• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非小細胞肺癌におけるEMT関連遺伝子の同定・解析と腫瘍制御への新しい展開

研究課題

研究課題/領域番号 22591571
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関九州大学

研究代表者

庄司 文裕  九州大学, 医学研究院, 助教 (90444851)

研究分担者 前原 喜彦  九州大学, 医学研究院, 教授 (80165662)
岡本 龍郎  九州大学, 大学病院, 助教 (80568626)
竹ノ山 光広 (竹之山 光広)  九州大学, 医学研究院, 助教 (10309966)
矢野 篤次郎  九州大学, 医学研究院, 准教授 (80304781)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード呼吸器外科学 / EMT関連遺伝子 / 非小細胞肺癌 / Activin / Podoplanin / PAI-1 / E-cadherin / Sip-1
研究概要

肺扁平上皮癌において、Twistは病理学的T因子と正の相関を認め、胸膜浸潤例に有意に高い発現を示した。さらに、Activin,Podoplanin,PAI-1の各間葉系マーカーは病理学的T因子と正の相関を認めた。Activin,PAI-1 は胸膜浸潤例に有意に高い発現を示した。N-cadherinは腫瘍内リンパ管浸潤例に有意に高い発現を示した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi