OCT(光干渉断層法)を用いた非ST上昇型急性冠症候群症例と無症候性病例における破綻プラークの形態の比較検討2011

    • 著者名/発表者名
      嶋村邦宏, 他(13人中13番目)
    • 学会等名
      第59回学術集会心臓病学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 急性冠症候群における冠動脈プラークの繊維性被膜厚も及ぼすロスバスタチンの影響:OCTを用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      小向賢一, 他(14人中14番目)
    • 学会等名
      第59回学術集会心臓病学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Why do we have to use imaging and physiologic system in interventional procedures?2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Endovascular & Coronary Revascularization in Seoul 2011
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Present status and future perspectives of OCT2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      2nd Tianjin Coronary Imaging Summit
    • 発表場所
      Tianjin, China
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of contrast media and low molecular dextran for frequency-domain optical coherence tomography imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Y, et al.(10人中10番目)
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Diagnostic accuracy of 64-slice multislice computed tomography to assess coronary stent thrombosis as determined by intravascular optical coherence tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Wada T, et al.(11人中11番目)
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Impact of strut thickness on neointimal atherosclerotic change over an extended follow-up period (≧4 years) after bare-metal stent implantation : intracoronary optical coherence tomography examination2011

    • 著者名/発表者名
      Kitabata H, et al.(10人中10番目)
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2011-08-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Plaque morphology of acute coronary syndrome assessed by OCT2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      16th World Congress on Heart Disease
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2011-07-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Difference of neointimal appearance between late restenosis and early restenosis after sirolimus-eluting stent implantation assessed by optical coherence tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Ino Y, et al.(13人中13番目)
    • 学会等名
      第20回日本心血管インターベンション治療学会CVIT 2011
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2011-07-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 非ST上昇型急性冠症候群の病例群と無症候性の症例群でのプラーク破裂の形態のOCTでの相違2011

    • 著者名/発表者名
      嶋村邦宏, 他(10人中10番目)
    • 学会等名
      第20回日本心血管インターベンション治療学会CVIT 2011
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2011-07-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] OCTによるACS発症予測の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第20回日本心血管インターベンション治療学会CVIT 2011
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2011-07-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 光干渉断層法を用いて急性冠症候群のプラーク形態の相違や病変のインターベンションに対する反応を知ることの重要性2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第20回日本心血管インターベンション治療学会CVIT 2011
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2011-07-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 冠動脈病変の病態評価:OCTによる検討2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      泉州心疾患セミナー
    • 発表場所
      大阪市泉佐野市
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] OCT : Basics of Interpretation and Limitations2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      The 7th Annual Complex Cardiovascular Catheter Therapeutics
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2011-06-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Clinical application of plaque evaluation by OCT : unstable or stable plaque2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      The 7th Annual Complex Cardiovascular Catheter Therapeutics
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2011-06-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 冠動脈の機能的有意狭窄をOCTで予想できるか?2011

    • 著者名/発表者名
      塩野泰紹, 他(11人中11番目)
    • 学会等名
      第111回日本循環器学会近畿地方会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2011-06-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] OCT thickening of the fibrous cap with rosuvastatin2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Vulnerable Patient Meeting 2011
    • 発表場所
      Cascais, Portugal
    • 年月日
      2011-06-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Present status and future perspective of OCT2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Imaging and Physiology on PCI 2011
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-06-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Diagnostic accuracy of virtual histology intravascular ultrasound to assess thin-cap fibroatheroma in comparison with optical coherence tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, et al.(17人中17番目)
    • 学会等名
      Euro PCR 2011
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2011-05-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] PCI optimisation-optical coherence tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Euro PCR 2011
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2011-05-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] How to perform optical coherence tomography imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Euro PCR 2011
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2011-05-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between quantitative optical coherence tomography parameter and pressure-derived fractional flow reverse for assessing the functional severity of coronary steonosis2011

    • 著者名/発表者名
      Shiono Y, et al.(11人中11番目)
    • 学会等名
      Angioplasty Summit 2011-TCT Asia Pacific 2011
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-04-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Virtual histology intravascular ultrasound compared with optical coherence tomography for identification of thin-cap fibroatheroma2011

    • 著者名/発表者名
      Wada T, et al.(17人中17番目)
    • 学会等名
      Angioplasty Summit 2011-TCT Asia Pacific 2011
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-04-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Procession and regression of atherosclerosis assessed by OCT : effect of statinon TCFA2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Angioplasty Summit 2011-TCT Asia Pacific 2011
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-04-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Vulnerable plaque2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Angioplasty Summit 2011-TCT Asia Pacific 2011
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-04-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 冠動脈疾患の病態と治療:OCTによる検討2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第2回Real Conference in岐阜
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • 年月日
      2011-04-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Neointimal appearance of late restenosis after sirolimus-eluting stent implantation : an optical coherence tomography study2011

    • 著者名/発表者名
      Ino Y, et al.(12人中12番目)
    • 学会等名
      American College of Cardiology 60th Annual Scientific Session
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2011-04-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between quantitative optical coherence tomography parameter and pressure-derived fractional flow reverse for assessing the functional severity of coronary steonosis2011

    • 著者名/発表者名
      Shiono Y, et al.(11人中11番目)
    • 学会等名
      American College of Cardiology 60th Annual Scientific Session
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2011-04-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Plaque rupture is associated with larger infarct size following successful percutaneous coronary intervention in ST-segment elevation acute myocardial infarction2011

    • 著者名/発表者名
      Satogami K, et al.(11人中11番目)
    • 学会等名
      American College of Cardiology 60th Annual Scientific Session
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2011-04-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Difference of ruptured plaque morphologies between non ST elevation acute coronary syndrome and asymptomatic patient : an optical coherence tomography study2011

    • 著者名/発表者名
      Shimamura K, et al.(12人中12番目)
    • 学会等名
      American College of Cardiology 60th Annual Scientific Session
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2011-04-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of contrast media and low molecular dextran for frequency-domain optical coherence tomography imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Y, et al.(12人中12番目)
    • 学会等名
      American College of Cardiology 60th Annual Scientific Session
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2011-04-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effect of rosuvastatin on coronary fibrous cap thickness in patients with acute coronary syndrome : serial optical coherence tomography study2011

    • 著者名/発表者名
      Kitabata H, et al.(21人中21番目)
    • 学会等名
      American College of Cardiology 60th Annual Scientific Session
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2011-04-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] How to measure fibrous cap thickness and what does that teach us?2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Optics in Cardiology
    • 発表場所
      Rotterdam, The Netherlands
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] Present status and future perspective of optical coherence tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      16th World Congress on Heart Disease
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 冠動脈疾患の診断・治療に対するOCTの有用性2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第97回日本循環器学会四国地方会
    • 発表場所
      香川県高松市
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 冠動脈プラークに対するスタチンの効果:OCTによる検討2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第18回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 動脈硬化病変の動態:OCT所見からの考察2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第6回中国・四国Vascularフォーラム
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2010-11-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Effect of strut thickness on atherosclerotic change in neointima over an extended follow-up period (〓5 Years) after bare-metal stent implantation : in vivo optical coherence tomography study.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitabata H, et al., (10人中10番目)
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2010
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Carotid a ugmentation index is related to coronary plaque morphology in patients with coronary artery disease : an optical coherence tomography study.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizukoshi M, et al, (33人中33番目)
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2010
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] DES evaluation by OCT-clinical-surrogate endpoints.2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      The 4th Imaging & Physiology Summit 2010
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Neo-intimal plaque rupture detected by optical coherence tomography in patient with very late stent thrombosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T.
    • 学会等名
      The 4th Imaging & Physiology Summit 2010
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Pre-standing defer : can OCT be used effectively for deferral? For which case?2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      OCT Physician Think-Tank Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2010-10-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] What will be the relative indications for IVUS and OCT? How would these overlap in various geographical practices?2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      OCT Physician Think-Tank Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2010-10-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Vulnerable plaque : emerging directions for diagnosis and treatment.2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2010
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光干渉断層法(OCT)により同定されたマイクロチャンネルは、冠動脈プラーク脆弱性のサロゲートマーカーか?2010

    • 著者名/発表者名
      北端宏規, 他, (8人中8番目)
    • 学会等名
      第58回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] DES留置後の無症候性ステント内血栓形成と生体内活性化血小板との関連性について-光干渉断層法を用いた検討-2010

    • 著者名/発表者名
      小向賢一, 他, (11人中11番目)
    • 学会等名
      第58回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] OCTによる冠動脈の観察手法に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      土井照雄, 他, (10人中10番目)
    • 学会等名
      第58回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 冠動脈硬化病変の診断とインターベンションの現状2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第20回脳血管シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府豊中市
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Optical coherence tomography2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      European Society of Cardiology
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2010-08-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Arterial healing delays in sirolimus-eluting stent implantation after cutting balloon angioplasty for in-stent restenosis : an optical coherence tomography study2010

    • 著者名/発表者名
      Mizukoshi M, et al.
    • 学会等名
      European Society of Cardiology
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2010-08-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Plaque morphology and dynamic state of coronary artery spasm in unstable angina pectoris by optical coherence tomography.2010

    • 著者名/発表者名
      Maniwa N, et al., (14人中14番目)
    • 学会等名
      第19回日本心血管インターベンション治療学会学術集会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-08-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Impact of plaque rupture on infarct size in ST-segment elevation acute myocarial infarction : an OCT and cardiac MRI study.2010

    • 著者名/発表者名
      Satogami K, et al., (10人中10番目)
    • 学会等名
      第19回日本心血管インターベンション治療学会学術集会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-08-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Difference of culprit lesion morphologies between STEMI and Non-ST-elevation ACS : and optical coherence tomography study.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimamura K, et al., (15人中15番目)
    • 学会等名
      第19回日本心血管インターベンション治療学会学術集会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-08-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] OCT findings in late stent thrombosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      China Heart Congress & International Heart Forum (CHC & IHF 2010)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-08-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The next generation-OCT.2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      TOPIC 2010
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-07-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Accuracy, reliability and limitation of current plaque imaging technology ; OCT?.2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第42回動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] OCT in ACS : Is it a better modality than IVUS?2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      C3 (Complex Cardiovascular Catheter Therapeutics) Advanced Endovascular and Coronary Intervention Global Summit
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] OCT, Dragon Fly : the clinical value.2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      OCT Seminar in Washington Hospital Center
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] OCT : thickening of the fibrous cap with rosuvastatin.2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      Vulnerable Plaque Meeting 2010
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2010-06-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] OCT from "basic" to "clinical applications".2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      IPOP 2010 Annual Conference of Working Group of Korean Society of Interventional Cardiology for Imaging and Physiology on Percutaneous Cardio-vascular Intervention
    • 発表場所
      Suwon, Korea
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Non invasive assessment of vulnerable plaque.2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      World Congress of Cardiology
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] OCTにて明らかとなった冠動脈解離の1例2010

    • 著者名/発表者名
      桝野富造, 他, (11人中11番目)
    • 学会等名
      第109回日本循環学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2010-06-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Vulnerable plaque2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      15th Angioplasty summit TCTAP
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-04-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] OCT : comparative imaging results with IVUS, VH and angioscopy.2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      15th Angioplasty summit TCTAP
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-04-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Does micro-channel structure identified by optical coherence tomography demonstrate plaque vulnerability in patients with coronary artery disease?2010

    • 著者名/発表者名
      Kitabata H, et al., (14人中14番目)
    • 学会等名
      15th Angioplasty summit TCTAP
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-04-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between tissue prolapse and arterial healing after SES implantation following cutting balloon angioplasty : an optical coherence tomography analysis.2010

    • 著者名/発表者名
      Komukai K, et al., (14人中14番目)
    • 学会等名
      15th Angioplasty summit TCTAP
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-04-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Coronary artery spasm in unstable angina pectoris ; assessment of plaque morphology and dynamic state of vasoconstriction by optical coherence tomography.2010

    • 著者名/発表者名
      Maniwa N, et al., (21人中21番目)
    • 学会等名
      15th Angioplasty summit TCTAP
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-04-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 画像診断と機能診断の使い分け-OCTとFFRを中心に2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      東海インターベンションコロナリー&ペリフェラール
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2010-04-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Vulnerable plaque: emerging directions for diagnosis and treatment2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2010
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Pathophysiology of acute coronary syndrome assessed by OCT2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      The 4th Imaging & Physiology Summit 2010
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Can optical coherence tomography predict plaque vulnerability?2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Euro PCR
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] The Relationship between the plaque morphology of culprit lesions and clinical presentations of ACS patients2010

    • 著者名/発表者名
      Ino Y, Kitabata H, Kubo T, Tanaka A, Komukai K, Tanimoto T, Ishibashi K, Masuno T, Takarada S, Shimokado A, Kuroi A, Hirata K, Kimura K, MizukoshiM, Imanishi T, Akasaka T
    • 学会等名
      an optical coherence tomography study. American College of Cardiology 59th Annual Scientific Session
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Clinical presentation and plaque morphology in unstable angina pectoris: an optical coherence tomography study2010

    • 著者名/発表者名
      Mizukoshi M, Kubo T, Tanaka A, Takarada S, Kitabata H, Tanimoto T, Kuroi A, Ikejima H, Komukai K, Ino Y, Tsujioka H, Okochi K, Kashiwagi M, Ozaki Y, Shimokado A, Hirata K, Imanishi T, Akasaka T
    • 学会等名
      American College of Cardiology 59thAnnual Scientific Session
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Detection and responses to treatment of unstable plaques assessed by OCT2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      APSC-JCS Joint Symposium, The 74th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Chourmouzios Arampatzis, Eugene P. McFadden, Lampros K. Michalis, Renu Virmani and Patrick W. Serruys editors. Coronary Atherosclerosis, first edition: Current Management and Treatment2013

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T
    • 出版者
      Informa Healthcare
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 循環器専門医に必要な検査必須知識2013

    • 著者名/発表者名
      山口智由, 他
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      Medical View
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Optical coherence tomography2012

    • 著者名/発表者名
      Kitabata H, et al.
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      InTech
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Coronary Atherosclerosis, first edition: Current Management and Treatment.2012

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, et al
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      Informa Healthcare
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 先端医療シリーズ43 「循環器疾患の最新医療」2012

    • 著者名/発表者名
      寺口郁子, 他
    • 総ページ数
      506
    • 出版者
      先端医療技術研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Textbook of Interventional Cardiology, Sixth edition2012

    • 著者名/発表者名
      Guagliumi G, Akasaka T, Sirbu V, Kubo T.(In : Eric J.Topol, Paul S.Teirstein editors)
    • 総ページ数
      928
    • 出版者
      ERSEVIER, USA
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Selected Topics in Optical Coherence Tomography : Neoatherosclerosis within the implanted stent2012

    • 著者名/発表者名
      Kitabata H, Akasaka T.(In : Gangjun Liu editor)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      InTech, Croatia
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 循環器研修ビジュアルシリーズ(DVD)冠循環の形態的・機能的評価2012

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 出版者
      日本循環器学会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 7. OCTによるプラーク診断. III. 診断と治療-最新の進歩 A.虚血性心疾患.「Annual Review 循環器 2011」 山口 徹,高本眞一,小室一成, 佐地 勉編2011

    • 著者名/発表者名
      石橋耕平, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Identification of vulnerable plaques with optical coherence tomography. In: Ksenija Pesek. Atherosclerotic Cardiovascular Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      InTech - Open Access Publisher Rijeka
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] sixth edition, edited by Topol Eric J, Teirstein Paul S, Optical coherence tomography. Textbook of Interventional Cardiology2011

    • 著者名/発表者名
      Guagliumi G, Akasaka T, Sirbu V, Kubo T
    • 総ページ数
      928
    • 出版者
      ERSEVIER, Missouri, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Atherosclerotic Cardiovascular Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T.(In : Ksenija Pesek, editor
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      InTech, Croatia
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Annual Review循環器20112011

    • 著者名/発表者名
      石橋耕平, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      中外医学社,東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] バスキュラーインターベンション2011

    • 著者名/発表者名
      塩野泰紹, 小向賢一, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      日本臨牀,東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 新・心臓病診療プラクティス16 冠動脈疾患を診断する-狭窄からプラーク性状の評価へ2011

    • 著者名/発表者名
      北端宏規, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      文光堂,東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 冠動脈イメージングがとらえる冠動脈病変. 最新医学・別冊 新しい診断と治療の ABC 69 / 循環器 12 狭心症2010

    • 著者名/発表者名
      谷本貴志, 水越正人, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      268
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 新・心臓病診療プラクティス第15巻 血管病を診る・治す「プラークのイメージングはどこまでできるか」2010

    • 著者名/発表者名
      猪野靖, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      文光堂,東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 最新 心・血管病の分子イメージング,「冠動脈プラークの分子イメージング」2010

    • 著者名/発表者名
      石橋耕平, 赤阪隆史
    • 出版者
      永井書店,東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 血管エコーパーフェクトガイド 動脈硬化の早期発見 循環器臨床サピア92010

    • 著者名/発表者名
      里神慶亮, 水越正人, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      中山書店,東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 新しい診断と治療のABC 69/循環器・「冠動脈イメージングがとらえる冠動脈病変」2010

    • 著者名/発表者名
      谷本貴志, 水越正人, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      最新医学社,東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 研究成果記載

    • URL

      http://www.wakayama-med.ac.jp

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 本学のホームページに研究成果を記載している。

    • URL

      http://www.wakayama-med.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi