• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非侵襲的骨質評価法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 22591692
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

木田 吉城  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (90328310)

研究分担者 斎藤 充 (齋藤 充)  東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授 (50301528)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード骨質評価法 / AGEs / ペントシジン / コラーゲン / 非侵襲的骨質評価法 / AGEs架橋 / 骨折リスク
研究概要

日常診療にいて、骨密度以外の骨強度因お子である「骨質」の劣化評価の可能性が示唆された。すなわち、同一個体から血液・尿・皮膚・骨を採取して非侵襲的な骨質評価を行った結果、骨質因子である骨コラーゲンの AGEs(架橋ペントシジン)化は、推定糸球体濾過量や尿中ペントシジン濃度に最も強く現れ、間接的な骨質低下の有用な指標になると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 骨質マーカーとしてのペントシジンの有用性2013

    • 著者名/発表者名
      木田吉城,斎藤充,丸毛啓史
    • 雑誌名

      Medical Technology

      巻: 41 ページ: 358-359

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生活習慣病の骨組織:骨質への影響とその対応2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤充,木田吉城,丸毛啓史
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan

      巻: 21 ページ: 84-91

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新しい医療技術:週1回テリパラチド注射療法の骨作用2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤充,木田吉城,丸毛啓史
    • 雑誌名

      整形・災害外科

      巻: 56 ページ: 273-282

    • NAID

      40019609967

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生活習慣病の骨組織:骨質への影響とその対応2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤充,木田吉城,丸毛啓史.
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan.

      巻: 21 ページ: 84-91

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新しい医療技術—週1回テリパラチド注射療法の骨作用2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤充,木田吉城,丸毛啓史.
    • 雑誌名

      整形・災害外科

      巻: 56 ページ: 273-282

    • NAID

      40019609967

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 骨質からみた骨吸収抑制剤の使い分け-骨質劣化型骨粗鬆症に対する使い分け-2011

    • 著者名/発表者名
      木田吉城,斎藤充,丸毛啓史
    • 雑誌名

      Bone Joint Nerve

      巻: 2 ページ: 325-330

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新しい医療技術:骨質マーカーとしての血清ペントシジンとホモシステイン2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤充,木田吉城,丸毛啓史 他
    • 雑誌名

      整形・災害外科

      巻: 54 ページ: 723-729

    • NAID

      40018828926

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患(COPD)における骨脆弱化機序の解明-全身性(骨・肺・血管・皮膚・血液・尿)コラーゲン分析をもとに-2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤充,木田吉城,丸毛啓史 他
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan

      巻: 19 ページ: 588-591

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患(COPD)における骨脆弱化機序の解明-全身性(骨・肺・血管・皮膚・血液・尿)コラーゲン分析をもとに-2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤充, 本田吉城, 丸毛啓史, 他
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan

      巻: 19 ページ: 588-91

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 骨質からみた骨吸収抑制剤の使い分け-骨質劣化型骨粗鬆症に対する使い分け-2011

    • 著者名/発表者名
      本田吉城, 斎藤充, 丸毛啓史
    • 雑誌名

      Bone Joint Nerve

      巻: 2 ページ: 325-30

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非侵襲的骨質(材質)評価法の確立-皮膚AGEs リーダー・血/尿中ペントシジンおよび腎機能を指標として-2010

    • 著者名/発表者名
      木田吉城,斎藤充,曽雌茂, 丸毛啓史
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan

      巻: 18 ページ: 639-642

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非侵襲的骨質(材質)評価法の確立-皮膚AGEsリーダー・血/尿中ペントシジンおよび腎機能を指標として2010

    • 著者名/発表者名
      木田吉城, 斎藤充, 他
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan

      巻: 18(4) ページ: 639-642

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] エルデカルシトール投与は新旧骨単位のコラーゲンの酵素性架橋を増加させ総AGEs およびペントシジン架橋の形成を抑制する(招待講演)2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤充,木田吉城,丸毛啓史
    • 学会等名
      第14回日本骨粗鬆症学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2012-09-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Accuracy and usefulness of a single-time multilevel resistration using real-time CT system for navigated surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Kida Y, Soshi S, Hashimoto K, Marumo K
    • 学会等名
      Spine across the Sea 2012
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2012-08-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 骨代謝からみた運動器疾患の病態評価-バイオマーカーによる骨質評価-(招待講演)2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤充,木田吉城,丸毛啓史
    • 学会等名
      第85回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-05-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 尿中ペントシジンおよび血中ホモシステイン高値は脊椎椎体骨折の独立した危険因子である(招待講演)2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤充,木田吉城,丸毛啓史
    • 学会等名
      第85回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-05-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 骨代謝からみた運動器疾患の病態評価-バイオマーカーによる骨質評価-

    • 著者名/発表者名
      斎藤充,木田吉城,丸毛啓史
    • 学会等名
      第85回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 尿中ペントシジンおよび血中ホモシステイン高値は脊椎椎体骨折の独立した危険因子である

    • 著者名/発表者名
      斎藤充,木田吉城,丸毛啓史
    • 学会等名
      第85回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エルデカルシトール投与は,新旧骨単位のコラーゲンの酵素性架橋を増加させ総AGEsおよびペントシジン架橋の形成を抑制する

    • 著者名/発表者名
      斎藤充,木田吉城,丸毛啓史
    • 学会等名
      第14回日本骨粗鬆症学会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 東京慈恵会医科大学整形外科学講座

    • URL

      http://www.jikeiseikei.com

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi