• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝幹細胞由来の癌の血管新生および腫瘍間質に関する画像解析

研究課題

研究課題/領域番号 22591343
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関九州大学

研究代表者

浅山 良樹  九州大学, 大学病院, 助教 (40380414)

研究分担者 西江 昭弘  九州大学, 大学病院, 助教 (20457427)
藤田 展宏  九州大学, 医学研究院, 助教 (30610612)
牛島 泰宏  九州大学, 医学研究院, 助教 (40432934)
高山 幸久  九州大学, 医学研究院, 助教 (60546563)
本田 浩  九州大学, 医学研究院, 助教 (90145433)
中山 智博  国立国際医療センター病院, 放射線診療部, 医師 (70419571)
田嶋 強  東京女子医科大学, 画像診断学核医学講座, 准教授 (50346798)
柿原 大輔  九州大学, 医学研究院, 助教 (80529818)
石神 康生  九州大学, 大学病院, 助教 (10403916)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード肝幹細胞 / 細胆管癌 / 肝細胞癌 / 胆管細胞癌 / CT / MRI / 線維化 / 脂肪化 / 肝腫瘤 / MRI(核磁気共鳴画像) / Gd-EOB-DTPA
研究概要

(1)細胆管癌は、画像上肝細胞癌と胆管細胞癌の両者を併せ持つ所見を呈した。(2)低分化肝細胞癌と胆管細胞癌は類似性が多いがEOB-MRIのdynamic late phaseで胆管細胞癌の線維性部分が濃染し、鑑別に有用であった。(3)脂肪化は高分化肝細胞癌のみならず低分化肝細胞癌にも高頻度に認められ、それは動脈血流の多寡との関連性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] CT prediction ofhistological grade of hypervascular hepatocellular carcinoma: utility of theportal phase2012

    • 著者名/発表者名
      Nishie A, Yoshimitsu K, Okamoto D, Tajima T, Asayama Y, Ishigami K, KakiharaD, Nakayama T, Takayama Y, Shirabe K, Fujita N, Honda H
    • 雑誌名

      Jpn J Radiol

      巻: 31(2) ページ: 89-98

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypovascular hepatic nodule showinghypointensity in the hepatobiliary phase of gadoxetic acid-enhanced MRI inpatients with chronic liver disease: prediction of malignant transformation2012

    • 著者名/発表者名
      Takayama Y, Nishie A, Nakayama T, Asayama Y, Ishigami K, Kakihara D, Ushijima Y, Fujita N, Hirakawa M, Honda H
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

      巻: 81(11) ページ: 3072-8

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Image quality of Gd-EOB-DTPA-enhanced magnetic resonance imaging of the liver using dual-source parallel radiofrequencytransmission technology: Comparison with the post-processing correction methodfor B1 inhomogeneity-induced signal loss2012

    • 著者名/発表者名
      Takayama Y, Nishie A, Asayama Y, Ishigami K, Kakihara D, Nakayama T, Yoshiura T, Obara M, Hirakawa M, Honda H
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

      巻: 81(11) ページ: 3035-40

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uptake of Gd-EOB-DTPA by hepatocellular carcinoma : radiologic-pathologic correlation with special reference to bile production2011

    • 著者名/発表者名
      Asayama Y, et al
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

      巻: Dec;80(3)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging of cholangiolocellular carcinoma of the liver2010

    • 著者名/発表者名
      Asayama Y, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Radiol.

      巻: Jul ; 75(1)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uptake of Gd-EOB-DTPA by hepatocellular carcinoma : Radiologic-pathologic correlation with special reference of bile production2010

    • 著者名/発表者名
      Asayama Y, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Radiol.

      巻: Nov 23(epub)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Fatty change in poorly differentiated hepatocellular carcinoma: possible mechanism in relation todecreased arterial flow2012

    • 著者名/発表者名
      浅山良樹ら
    • 学会等名
      第98回北米放射線学会
    • 発表場所
      シカゴ
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Distinguish intrahepatic cholangiocarcinoma from poorly differentiated hepatocellular carcinoma using gadoxetic acid-enhanced MRI2012

    • 著者名/発表者名
      浅山良樹ら
    • 学会等名
      第72回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Distinguish intrahepatic cholangiocarcinoma from poorly differentiated hepatocellular carcinoma using gadoxetic acid-enhanced MRI2012

    • 著者名/発表者名
      浅山良樹
    • 学会等名
      第72回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Fatty change in poorly differentiated hepatocellular carcinoma: possible mechanism in relation to decreased arterial flow2012

    • 著者名/発表者名
      浅山良樹
    • 学会等名
      第98回北米放射線学会
    • 発表場所
      シカゴ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 動脈性消化管出血に対する動脈塞栓術の有用性についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      浅山良樹ら
    • 学会等名
      第70回日本医学放射線学会総会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Gd-EOB-DTPA造影MRI肝細胞相にて造影剤の取り込みを認めた肝細胞癌の検討2010

    • 著者名/発表者名
      浅山良樹, 他
    • 学会等名
      2010年度日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-04-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi