• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳血管障害患者の食事体位保持に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 22592389
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関神奈川県立保健福祉大学

研究代表者

水戸 優子  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授 (70260776)

研究分担者 大石 朋子 (大石 朋子(大塚朋子))  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 助教 (40413257)
大島 弓子  京都橘大学, 看護学部, 教授 (50289758)
連携研究者 真砂 涼子  群馬パース大学, 保健科学部, 准教授 (30336531)
研究協力者 小山 珠美  東名厚木病院, 摂食嚥下療法部, 部長
芳村 直美  東名厚木病院, 摂食嚥下療法部, 主任
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード看護技術 / 脳血管障害 / 体位保持 / 姿勢 / 摂食嚥下 / 体圧 / 褥瘡 / 看護師 / 食事 / 実証研究 / 脳血管障害患者 / 看講師
研究概要

脳血管障害患者の食事行動のための体位保持方法ついて、安全な摂食・嚥下、姿勢の安定、褥瘡の原因となる体圧の観点から分析し、効果的な援助方法について明らかにした。研究方法は文献検討、臨床研修、実証研究、事例研究である。結果、急性期・回復期の時期を見極めて、早期に患者の頸部角度と体幹角度を調整・安定保持することで、摂食・嚥下機能の回復、座位の長時間保持が可能になり、患者の食事摂取量の増加、セルフケアの拡大、早期退院へと導いた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 早期経口摂取を見据えた摂食・嚥下ケア2013

    • 著者名/発表者名
      水戸優子,大石朋子,小山珠美,芳村直美
    • 雑誌名

      日本看護技術学会誌

      巻: 12(1) ページ: 52-54

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 口から食べることを支える摂食・嚥下ケアの技2012

    • 著者名/発表者名
      水戸優子,大石朋子,小山珠美,芳村直美
    • 雑誌名

      日本看護技術学会誌

      巻: 11(1) ページ: 59-60

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 早期経口摂取を見据えた摂食・嚥下ケア2012

    • 著者名/発表者名
      水戸優子,小山珠美,芳村直美,大石朋子
    • 学会等名
      日本看護技術学会第11回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-09-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 早期経口摂取へのアプローチにおける看護実践と教育の普及2012

    • 著者名/発表者名
      小山珠美,芳村直美, 大石朋子,水戸優子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第22回学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2012-08-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 口から食べることを支える摂食・嚥下ケアの技2011

    • 著者名/発表者名
      水戸優子,小山珠美,芳村直美,大石朋子
    • 学会等名
      日本看護技術学会第10回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 口から食べることを支える摂食・嚥下ケアの技2011

    • 著者名/発表者名
      水戸優子, 大石朋子
    • 学会等名
      日本看護技術学会第10回学術集会
    • 発表場所
      東京(日本赤十字看護大学)
    • 年月日
      2011-10-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 姿勢・体位保持が摂食・嚥下に及ぼす影響に関する文献の検討2010

    • 著者名/発表者名
      水戸優子,大石朋子,三浦由紀子
    • 学会等名
      日本看護技術学会第9回学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] 第3部 2 章 楽に食事が摂れる姿勢の調整・保持,看護技術の科学と検証第2 版2013

    • 著者名/発表者名
      水戸優子 ,(菱沼典子,川島みどり編)
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 看護技術の科学と検証第2版 第3部2章 楽に食事が摂れる姿勢の調整・保持2013

    • 著者名/発表者名
      水戸優子(菱沼典子,川島みどり編)
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 水戸優子、大石朋子、小山珠美、芳村直美 摂食・嚥下実技セミナーの企画・運営、摂食・嚥下ケア・リハビリテーションに携わる医療職者を対象とした実技セミナー, 2013 年 7 月14 日開催,場所:神奈川県立保健福祉大学

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi