• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳梗塞に対する間葉系幹細胞移植におけるガングリオシドの神経再生への関与

研究課題

研究課題/領域番号 22591593
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

三上 毅  札幌医科大学, 医学部, 講師 (30372816)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード脳神経疾患 / 糖脂質 / ガングリオシド / 脳虚血 / 神経再生 / 脳梗塞 / もやもや病 / 脳動静脈奇形 / phosphodiesterase / CT / MRI / NMR / 間葉系幹細胞移植
研究概要

脳梗塞巣と正常脳における糖脂質の違いを検討するため、糖脂質をアセトン抽出し、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で検出したところ検出感度が不十分であったため、マイクロアレイを用いて解析した。この結果、脳梗塞巣では正常脳と比較してphosphodiesterase 10A(PDE10A)の活性が高いことが判明した。 この結果に基づき、 免疫組織学的な解析を行ったところ、 PDE10A が神経再生に関与することを示唆する結果が得られたため、今後、更に詳細な研究を行う予定である。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Bilateral cortical hyperactivity detected by fMRI associates with improved motor function following intravenous infusion of mesenchymal stem cells in a rat stroke model2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki J, Sasaki M, Harada K, BandoM, Kataoka Y, Onodera R, Mikami T, Wanibuchi M, Mikuni N, Kocsis JD, Honmou O
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1497C ページ: 15-22

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of Moyamoya Disease Using Multidetector Row Computed Tomography2012

    • 著者名/発表者名
      Sugino T
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: Epub 号: 5 ページ: 644-649

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2012.01.014

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 甲状腺機能亢進症に合併した類もやもや病2012

    • 著者名/発表者名
      三上毅
    • 雑誌名

      脳卒中

      巻: 34(2) ページ: 82-88

    • NAID

      130004543239

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Presurgical planning for arteriovenous malformations using multidetector row CT2012

    • 著者名/発表者名
      Mikami T
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev

      巻: 35 号: 3 ページ: 393-400

    • DOI

      10.1007/s10143-012-0383-4

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arterial Spin-Labeling Magnetic Resonance Imaging after Revascularization of Moyamoya Disease2012

    • 著者名/発表者名
      Sugino T
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: Epub 号: 6 ページ: 811-816

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2012.05.010

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnosis of Moyamoya Disease on Magnetic Resonance Imaging: Are Flow Voids in the Basal Ganglia an Essential Criterion for Definitive Diagnosis?2012

    • 著者名/発表者名
      Mikami T
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: Epub 号: 6 ページ: 862-868

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2012.07.010

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bumping phenomenon during continuous coagulation with bipolar forceps2012

    • 著者名/発表者名
      Mikami T
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 52 ページ: 731-5

    • NAID

      10030873403

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] もやもや病におけるもやもや血管の増勢と内膜肥厚2013

    • 著者名/発表者名
      三上毅
    • 学会等名
      Stroke 2013
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] もやもや病における大脳基底核部flow voidと脳槽flow voidの診断的意義2012

    • 著者名/発表者名
      三上毅
    • 学会等名
      Stroke 2012
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Diagnosis of moyamoya disease on MRI; Flow voids in the basal ganglia are an essential criterion for definitive diagnosis?2012

    • 著者名/発表者名
      Mikami T
    • 学会等名
      Asia Pacific Stroke Conference 2012
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Area Detector CTによるperfusion CTの使用経験2011

    • 著者名/発表者名
      三上毅、飯星智史、杉野寿哉、三國信啓
    • 学会等名
      第23回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Multidetector Row CTによるもやもや病の診断2011

    • 著者名/発表者名
      杉野寿哉、三上毅、飯星智史、小柳泉、宝金清博
    • 学会等名
      Stroke 2011
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-11-30   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi